注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

何も考えずに喋る癖を直したいです。どうしたら良いと思いますか?

回答5 + お礼2 HIT数 198 あ+ あ-

匿名さん
24/02/27 21:40(更新日時)

何も考えずに喋る癖を直したいです。どうしたら良いと思いますか?

タグ

No.3993802 24/02/27 20:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/02/27 20:37
匿名さん1 

一呼吸おいて喋る。その間に考える。



後から考えたらまずいことを言ってしまったなとか分かるんですか?

それに気づいてないなら考えてしゃべっても同じことかも。

No.2 24/02/27 20:37
匿名さん2 

思慮が浅いんだろうね
考えてないわけではないとおもうよ

No.3 24/02/27 20:37
匿名さん3 

うーんどうだろう、みたいなこと言ってちょっと考える時間稼ぐ

No.4 24/02/27 20:39
おしゃべり好き ( 50代 ♂ eB9QCd )

言いたいことをアタマで整理してしゃべるといいと思いますよ。

No.5 24/02/27 20:42
お礼

>> 1 一呼吸おいて喋る。その間に考える。 後から考えたらまずいことを言ってしまったなとか分かるんですか? それに気づいてないな… 落ち着いてから考えると
もっと違う言い方があるだろうとか
もっと正確に意図を伝えられただろうとか
ものすごく考えていますね。

No.6 24/02/27 20:53
お礼

>> 2 思慮が浅いんだろうね 考えてないわけではないとおもうよ たしかに頭が悪いから
相手の立場に立ってものが考えられないのかも知れません。

No.7 24/02/27 21:40
匿名さん7 

考えても考えなくてもに喋れば同じことになる。口は災いの元。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧