注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

年下に仕事教えてもらうの嫌ですか? さっきも言ったじゃないですかー?って

回答4 + お礼0 HIT数 208 あ+ あ-

匿名さん
24/03/04 07:31(更新日時)

年下に仕事教えてもらうの嫌ですか?
さっきも言ったじゃないですかー?って

タグ

No.3997789 24/03/04 06:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/04 06:26
匿名さん1 

まぁあり得る時代になりましたよね。大事なのは努力する姿勢と謙虚な心です。あとは鈍感力。自分のために生きましょう。

No.2 24/03/04 06:40
匿名さん2 

あるある。いるいる。

作業マニュアル、業務マニュアル、事務処理マニュアル、システム操作マニュアル、コンプライアンスマニュアルなどのマニュアルあれば新人でもベテランとほぼ同じ仕事が初日からできるのにね。

わからないことがあれば何でも聞いてくれ…なんて最初は親切そうに言うが…その後は放ったらかし。

いざ聞くと顔つきまで変えて…
この前も言ったよね〜? 
同じこと何度も聞かないで〜?
自分でよく考えてから聞いてね〜?わからないのやる気あんの〜?
初めて聞いたような顔しないで!

教育係りや上司は日に日にヒステリックになります。

マニュアルがない企業に入社してはいけません。全てのマニュアルの有無の確認は面接時に必須。

運悪く知らずに入社してしまったなら辞めるべきです。

No.3 24/03/04 07:29
通りすがりさん3 

全然 嫌ではないけど、年上 年下関係なく さっき言ったじゃないですかー? なんて言う人には教わりたくないかな?笑

No.4 24/03/04 07:31
おしゃべり好きさん4 

その喋り方されたらもうその後はもうシカトして他の人に教わります

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧