注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

携帯電話使用上のマナー

回答2 + お礼1 HIT数 652 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♀ )
07/06/15 21:36(更新日時)

実は今入院していて、6人1部屋の大部屋に入院しています。

1人、女性で、一日中(大袈裟ではなく、ほんとに一日中・・・)携帯で大声で話している人がいるのですが、注意してもわかってもらえませんでした。

この件について、皆さんの意見を伺いたいのです。

最近、こういう方って多いのでしょうか。

ちなみに、その方は、もう一つの携帯でチャットをしていて、話の内容から、今まさにチャットをしている相手と、チャットしながら電話しているようでした。

意味がわかりません。

常識というものがわからなくなった私に、ご意見お願い致します。

No.399976 07/06/15 19:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/15 20:20
匿名希望1 

非常識ですね😱
ただでさえ、みなさんご病気で大変なのに…😢
私も先日まで入院してましたが、そんな方いませんでしたよ。
看護師さんに言ってもらってもダメですか?
ダメなら、その人の退院待ちしかないのかな…😠
主さん、どうかお大事になさってくださいね。

No.2 07/06/15 20:24
匿名希望2 ( 40代 ♂ )

別に常識がなくなっているとは思いません。
病院って携帯禁止ではないのですか?その常識外れが何歳の女性かはわかりませんが、隣に住んでいるとか一生付き合わないといけない人間ではないはずです。文句を言い続ける、ナースコールしまくる、部屋を変えて貰う、残り5人の連名で嘆願書を書く…など頭の悪い人間には力(暴力ではありません)でわからせてやるないと思います。
頑張って!

No.3 07/06/15 21:36
お礼

1さん、2さん、レスありがとうございます。

実はあまりに耐えかねて、たまたま空いた個室に移動しました。

今日は、同じ部屋の患者さんも注意したのですが…

「はぁ?あんたらだって、面会にガキきたり、話したりしてうるさくなることあんでしょ?それ、すっげぇ我慢してやってんだけど。あたし一人で静かに喋ってるだけじゃんうぜー」

と。

…話が、通じない…ので、私は戦うことをあきらめ、個室に逃げてしまいました…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧