注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

シニアになり寝ている夜中に膝が痛くなる時があります。昼間は痛くありませんが横にな…

回答3 + お礼0 HIT数 257 あ+ あ-

匿名さん
24/02/20 22:58(更新日時)

シニアになり寝ている夜中に膝が痛くなる時があります。昼間は痛くありませんが横になり脚のの向きで痛くなる感じです。
膝の変形なのかな?
同じような方はいますか?

タグ

No.3987359 24/02/19 06:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/02/19 07:25
匿名さん1 

年齢とともに膝を左右から支える腱の力が弱くなったり伸びたりすると、膝が正しい方向で固定されず、普通なら曲がりにくい方向へ少しねじれてしまうことがあります。
寝ているときの姿勢によっては、ひざがまっすぐに曲がっておらず、多少左右にずれながら曲げているときがあるので、そのせいではないでしょうか。

歩行やスクワットなどである程度軽快できますが、一般的には加齢とともにそういう症状は増していくと思います。

No.2 24/02/20 20:58
通りすがりさん2 

リュウマチでしょうか?祖母が言ってました。血液検査5000円位で分かります。アチコチ痛くなり、曲がってくると聞きました。
今、私もアチコチ痛みで目が覚める日が増えてきています。

No.3 24/02/20 22:58
匿名さん3 

膝枕って言うんですが、タオルでもいいから膝の下に丸めて敷くとよいですよ。使いすぎとか必ずしも膝と言うわけでもなく筋肉低下とか疲労とかありますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧