人生が負け組で辛いです 35歳です、夫は40歳です 東京の荒川区に…
人生が負け組で辛いです
35歳です、夫は40歳です
東京の荒川区に住んでます
世帯年収1,300~1,500万円ほどです
(ここ数年、バラツキがあります)
子供は当然一人っ子 大したマンションにも住めず、車も買えません
東京の中では負け組ですよね??
タグ
新しい回答の受付は終了しました
我が家は、世帯年収1200万の勝ち組です♪
あら?
拙宅の方が主さん宅より低いんですねぇ。
でも我が家は、子供2人。2人とも中学から私立、東京近郊で戸建て、車一台持ちで、潤って暮らしていますよ。
もしかして主さん宅は、年収1500万のうち、1000万くらいを借金返済に充てているのでしょうか。
いつもいつもこういった勝ち組やら負け組やら聞くスレで思うこと。
あなた方は一体何と戦ってるんです?
あなたの人生はあなただけのものでしょ?
そこに勝ち負けってあるんですか?
雨風をしのぐ屋根のある家に住んでて、食べるものに困ってるわけでもなし。
あっ、私ね東京都内に住んでます。
23区外です。
でも、今まで負け組だとか思ったことないです。
だって幸せだもの。
ネットではよく「年収1000万程度じゃ負け組」とか「都内なら2000万はないと大したことない」なんていう意見があるけど、鵜呑みにしては駄目ですよ。
結婚したいと思える相手に出会えて、子どもに恵まれて、家族みんな健康なら勝ち組でしょ!
と、地方暮らし年収500万で子ども二人いる私は節約生活を楽しみながら思います。
まあキャリアプラン失敗したんだね。
一馬力でそれくらいいくから。
年収400万をもっと上げられない?
差別化出来る資格やキャリアないと
事務では知れてるでしょう。
あとは節約するしかないかな。
🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣
六本木と虎ノ門に挟まれた都心に出現した超巨大ビルが複合施設🏢「麻布台ヒルズ」。東京タワーと同じ330メートル。大阪のあべのハルカス(300メートル)を抜いて「日本一の高層ビル」の称号を手に入れた。このビルの最上階に200億円を払って住む予定の大富豪(日本人)がいる。
日本人でも数人。此れぞ正正真正銘の「勝ち組」。👨
そして手取り20万の自分。
完全無欠の「負け組」(^w^)
毎日「焼きそばUFO」や「コンビニおにぎり」やセブンの「サバ塩焼き」やローソンの「スィーツ」を食す俺は幸せいっぱい。
勝ち負け関係なく、うまいもんが喰える自分の身体に感謝。
健康が一番 借家が二番 自転車が三番🚲
🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣
女性って本当に人と比べてばかりだなぁ。
学生時代・・・彼氏の学歴、彼氏の見た目・身長
結婚後・・・・旦那の収入(世帯年収)、子供の学歴・部活での活躍
彼氏や旦那、子供達に失礼とか思わんのかな?
当方男で良かったよ、彼女の見た目や妻の収入なんて人と比べんから!
主さんが頑張るしかないね。
うちは30代半ば、東京都下住まいで持ち家子供ありです。
世帯年収は現在私が時短中なので1,400万程度。主さんとほぼ同じですね。
でも可愛い子供達に囲まれて休日は家族で出かけて好きな事できて文句なしの生活です。
老後を考えると少々不安な面もありますが、負け組とかは考えた事もありません。上も下も見るとキリないですよ〜!
あともちろん職種によっても大きく変動しますが、東京の平均世帯年収700万はさすがに現実的じゃない気がします。生まれも育ちも東京ですが、周りの方々見てても共働き世帯ばかりだし、30代で1,000万は超えるイメージ。世帯年収2,000万以上だと結構裕福だなーと思います。
比べるというか比較なんて
どこでもあるでしょう。
それこそ男性だって会社では
比較されるわけだし。
学生なら成績で比較され、
成人したらスペックや年収比較は
よくあること。
女性なら容姿などね。
管理教育、管理社会では普通に
あるでしょう。
正論や綺麗事では行かないと
思います。
>25
いやいや、自分の大切なパートナーと他人を比較すんのかって話し。
そら会社では比較されるでしょう。より組織に貢献してくれる人材が欲しいんだから。
あと、芸能人やインフルエンサー、その辺の他人同士の容姿を比較することもよくあること。
自分のパートナーを比較すんのは相手に失礼だろって言っているんですよ。
なら女性も、彼氏や旦那が「元カノは胸でかかったけど、今の子は貧乳だからなぁ」って思われても文句言えませんね。
比較することも大事だけど
比較して「うちは負け組だよね…つらい」と嘆くことはあまり建設的ではないと思います。
他人と比較して
「もっとお金持ちになるぞ!頑張るぞ!」とか
「もっとお金がない中でも楽しく笑って過ごしている家庭もあるし、うちもまだ恵まれてるほうだよね。くよくよせず今の環境に感謝しよう」
とか、そういう比べ方ならいいけど
ただ嘆くのは生産性がないです。
綺麗事じゃ終わらないからこそ生産性重視で👍
本当にお気の毒です。
可哀想。
そしてもっと可哀想なのはご主人とお子様。
高く望んで満足いかない人はなにしても幸福度は低いですしね。
そして、1番残念なのはこども。
可哀想ですね。
親が幸せだと思ってない暗い人に育てられるとお子様も不幸だと思う思考の子になりますからね。
>25
配偶者はって、それ女性の配偶者はでしょ?
少なくとも自分や自分の周りでは、彼女や妻を他のところと比べて、ウチの彼女は、妻はここが駄目なんだよなーと失礼な発言している奴を見たことかない!
女性の間では当たり前なんだね。なんか悲しいです。
>29
昔だけどかみさんの悪口やサラリーマン川柳
などは奥さんの悪口で受けました。
実際あいつはこうなんだよなって奥さんの
駄目なところ言ってる人いますよ。
離婚するほどではないけど人間だから
でこぼこあるでしょう。
本心言えない表面的な付き合いしかしてないと
わからないんじゃない。
そんなに出来た家庭ばかりではないと思う。
>25
失礼ですが、年齢そこそこいかれている方ですか?昔の人の方が男性でも飲み屋で妻の愚痴を言うイメージです。あくまでイメージですが。
当方30代ですが、気の許せる仲間うちで飲んでいてもそんな話し聞かないけどなぁ。
まともな人たちが周りにいてよかったです。
いろんな夫婦がいるということで。
>29
50代です。
若い人とも接点ありますが
まあ出ますね、家庭へ
の愚痴、配偶者への不満。
まあ人間らしくて良いと
自分は思いますが。
何にもない家庭もないと
思ってるんで。
まともって何でしょうね。
社会的には上手くいってても
家庭は大変という家庭もあり
ますよ。
まあズレましたが
とにかくスレ主さんが
幸せに感じる日々が
少しでもあると良いなと。
新しい回答の受付は終了しました
お金の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧