注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

ふつうの人…

回答4 + お礼1 HIT数 855 あ+ あ-

如月( 29 ♀ hUC3w )
07/06/16 11:08(更新日時)

いつもろくでもない男とばっかり付き合ってきました…😔DV・アル中・薬中・ひきこもり…はっきり言って共依存です。しかし 今カレは違って、公私とも【いたって普通の人】で、とても真面目で優しい勤め人です。本来なら喜ばしいことなんでしょうが、なぜかかえって不安になってしまいます😔私自身 機能不全家庭(父親 アル中・DV)で育ったせいか【穏やかな関係】に馴染めないとゆーか…彼に対してすごくイライラして暴言を吐いてしまったり、不安でわけわからなくなって、彼の前で自傷してしまったり…10代の頃からメンタルクリニックに通ってます(離人神経症・パニック障害)
お互いのために別れた方がよいのでしょうか…😔
彼のことはまだ好きですが…

No.399518 07/06/15 11:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/15 14:04
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

はじめましてこんにちは

主さんの状態はACと言うのですよね?

わたしも自分でそれっぽいかな・・と思った事はあります。

心配をかけてくる人間に対して変な執着?的なものは昔から 少しある気はします。

そんな症状とは また違うのでしょうか?

No.2 07/06/15 14:55
お礼

>> 1 レスありがとうございます🙇
えぇ、ACです。
それから人に対する執着というか、自分がすごく好きになった相手に尽くしすぎてしまい、また 相手も執着するタイプが多かったんで、どんどん泥沼化して最終的にグチャグチャになって別れる というパターンの繰り返しでしたが、今の彼にはそこまで執着も尽くしもしてなくて、極めて穏やかな関係でいるんですが、かえって落ち着かないんです😔

No.3 07/06/15 20:48
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

蒼月さん わたしは別れなくても良いのではないかな・・・と思います。蒼月さんが彼氏さんを好きで 彼氏さんも蒼月さんを思ってくれてる以上は お互い後悔の残らないように誠意つくして 付き合うだけで

それだけで良いのだと思います。

蒼月さんの不安になる要素も 彼氏さんには隠さずにお話になられては駄目なのでしょうか?

両思いならソバにいればいいと思います。

わたしは根が単純なので こんな答しかでませんが

やはり好きなら別れてほしくないです。

No.4 07/06/15 21:06
しげ ( 40代 ♂ FLs3w )

私も3さんと同じ意見です。
無理に別れる必要は無いと思います。
性格が合わなくなれば自然と別れるし、今迄と違うってだけで別れる事は無いって思う。
執着心なんて必要の無い愛だって、有りと思う

No.5 07/06/16 11:08
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

如月さん・・・
ごめんなさい(>_<)
わたし自分の好きな人のハンネで呼んでしまいました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧