注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

はぁ💢💢💢

回答8 + お礼9 HIT数 2719 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/06/15 22:15(更新日時)

美容院にいきました。カラーに行ったんですが、美容院に着き本を見て色を決めました。「こんな感じにして下さい」と言ったら、その美容師さん慎重な人で「ほんとこの色でいい?」など聞いてきてなかなか始めてくれませんでした。私は結構髪が明るく(黄色っぽく)落ち着いた色にしたかったので色が戻ってしまうことを考えて暗めの少し赤っぽい色にしました。30分たちようやく始まりました。カラーが終わり、色を見てみたら全然言った色と違うんです。根元の三センチくらい伸びてた所と、真ん中、毛先が全く色が違います。さすがに「髪が傷んでるから多分染まらなかったんだね。もう一回薬の弱いので染めるね」と言いました。余計傷んでしまうのは嫌だったけどあまりにひどい色なので染め直しました。そして染めてる間美容師さんと話をしていたら下ネタ連発。すごく苦痛で気持ち悪くて仕方ありませんでした。下ネタでも下ネタ中の下ネタです。セクハラ的なことを聞いてくるのです。そしてカラーが終わり、

No.399234 07/06/15 07:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/15 07:13
通行人1 

カラーが終わり❓

No.2 07/06/15 07:20
通行人2 ( 20代 ♀ )

カラーが終わりどうしたんですか?あまりにも自分の思ってたより違ってたんならやり直しりを頼んだ方がいいですよ。お金払うのはこっちなんですからね。

No.3 07/06/15 07:25
お礼

また乾かして色をみてみても何も変わってません。そしたら「根元の色はこれでいい?」と聞かれ「これだと赤すぎるからもうちょっと赤みを弱くして」って言ったら「今は毛先とか(根元以外)がまだ黄色いから根元が赤くみえるだけだよ」って言われ、「でもいくらなんでも赤すぎるから」と言ったらなんか訳のわからないやつ(髪の毛を洗うと色が落ちるやつ)で根元の色にあわせてそめられました。結果、真っ赤です。料金は9000円でした。みんながおかしくて振り替えるくらい赤かったみたいです。そして家に帰り二回髪を洗ったら一回目のカラーのあとの色に戻りました。(ムラがある色)
腹がたちました。その美容師には髪が傷んでるからと言われましたが他の美容院では一度もそんな事はなかったし、一昨日行った美容院は始めていったのですが、カラーする前に一言も「傷んでるから染まらないかも」なんて言葉はありませんでした。こんな経験は始めてでした。誰かに愚痴言いたかったので😥聞いてくれてありがとうございました😢

No.4 07/06/15 07:27
お礼

>> 1 カラーが終わり❓ 続き書きました。読んで頂きありがとうございました🙇

No.5 07/06/15 07:30
お礼

>> 2 カラーが終わりどうしたんですか?あまりにも自分の思ってたより違ってたんならやり直しりを頼んだ方がいいですよ。お金払うのはこっちなんですからね… 続きかきました💦そうですね、でも他の美容院いこうと思います😢また失敗して髪が傷んだら嫌なので💧そういう経験ありますか😥❓せっかくトリートメント頑張っててカラー行くの我慢して3ヶ月ぶりに久しぶりにカラーいったのに何回も染められまた傷んだ気がします💧

No.6 07/06/15 08:13
匿名希望6 ( ♀ )

ひどい美容室ですね💢
私なら他の客がいる時に行って文句言います☝
カラーは他の店で綺麗にやり直すから お金は返してください😣って言います😤
店のミスなら払う必要ないですよ☝

No.7 07/06/15 08:43
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

ひどい😢
電話してその美容院にクレーム入れた方がいいです😳

で、返金してもらいましょう!
いたんでるなら、最初に説明するべきですよ!

私も縮毛矯正に失敗された挙句髪の毛をきられすぎてワカメちゃんみたいに…😢
その場で泣きました。
技術を磨いてから、接客してほしいですよね😤

No.8 07/06/15 09:02
通行人8 ( ♀ )

店長にでも言ってお金返してもらえない?だって全然納得いかないんでしょ?返してもらえないかなあ。

No.9 07/06/15 11:58
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

それ、店側に電話して話してお金返してもらって下さい。いくら髪の毛といえど女性には立派な外見ですし仕事にも影響しますからね。精神的苦痛による慰謝料の請求も出来たと思います。けど普通は失敗してるんだからカラーのお金は取らないけどね(;´_ゝ`)=3

No.10 07/06/15 13:34
匿名希望10 ( ♀ )

お金返しもらいー💨そんな腹立つ美容院潰してやりたい💢

なんか美容院もやたらめったらチェーン店出して雑な所、多いよねー💨
ある店では、品物を調子よく売りつけたり、カラーしたら薬がいっぱい顔につけられて、ほったからしとか・・・
テレビに出てますと宣伝してる店が、こんなんでいいのかって感じだったなー.

No.11 07/06/15 13:39
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

最悪でしたね💧
本当に下手くそな人いますよ⤵下手くそな人に何をしてもらっても良くならないから、私は直ぐに美容院を変えて対処しました😭

No.12 07/06/15 22:02
お礼

>> 6 ひどい美容室ですね💢 私なら他の客がいる時に行って文句言います☝ カラーは他の店で綺麗にやり直すから お金は返してください😣って言います😤 … ありがとうございます‼
そうですか・・・💧そうすればよかったです😔でももしかしたら私の髪が傷んでるからなったのかなと最後に考え直したため言えませんでした💧すぐ色が戻ってしまうことはあっても傷んでるから染まらないことはあるんでしょうか❓

No.13 07/06/15 22:04
お礼

>> 7 ひどい😢 電話してその美容院にクレーム入れた方がいいです😳 で、返金してもらいましょう! いたんでるなら、最初に説明するべきですよ! 私… ありがとうございます‼
その時はどうしたんですか❓返してもらいました❓
お客さんも誰もいませんでした💦電話の一本も鳴ってなかったしやっぱり技術がないとこに行ってしまったのかもしれません💧

No.14 07/06/15 22:06
お礼

>> 8 店長にでも言ってお金返してもらえない?だって全然納得いかないんでしょ?返してもらえないかなあ。 ありがとうございます‼
その人一人でやってるらしいのでその人が店長です💧
しかもカラー9000円てちょっと高くないですか❓地域にもよると思いますが・・・

No.15 07/06/15 22:09
お礼

>> 9 それ、店側に電話して話してお金返してもらって下さい。いくら髪の毛といえど女性には立派な外見ですし仕事にも影響しますからね。精神的苦痛による慰… ありがとうございます‼
そうですよね・・・私もカラーの料金とるの❓と思いましたが、私の髪が傷んでるかなと思ってました💧
傷んでたら染まらないんですか❓
染まらないなら初めから説明してカラーはすべきじゃないですよね❓それか、染まらないけどやるかって聞くべきですよね💧
レジでも料金言いにくそうでしたが・・・

No.16 07/06/15 22:12
お礼

>> 10 お金返しもらいー💨そんな腹立つ美容院潰してやりたい💢 なんか美容院もやたらめったらチェーン店出して雑な所、多いよねー💨 ある店では、品… ありがとうございます‼私の行ったとこは多分チェーン店とかはないですが、チェーン店とかあって規模の大きい所でもひどいとこあるみたいですね💧私は特に髪型とか気に入らないとずーっと悩んで気になってしまうので適当にはやってほしくないです😔

No.17 07/06/15 22:15
お礼

>> 11 最悪でしたね💧 本当に下手くそな人いますよ⤵下手くそな人に何をしてもらっても良くならないから、私は直ぐに美容院を変えて対処しました😭 ありがとうございます‼やっぱりいるんですか・・・
美容院で染めて決めた色にならなったのはこれが初めてでした💧
しかも下ネタ言う美容師なんて見たことありません💦その美容師も話し始めたら止まらなくなったらしく30分くらいずーっと話してました💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧