💸税金

回答5 + お礼1 HIT数 1003 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
07/06/15 23:49(更新日時)

住民税でとうとう逮捕された人いますね😱なんとなく気持ちわかるけど…💧自殺すら考える人もいるんじゃないですかね~今日第一期分支払いしてきたけど💸😭五万は辛い…一括だと三千円位安いけど払えるか😤愚痴になってしまいました💧

No.399858 07/06/15 18:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/15 18:15
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

ビックリするくらい高いですよね…
私1月までに二十三万以上ですよ…
(;_;)
高いとは聞いてたけどまさかこれまでとは…
(-"-;)
忘れそうだから残りの十五万は来月でも一括しようと思います…
あぁ…お金がとんでいく…

No.2 07/06/15 19:04
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

うちも、住民税きました😥すごい上がってたので驚きました😱
所得税が下がった分 年末調整の還付金が減るんですもの😔うまくできてますね💧
うちは、月々25000円で😔一年分にしたら30万円です💧イタイです⤵
定率減税の廃止って 誰がつくったの😱❓

No.3 07/06/15 19:24
匿名希望3 ( ♀ )

私は、二月に退職したばかりです😭

四月に👶出産しましたが… 税金が💀主人と私で60万💧

今は働いていないのでどうしようか悩んでいます😢

確かに、所得税は下がりましたが、今年に入ってマンションを購入したので… 還付金があると期待していたのに…💦


二人目👶… 無理ですね😭

No.4 07/06/15 19:40
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

うちも…😭
分割でも4期に分けるのでは無く⑩回位に分けてくれないかしら~😭
とりあえず②期分ずつ払うしかないよ😭🆘

No.5 07/06/15 20:09
お礼

皆さんやっぱり凄い金額ですね😲なんか上手い事騙されてる感じだよねぇ💧いらないところに税金使ってんじゃねぇって感じです。来年も同じぐらいかなぁ~

No.6 07/06/15 23:49
匿名 ( qZMzw )

私の場合 不動産所得があるので納税額は100万円を超えます…と言っても地代家賃設定してあるだけで、実際には家賃が取れてません(自分の会社に貸してある)
金を預金から下ろして7月2日迄に払いますよ😣
しかも会社の住所ではなく、今、子供の進学の関係で、賃借でたまたま住んでいる所に市民税を払う訳です。この町には ゴミの回収くらいしか世話になっていません😣それならまだ会社の所在地に納付したいです…みたいな…
複雑です。ほんっと高過ぎます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧