注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

自殺問題について聞かせてください。

回答34 + お礼22 HIT数 2513 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
07/06/16 02:01(更新日時)

日本の自殺者の数は経ることなく、年々増えていますよね。
これって深刻な問題だと思いませんか?
死にたいとかスレをよく目にするけれど、生きたくても生きれなかった人のことを考えてしまいます。
病気で闘っている人とか事件や事故に巻き込まれてとか。
自殺するなら実際にはできませんが、そういう人たちに生きれた命(寿命をわけてあげてほしいって思います。
わたしはいくらどんな事情があっても自殺っていけないことだと思います。
予想できないようなきないようなひどく残酷なことが起こっても。
こういってるのは強がりなのでしょうか?
これはきれいごとですか?
偽善者ですか?
自殺って他人にとめる権利はないのでしょうか?

自ら死ぬ権利なんてありますか?
どんな意見でも良いので聞かせてください。
お願いします。

タグ

No.398900 07/06/14 02:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/14 03:05
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

俺は50過ぎたら死ぬつもりです。老いて介護されてまで生きたくないです✋
死にたいやつは死なせておけばいい…。
生きるか死ぬか…それが人間に与えられた究極の自由☝その自由を他人が奪っていいはずがないと思いますよ!

No.2 07/06/14 03:10
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私も難病になりました 遺伝です💦子供を作るのは止めてって主治医に言われました😢病室で口にタオルを当てて泣きました😢私は後何年生きれるかは解りませんが楽しく生きて行こうと思います😃

No.3 07/06/14 03:15
お礼

1さん、お返事ありがとうございます。

No.4 07/06/14 03:18
お礼

②さんお返事ありがとうございます。
楽しく生きるって自分に素直に生きることなのかもしれません。

No.5 07/06/14 06:49
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

自殺して死ぬ人には寿命がないんだと思います。

寿命があるなら自殺しようとしても未遂に終わったり、救ってくれる人がいたりして今なお生きてるはず。

私は大好きな恋人がいるのに、今時珍しい政略結婚のようなことをさせられかけて苦しんでいた時、恋人に「一緒に死んで」と言ったことがあります。
彼の答えは「一緒に死ぬなら一緒に生きよう」

生きたくても生きられない人と、死にたくても死ねない人。
どっちが辛いだろうね。

きっとどっちも辛い。
それなら死に物狂いで生きよう。私はそう思います。

ちなみに今はその彼と結婚しました。親には嫌味を言われる日々です。

死にたい人は死なせてあげたい。誰の救いもなく、一緒に生きてくれる人がいないのに生き続けなきゃならないのはあまりに酷だと思うから。

No.6 07/06/14 07:13
匿名希望6 

自殺もそうなのですが 鬱や人間関係がうまくいかないという若い人が今多いですよね。
将来大丈夫か?っていつも疑問です

なるようになるのかな?

No.7 07/06/14 07:27
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

私もほぼ主さんの考えと同じですが、死を選ぶ人の気持ちと言うのは、理屈ではないようです。私のまわりでも年齢関係なくで自殺した人は何人かいます。職業柄、望まぬ死を迎えた人も見ました。
どちらも、遺された者にしたらやりきれない思いしかありません。

No.8 07/06/14 07:27
匿名希望8 ( ♀ )

自殺に賛成はしないけど、そういう気持ち→病になったことがないから、自殺にいい意見を持たないのかもしれません。
自殺も現代病なのかもと思う時があります。何でも手に入る時代です。
昔ほど頑張って生きなきゃって思わなくても生きていけるし。
自殺の方法すら、検索すれば楽に情報が手に入ります
なんて言ってる私は、少し手を切っただけでも、痛い痛いと泣きまくるから、自殺は無理だろうなぁ

No.9 07/06/14 07:38
通行人9 ( ♀ )

自殺した人(したい人)は本当は生きていたくても、生きられなかった人。きっと…本心は、もっともっと生きたい、生き続けたかったと思う。
でも、耐えられる痛みは人それぞれ違うから。

No.10 07/06/14 07:41
悩める人10 ( 10代 ♀ )

自殺に賛成とはいいませんが......
いいと思います。
その人が悩んで出した結果..
でも弱い人やなあ...
とは思います。

No.11 07/06/14 09:36
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

自殺にも寿命はあると思います。自殺=死ってことは寿命じゃないのですか?
自殺して助かったらそれは寿命がまだ長いってことだと思いますが。

主さんは自殺を否定する前に、自殺したいと思っている人の辛さ、しんどさ、何故生きたくないと思うまで追い込まれているか、少しでも知ろうと思ったことありますか?自殺しようとしている人がどれだけの勇気が必要か考えたことありますか?
頭ごなしに自殺を否定するんじゃなく、自殺する人の思いを知ろうとしてほしいですね。

No.12 07/06/14 09:45
匿名希望12 

私は倫理や道徳的に考えて、死ぬの定義が医学上の心臓停止じゃなく、その人間の事を良くも悪くも知っている人間が医学的に生きてるならその人間は生きてるんだと思います。
よく死んだけど私達の心の中に生きてる。って言うじゃないですか?
人が自殺すると周りの人間はどう思うでしょうか?例えのけ者にされ続けた人でも自殺後「あいつ自殺して本当よかったな」なんて誰が考えるでしょうか。必ず周りの人を傷つけます。自殺まで考える人も一人位は自分の心配してくれる方がいるんじゃないですか?誰かのことを心配していてその人が自殺する事で周りの人を傷つけたなら、一番傷つくのは心配していた人じゃないでしょうか?
自殺して終わりじゃありません。自殺しても他人の心の中に生きてる。でも自殺するともう何も出来ない。
自殺者は自己中心的に考えて過ぎでは…

No.13 07/06/14 09:49
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

死にたい人は【生きたくても生きられない人のこと】を考えてる余裕はありません。死にたくなったことがない人や、本気で思ったことがない人には分からないし理解できないと思います。本気で死にたいとき、生きたくても生きられない人の話をされたりしても、頭に入らないし自分は理解してもらえない、と逆効果になる場合もある。 本気で相談したところで、話を聞く相手は本気で受け答えしてくれるだろうか。誰にも頼れず、孤独になるとより死にたい願望が強くなる。どうしても自分から相談できない人もいるから周りが気づくことも大事な事だと思った

No.14 07/06/14 10:21
お礼

>> 5 自殺して死ぬ人には寿命がないんだと思います。 寿命があるなら自殺しようとしても未遂に終わったり、救ってくれる人がいたりして今なお生きてるは… お返事ありがとうございます。

No.15 07/06/14 10:21
お礼

お返事ありがとうございます。

No.16 07/06/14 10:23
お礼

>> 7 私もほぼ主さんの考えと同じですが、死を選ぶ人の気持ちと言うのは、理屈ではないようです。私のまわりでも年齢関係なくで自殺した人は何人かいます。… お返事ありがとうございます。
理屈ではないというのはそうだなと思います。

No.17 07/06/14 10:26
お礼

>> 8 自殺に賛成はしないけど、そういう気持ち→病になったことがないから、自殺にいい意見を持たないのかもしれません。 自殺も現代病なのかもと思う時が… お返事ありがとうございます。
時代の流れや変化によって、いろいろ便利になって生きやすくなった部分はあるけど失ったものもたくさんあると思います。

No.18 07/06/14 10:26
通行人18 ( ♂ )

死にたい奴は勝手に死ねばいい、そいつの勝手だから、回りで騒ぐから付け上がって死ぬって騒ぐんだ、死ぬって騒いだら一言、勝手にしたらでいいじゃん。

No.19 07/06/14 10:28
お礼

お返事ありがとうございます。

No.20 07/06/14 10:30
お礼

>> 10 自殺に賛成とはいいませんが...... いいと思います。 その人が悩んで出した結果.. でも弱い人やなあ... とは思います。 お返事ありがとうございます。
悩んだ結果だとしても悲しいです。

No.21 07/06/14 10:33
お礼

>> 11 自殺にも寿命はあると思います。自殺=死ってことは寿命じゃないのですか? 自殺して助かったらそれは寿命がまだ長いってことだと思いますが。 主… お返事ありがとうございます。
同級生が自殺したので考えたことはいちようあります。
理解することはいまだに出来ないんです。

No.22 07/06/14 10:35
お礼

>> 12 私は倫理や道徳的に考えて、死ぬの定義が医学上の心臓停止じゃなく、その人間の事を良くも悪くも知っている人間が医学的に生きてるならその人間は生き… お返事ありがとうございます。
自殺しても誰かの心には残っていると思います。

No.23 07/06/14 10:40
お礼

>> 13 死にたい人は【生きたくても生きられない人のこと】を考えてる余裕はありません。死にたくなったことがない人や、本気で思ったことがない人には分から… お返事ありがとうございます。
周りがSOSに気づくことが出来ても、たいして出来ることもなく、とめることが出来なかった場合もありますよね。

No.24 07/06/14 10:42
匿名希望24 ( ♀ )

気持ちはわからなくないけど、私がこういう中で一番嫌いな言葉は「生きたくても生きられない人」という言葉。

なぜ、辛い中、そんなことを言われて人のことを気にして我慢しなきゃいけないのでしょうか。これは別に、「死ぬのは自分の勝手」といってるわけではないのです。ただ、死にたいと思ってる人、死ぬ人の気持ちは、生きたいと思ってる人の気持ちと比較するものじゃないと思うんです。

いきたくても生きられない人がいるんだからと、ここでは責める人もいますが、辛い人にとっては、それどころじゃないんです。当然、お互い他人でしょう。見ず知らずの人が苦しんでるから、じゃあ自分はその人のために頑張りましょう。・・・って普通思えますか?目の前にいたら助けることはできるけど、自分の人生を人のためにいきることは違うと思う。=死にたいなら勝手にどうぞっていってるのではないです。

つまり、比較するもんじゃないということがいいたいのです。

私はまず、「生きたくても生きられない人がいるんだよ」というような説得の仕方はしないですね。助けたいという気持ちはあるので、相談という行動をしてほしいです。

No.25 07/06/14 10:42
お礼

>> 18 死にたい奴は勝手に死ねばいい、そいつの勝手だから、回りで騒ぐから付け上がって死ぬって騒ぐんだ、死ぬって騒いだら一言、勝手にしたらでいいじゃん… お返事ありがとうございます。
勝手にしたらいいとは言えないです。

No.26 07/06/14 10:59
通行人26 ( ♀ )

自殺したくなっちゃったんだから、仕方ない。なるべくラクに、うまくやってください。と思います。
精神科医からの薬のせいで、死にたくなってしまう場合などもあって、その人だけの意志でない場合などもありますから、
私は事故みたいだなと思います。

No.27 07/06/14 12:26
匿名希望27 ( ♀ )

発作的な場合は自分でブレーキをかける余裕もありませんよ。

No.28 07/06/14 12:49
通行人28 ( 30代 ♂ )

🚨自殺に至る経緯は多々有ると思うけ、自分ならやはり👿病気(👻エイズ発症、癌)になった場合、考えると思う。
💸苦で自殺はしたくない!絶対に‼

👴👵ご先祖様に申し訳ない。折角、躰を痛めて誕生させてくれたのに・・・。

精一杯やるだけの事はヤル。
自分が生まれてきた使命をまっとうする。
🙏御臨終になり仮に先祖に会えて、状況を質問された場合『こうだったんだ!』と返答出来る生き方をしたい・・・。


🌠長文失礼しました。🙇

No.29 07/06/14 13:01
匿名希望29 ( 10代 ♀ )

確かに深刻な問題だと思います。幾ら子育て支援に税金使っても、死ぬ人が増えてたら意味ないですよね。
「病気で戦っている人に寿命をわけてあげてあげてほしい」とありますがその病気で自殺という結果になっているんだと思います。自殺する人が病気じゃないと言ってるように聞こえます。
自殺のほとんどが鬱病じゃないかとも言われています。
そこら辺を考えてみるもの良いかも知れませんね。
どんな事情があっても自殺はいけないのなら、どんな事情があっても自殺に追い込むのもいけませんよね。
それから、この文面からはよく分かりませんが、もし自ら死ぬ権利は無いというのなら死に追い込む権利も無いという事になりますよね。
それから、解りやすいかどうか分かりませんが12番さんのような考え方が沢山いる限り…
減らない限り……
自殺者も減らないと思います…。
主さんは自殺者を減らしたいという気持ちからみんなの意見を聞きたいと思いスレ立てたのですか?

No.30 07/06/14 14:25
お礼

>> 24 気持ちはわからなくないけど、私がこういう中で一番嫌いな言葉は「生きたくても生きられない人」という言葉。 なぜ、辛い中、そんなことを言われて… お返事ありがとうございます。
確かに比較できるものではないです。
しかし、誰しも命の重さは同じじゃないのかなと思います。

No.31 07/06/14 14:26
お礼

>> 26 自殺したくなっちゃったんだから、仕方ない。なるべくラクに、うまくやってください。と思います。 精神科医からの薬のせいで、死にたくなってしま… お返事ありがとうございます。
自分の意識がなくて自殺という結果になる場合も考えられますね。

No.32 07/06/14 14:29
お礼

>> 27 発作的な場合は自分でブレーキをかける余裕もありませんよ。 お返事ありがとうございます。
周りにブレーキかけられる人がいれば違う結果もあるのではと思います。

No.33 07/06/14 18:08
匿名希望33 ( ♀ )

そもそも生死に関して、自由、義務、権利など等は無いと思います。産まれて生きる事は自然な事で、何者にもコントロールできる事では無かったはずです。現に、人間以外の動物はそうですよね。ただ人間は、生活の中で、生死をコントロールする術を身につけてしまったのだと思います。
私は自殺に賛成も反対もしませんが、一つだけ思う事があります。よく、自殺に対して「勇気」という言葉を使いますが、それは違うと思います。生きる事が「勇気」であり、自殺は「向こう見ず」です。どれだけ悩み、苦しみ、悲しんだ結果だとしても、自殺を勇気というかっこいいものにしてはいけないと思います。
これを見て、酷いと思う方もたくさんいおられるかと思いますが、いろいろな事情から死を選ぶ事は非難も否定もしません。仕方のない時もあるでしょう。でも、「勇気」では無い。私はその様に思います。

No.34 07/06/14 18:25
お礼

>> 28 🚨自殺に至る経緯は多々有ると思うけ、自分ならやはり👿病気(👻エイズ発症、癌)になった場合、考えると思う。 💸苦で自殺はしたくない!絶対に‼ … お返事ありがとうございます。
追い込まれると、冷静に考えられなくなってしまうのかなとも思いますね。

No.35 07/06/14 18:29
お礼

>> 29 確かに深刻な問題だと思います。幾ら子育て支援に税金使っても、死ぬ人が増えてたら意味ないですよね。 「病気で戦っている人に寿命をわけてあげてあ… お返事ありがとうございます。
やっぱり減ってほしいと思います。

No.36 07/06/14 18:34
お礼

>> 33 そもそも生死に関して、自由、義務、権利など等は無いと思います。産まれて生きる事は自然な事で、何者にもコントロールできる事では無かったはずです… お返事ありがとうございます。
死ぬ勇気もないとか聞くけれど、それは勇気とは違うものだと思います。
死ぬのに勇気っておかしいんじゃないかな。

No.37 07/06/14 18:41
匿名希望37 ( 30代 ♀ )

どうでもいいです。いちいち親切に相手するから図に乗ってメランコリックになりひきこもってみたり、手首切ってみたり、いろいろエスカレートするんです。もう普通に生きていけないなら、相手できないので、自分で考えてもらうしかありません。どうせひきこもってたり時間は私たちよりたくさんあるんですから。

なんで税金払って生きてるこっちが、そこまで精神の傷病手当みたいので生きてる人の病的な気持ちにまで寄り添う必要ありますか?被害妄想だったりして、こちら現実には何ら危害を加えるようなことはしてないのに妄想なんですよ?妄想の対象も理解できる場合ばかりじゃないです。私の身内でもないし死にたいなら好きにしたらいいでしょう。
自分で病院に行けなくてサイトに相談してみたり、病院に文句ばかり言ったり

そんな人にいちいち本気にして相手するからいけないと思います

No.38 07/06/14 18:48
匿名希望38 ( ♀ )

自殺はいけないことですよ。何でって言われても、いけないものはいけないのだから!人間は頭でっかちで生死まで理屈や理論並べて考えてしまうけど、そんなものを超越した領域にあるのではないかな。だから、死ぬ権利なんて、そんな物質的思考に当てはめることでないと思う

No.39 07/06/14 18:51
通行人39 ( ♀ )

ガンで亡くなった祖父の闘病をみた私は自殺なんて考えたくもないし考えてほしくないですね…。私はあんなに命か愛しいと思ったことはなかったです。
主さんの意見も聞きたいな。

No.40 07/06/14 19:07
通行人40 ( 10代 ♂ )

確かに①【生きたくても生きられない人】と②【死にたいけど死ねない人】がいると思うけど、①は絶対に死という道しかないけど②は死ぬか死なないかは自分で選択出来る分、【生きたくても生きられない人】の方が辛いと思う。

No.41 07/06/14 19:37
通行人41 ( 30代 ♂ )

13さんや24さんの言ってることだと、要は人の話が聞けない!というか、自分は酷い目にあって死にたいから、人のことに思いを馳せることはできない!って言ってるわけですよね?精神が切羽詰まってるから!いつも思うのはよくスレタイに『死にたい』を書く人はどうなんだろ~と思う!まず最初に死にたいってスレタイですよ?なんか~言葉悪いけど客寄せみたいに感じるときあります。それにレスしてくれた方達のレスが自分にとって気にいらなければ…キレまくりのお礼。それと☝死にたいと言う人は…ハッキリ言えば死のうと思っても直前になって…やっぱり死ぬの止めた!が可能なんですよね。でも死にたくないのに死ななきゃならない人は…その時が来れば、どんだけ一生懸命拒もうが…死んでしまうんですよね。…なんて言うか両者の違いって凄くあるんですよね。今でも日本は年間30000人前後の人が自殺してるわけですよね?何がしかの理由があるといっても~問題解決する道は必ずあるんですよ!真っ直ぐ「死」に向かっちゃってる頭を横にしたり上を向いたりすれば必ず解決策はあるんですよ!それに気付くか気付けないかなんですよね…。長文乱文失礼しました。

No.42 07/06/14 20:18
匿名希望42 ( 20代 ♂ )

自殺を止めるのは悪い事では無い。
でも止めるだけ止めて後は放置。
そんな人間ばっかりだから自殺願望がある人が減るわけがない。
止めたその後が大事なんだから。

No.43 07/06/14 20:36
匿名希望43 ( 20代 ♀ )

私はある自殺者の遺族と殺害された被害者の遺族を知っています。そして彼らの遺族としての苦しみの様を見てきました。殺人事件の被害者の遺族は恨む相手がいるだけまだマシなのかもしれないと最近思います。自殺者の遺族はずっと自分を責め続けて、周りの人間との関係を遮断しています。自殺をすればそれだけ周りの人を傷つけるということではないでしょうか?

No.44 07/06/14 21:22
天使の心 ( 20代 ♂ Xtlo )

自殺は絶対にいけない事なのです。人を殺す事は大変な罪なのです。もちろん中絶もそうです。そして、自分を殺す事もそうです。 例外もありますが、稀な事です。 死んだら楽になる、無になる、自分の気持ちが楽なるなんてとんでない事なのです。 本当は、今の十倍以上の苦しみが続くのです。 苦しみが真理だと気づいた方がおられます。お釈迦様です。人生は四苦八苦であると。真理なのです。どんな人にも苦しみがあるのです。それを知る事。そして、解決していく方法を説いているのです。本当の人生の意味を。本当の自分とはの答えを。

No.45 07/06/14 22:09
お礼

>> 37 どうでもいいです。いちいち親切に相手するから図に乗ってメランコリックになりひきこもってみたり、手首切ってみたり、いろいろエスカレートするんで… お返事ありがとうございます。
死にたいという人にとめても逆効果の場合もありますね。

No.46 07/06/14 22:12
お礼

>> 38 自殺はいけないことですよ。何でって言われても、いけないものはいけないのだから!人間は頭でっかちで生死まで理屈や理論並べて考えてしまうけど、そ… お返事ありがとうございます。
自殺がいけない理由を説明するのは難しいです。

No.47 07/06/14 22:19
お礼

お返事ありがとうございます。
身内の死や同級生の自殺、事故現場に遭遇したことがありました。
言葉にできない悲しさでした。
現実に死を目の前にしたことは忘れられません。

No.48 07/06/15 01:29
匿名希望48 

私は24さんと全く同意見です!

No.49 07/06/15 14:23
匿名希望49 ( ♀ )

今、いろいろな意見を見たけど、誰も間違ってないと思います。答えは誰にもわからないし、答えなんてあるのかもわかりません。でも考えさせられました。
私の場合は自殺する人に死んだらダメとか言うことはできないです。なんで?って聞かれたら何も答えられないと思うから。生きてたら良いことあるなんて私にはわからないし、その人の苦しみを背負うこともできないからです。人間として止めなかったら冷血人間みたいに思う自分の罪悪感を消すことのために無責任なことを言うとしたら、それこそ、自分のためじゃないかな。結局、人間は自分が一番かわいいから、人のためとか言っておいて実は自分のためなんじゃないかな。それがダメと言っている訳じゃありません。それでいいと思います。何が言いたいか長ったらしくなりましたが、権利も義務もなくて、自分が正しいと思ったらそれでいいと思います。自分のために生きているから。

No.50 07/06/15 17:11
桜 ( ♀ rl8zw )

そうですね…私から見れば自殺も売春も同じ【犯罪】だと思います…自分の体なんだから!と売春するのは罰せられ
自殺しようとするのは罰せられないのは どうなんでしょう?そう言う私も昔は自殺志願者でした.逃げる事をいい加減やめて 立ち向かえるようになりました…【死】=【無責任の極み】だと私は思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧