注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

非常識な親子😣

回答8 + お礼0 HIT数 1557 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
07/07/14 13:54(更新日時)

私の友達とその母親のことなんですが、友達の母親は、よく私の母にイヤミのようなことを言ってきます💦例えば、私がたまたまケータイを使いすぎて1万ちょっと越えたのを友達に話したら、その母親が父母会のとき私の母に、「お宅の~ちゃんはケータイ使いすぎじゃない?それにまだ子供なんだからそんなに機能のいいケータイ必要ないじゃない」と言われたそうです😭でも私は1万ちょっと越えた位で友達の母親に言われたくありません‼
他にも、私の家があるところは田舎だ。など言うくせに、今度家に招待して➰と言うんです💦
私の友達も親に似たのか常識がないです➰自分から誘っておいて忘れて、それを謝らない‼
まるで人を見下しているように見えるんです😣
ほかにも、親に学校であったことや友達のことを全部話すんです💦他人に言わないでほしかったことがいつの間にか親たちの間に伝わっていたことに腹が立ちました‼私は親に学校の事はあまり話しません💦
本当はこの人とは関わりたくないんですが同じ部活なので関わらざるをえません😫
この親子は常識がないですよね❓また、どうしたら性格が改善されるでしょうか❓
長い文を読んで頂きありがとうございました🙇

タグ

No.399898 07/07/14 03:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/07/14 03:45
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

家族によるけど、学校の事や友達の事を報告❓全部話さないといけないって言う家庭ありますよ☝
クラスの男子に集まって今日会った事とか話す時間があるって言ってる人いました💦

ケータイ代は多いと思ったら、多いんじゃない❓って親同士で話すのは普通じゃない😥
うちの友達は毎年1回以上自転車買い換える子がいて、物を大事にしなくなるから止めた方がいいよって注意されてました
親って最初っから親なわけじゃないから、親同士の情報交換とか注意のしあいは大切だと思うよ👍

🏠のある場所関係なく、単に主さんと遊びたいだけじゃない❓
うちだって田舎に住んでるし、もっと田舎の子の🏠に泊まりに行くよ😚田舎だなぁって言うし思うけど、別に立地条件とか友達といるのに関係ないと思うし、その友達もそう思ってると思うよ😥言うのはいけないの❓別に田舎って悪くないんじゃない❓うちは好きだけどな、落ち着くし❤

親の間で回っちゃうのも普通じゃない❓
悪い事したって良い事したって親達は喋っちゃうし、これを上手く活用するのが世渡り上手じゃない☝
良い事して、良い事いっぱい流して貰えばいいじゃん😉

No.2 07/07/14 04:06
通行人2 ( ♀ )

そんな人は、ほっておいた方がいいよ。主さん他の人が感じる事だから。
『また、あの人言ってる💧』くらいにしか思われないよ。
通じない人には、通じない事だから。

No.3 07/07/14 06:19
匿名希望3 ( ♀ )

他の人には話してほしくない話しは、本当に信用できる人にだけ話しましょう。そのお友達には当たり障りのない話しだけに留めておいたらいいですよ。

No.4 07/07/14 07:50
通行人4 ( 40代 ♂ )

携帯代 一万ちょっとって 主さんがバイトでもして 払って払ってるんですか?
親が 払っているなら いち親として 言えば 👊です

No.5 07/07/14 09:44
匿名希望5 ( ♀ )

携帯は確かにお金使い過ぎだと思いますし、あなたも相手が悪いだけではなく反省するとこはした方がいいと思います。親の年代だと子供の携帯料金の話は嫌味ではなく普通です。それに人に言われたくないことなら誰にも言わない方がいいですよ。

No.6 07/07/14 10:12
匿名希望6 ( ♀ )

主さんの年齢で学校の話を家で話すなんて親子の信頼関係が出来てるって事だと思います。
携帯代1万円は主さんが払っているとしても仕事で使っているのではない限り大人でも使いすぎですよ。

皆さんの仰るように知られたくない事をその友達に話さなければ良いだけの事だと思います。

No.7 07/07/14 11:56
通行人7 

一万は高いな。
学生の上に自分で払ってないなら、言われても仕方ないかな。

No.8 07/07/14 13:54
通行人8 ( 10代 ♀ )

私のまわりにも、けっこう一万超えてる友達いるから、高いとは思うけど、わざわざ言うほど❓って思うなぁ。
あと、なんでもかんでも親に言う人もたまにいるけど、あれはやめてほしい💧その人にとっちゃ親でも自分にとっちゃ他人なんだから。

そういう人は注意しても変わらないことが多いから、ほっとくしかないと思うよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧