旦那の交流

回答4 + お礼4 HIT数 959 あ+ あ-

夏( 30 ♀ 1fO4w )
07/07/15 16:01(更新日時)

旦那の友達が恒例の集まりをするらしいんですが、女性の方(みんな既婚者)が奥さんも良かったら一緒に!と言ってくれています。 みなさんは行きますか? ちなみに、旦那の友達の女性達はみんな同じ年で子持ちで子供を連れてきます。私は結婚したばかりで子供はいません。

タグ

No.399338 07/07/14 21:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/14 22:21
通行人1 ( ♀ )

気が重いのかもしれませんが、行かれてみてはいかがですか?ご主人の人柄を確認出来る少ない場だと思うし、人見知りがあるなら、ニコニコしてるだけでもいいと思いますよ。
私も、主人の友達夫妻と食事する場が多くあったのですか、ハードな自営業の後はクタクタで具合悪く断ってたら呼ばれなくなりました。。
少しの社交性は勉強してでも持ち合わせていたほうが自分の為になると思いました。

No.2 07/07/14 22:23
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

とりあえず
一度行ってみてはいかかですか?😊
嫌な感じだったら次回から遠慮すればいいし、意外に気が合う事も考えられますよ😊

No.3 07/07/14 22:43
お礼

気が重いのは私だけじゃないと聞いて安心しました。つい最近もスレたてたんですが、旦那の女友達で一人、悪気はないけど考えてしまう結婚祝いの手紙をもらったもので、ちょっと腰がひけていたんです。
でも、いってみようと思います。
ありがとございました☆

No.4 07/07/14 22:45
お礼

そうですね!
一度行ってみます!
中に、苦手な女性が一人いる(前に結婚祝いの手紙をもらったんですがちょっと考えてしまう内容だった)もので、迷っていましたが、一度いってみます。
ありがとございます♪

No.5 07/07/15 00:08
通行人5 ( 20代 ♀ )

私も主さんと同じような家庭環境だからこういうときは本音話してか嘘ついて断ります

No.6 07/07/15 01:01
お礼

ありがとございます!
とりあえず今回は行ってみようかな?と思います。
でも、正直少し面倒ですがね(((^_^;)

No.7 07/07/15 14:49
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

主さん、前向きに考えれば大丈夫ですよ('-^*)/
私の職場は男だらけで、宴会も男15人に女2人…とかよくあります(-з-) 職場繋がりであっても奥さまたちにとっては女として見られるので、奥さまたちも一緒に…と誘ったら安心されたようですし、こちらも楽しかったですo(^▽^)o 今では奥さまだけで飲み会するくらい♪
意外に気の合う人もいるかもしれませんよ★

No.8 07/07/15 16:01
お礼

ありがとうございます。
ちょっとこの人なんなの??っていう人が一人その中にいるもので、気が引けていました。
でも、それは手紙の内容だけであって、実際あったことはないので、まずは会って自分の目で確かめます。
本当に無理だなって思ったらそこまでの付き合いでいこうと思います。
旦那にはその友達も含め大切にしてもらいたいので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧