痩せたい!でも・・・・

回答3 + お礼0 HIT数 719 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♂ )
07/07/15 21:26(更新日時)

私は今体重が身長が167cmで120㎏くらいあります。以前ダイエットをしてその時は100㎏から67㎏まで落とすことができたんですが、仕事などのストレスから過食症気味になりここ4~5年で一気に120㎏にリバウンドしてしまいました。正直体もきついですし、着れる服もなくなってしまいかけています。今は車での生活になってしまいましたし、仕事も労働時間が長いもんでなかなかウォーキングなどをやる時間もありません。こういった状況で何かダイエットするのにいい方法があれば教えてください。

No.399296 07/07/14 21:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/07/14 22:18
通行人1 ( ♀ )

結局ダイエットって方法より意志の強さだと思います。
主さんの場合、食事の量を減らすだけでもある程度は落ちると思います。
後は寝る前と起きた後に、ストレッチをされては如何ですか❓
停滞期間にどれだけ頑張れるかです。

因みに人間の細胞は、1番肥っている時の状態を記憶しているそうです。
だから主さんの場合、気を抜くとすぐに120キロに戻ってしまいます。

自分に厳しく頑張って下さいね。

No.2 07/07/15 21:20
通行人2 ( 30代 ♂ )

あれっ!食べる時間や寝る時間があるのに、運動の時間はないの?私はそうしてきましたよ。だいたいの人は同じ事いうんだよね。運動が嫌なら摂取カロリーを減らすしか方法ないよ

No.3 07/07/15 21:26
通行人3 ( 30代 ♀ )

自分をコントロール出来ないなら、環境を変えるしかありませんよ。ダイエットしやすい環境。何かを言い訳に出来る限り、それを理由にダイエットが続きません。ダイエットしづらい環境を変えられないなら 意思を強く持たない限り、貴方は太ったままです。
太っていた年数、痩せた体をキープしない限り、痩せた体は維持出来ないそうです。①さんの言う通り、記憶します。そこまで太ってしまったなら、専門機関をお勧めします。皮も伸びて残りますよ。

自分をちゃんと見つめて、何がストレスになるか、把握して、適度に甘いものも、摂取しながら、食べ過ぎず、水中ウォーキング等で、70㎏位まで落とす事ですね。
あなたの場合、食事を普通の量にするだけで、2.30 ㎏は簡単に痩せますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧