月経前症候群

回答3 + お礼3 HIT数 1022 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
07/07/16 07:21(更新日時)

子供を産んだ後から生理の10日から一週間前になると吐き気やだるさや頭痛などに悩まされて来ました。それが数ヶ月前から不快症状に加え精神的なイラつきがひどく普段何気ない事でもイラつき全てに対して苛立ちを感じ。子供や旦那に当たりまくります。(特に子供に…)自分の感情を押さえきれなく自分でも狂ったようになります。原因は解らず自分でもどうしていいかわかりません。このような症状をお持ちの方で何かでだんわされた方又いい方法をご存知の方アドバイスお願いします。ちなみに生理が始まると生理痛がひどく寝込んでいます。

No.399973 07/07/15 06:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/15 06:55
匿名希望1 

ツラいですよね。
私は生理前の過食と精神不安や落ち込みが酷くて悩んでましたが、「命の母」っていう更年期障害向けの薬を飲むようにしたら良くなりました。更年期だけじゃなくてホルモンバランスを整える作用のある漢方製剤とビタミン剤がミックスされた薬です。薬局で普通に売ってます。
もし良かったら試して下さい。

No.2 07/07/15 08:52
りんご ( 30代 ♀ 8NOrc )

私も産後ひどくて、病院で軽いウツと言われて💊飲んでます。💊で症状が落ち着いてきたら、生理前だけに起こることが分かりました。これは産婦人科で相談するのが一番かと思います。ホルモンのバランスが崩れてると思います。子供や旦那さんより、やっぱり主さんが一番辛いでしょ?早く治るといいね。

No.3 07/07/15 09:29
お礼

>> 1 ツラいですよね。 私は生理前の過食と精神不安や落ち込みが酷くて悩んでましたが、「命の母」っていう更年期障害向けの薬を飲むようにしたら良くなり… レスありがとうございます!命の母ですね!CMで見て実は気になっていました。ぜひ、試してみたいと思います。ありがとうございます!

No.4 07/07/15 09:32
お礼

>> 2 私も産後ひどくて、病院で軽いウツと言われて💊飲んでます。💊で症状が落ち着いてきたら、生理前だけに起こることが分かりました。これは産婦人科で相… レスありがとうございます!私もうつとパニックを持っていて毎日大量の薬飲んでます。婦人科には何回か行きましたが改善しませんでした。でもホルモンバランスの乱れなのは確かだと私も思います。ありがとうございます!

No.5 07/07/15 22:18
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

私も以前全く同じ症状で もう立ってられないほど 頭痛と吐き気でした😭
婦人科で相談したら ピルを継続して飲むのが一番効くと言われました💊
私は副作用が怖いのと 次の子供を考えていたので ピルは飲みませんでした。

結局半年間くらいで勝手に症状が和らぎ 今は落ち着いてます。
同時にひどかった生理時の症状もマシになりました⤴
私のように勝手に緩和する事もあるとお伝えしたくて…。病院で相談されて我慢しすぎないで下さいね🌼

No.6 07/07/16 07:21
お礼

>> 5 レスありがとうございます!そうですか…やっぱりピルが有効何ですね!私ヘビースモーカ-なので、抵抗あります。副作用も…。かれこれ9年近くこんな症状に悩まされてます。25歳の時に更年期障害!?と言われ少しの間ホルモン剤治療してましたがよくならず、医師によっては更年期ではないと言う医師もいて、どれを信じたらよいのかわからなくなってました。現在の医学ではピルが有効みたいですね!でも、私も怖いです。アドバイスありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧