注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

携帯代が月に1万

回答11 + お礼1 HIT数 1491 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/07/15 18:30(更新日時)

携帯代がだいたい毎月¥10000ちょっとくらいなんですが、これは高いんでしょうか💧 あんまり気にしなかったんですが、他のスレで1万は高い!と知り、そうだったのか…と。ちなみにauを使っています。プランはM で ダブル定額です。 いつも無料通話料金余るのでプランをSに変えようかな💦

No.399485 07/07/14 23:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/14 23:22
匿名希望1 

そりゃあ、余るなら変えた方がいいですよ😃

No.2 07/07/14 23:24
通行人2 ( 30代 ♂ )

俺も 壱万円 くらいだよ!高いと思った事ないけどなぁ~

No.3 07/07/14 23:25
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

アタシも主さんと同じです😍😍
au
Mプラン ダブル定額ライト

でも料金は②万😱😱
①万とか全然安いと思いますよ😂😂😂
アタシが言っても説得ないかな笑

No.4 07/07/14 23:44
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私もauを使ってて、1万は普通にいきますよ‼プランSSでタブル定額ライトです‼インターネットを使うので1万はいきますねf^_^;

No.5 07/07/15 00:41
通行人5 ( ♀ )

私は月5000円平均かな。
高いときでも7000円くらい…


auぢゃないですヾ(^_^;

No.6 07/07/15 00:57
匿名希望6 ( 20代 ♂ )

安いプランに変更した方がいいです。僕はドコモですが月6千円くらいです。パケ・ホーダイにしています

No.7 07/07/15 00:59
匿名希望6 ( 20代 ♂ )

ファミリー割引など使える割引はすべて使いましょう。

No.8 07/07/15 07:23
お助け人8 ( ♀ )

私も同じプランで1万円くらいですよ。
家族割り、年割り、指定割りしてます。

無料通話も余ります。ただ1分の料金が上がるのでプラン変える気はありません。
長電話するときはしますから😊

No.9 07/07/15 10:30
匿名希望9 ( 20代 ♂ )

ソフトバンクの、携帯にしてみたら、どうかな❓基本料980円プランがあるみたいですよ☝

No.10 07/07/15 13:14
匿名希望10 ( ♀ )

auは通話高いからね😥家の息子も📧するより良く電話かけるから料金13000円です😲auも通話安くして欲しいよね

No.11 07/07/15 17:53
匿名希望11 ( ♀ )

毎月2万円前後です。
友達によく通話するので。

No.12 07/07/15 18:30
お礼

みなさんレスありがとうございました😃やはり1万はかかってしまいますね💦普通に電話をたくさんかけていた頃は私も15000とかいっていました😠 プランを変えてみようと思います☺ ホントもう少し通話料金安くなると嬉しいですね✨ ちなみにソフトバンクは、いいなと思っているんですが、田舎なんで電波入らなそうです😢どうもありがとうございました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧