子供や家族のために一緒懸命やってきたけど、もう嫌だ。アホみたいです。自分の体や人…

回答3 + お礼1 HIT数 302 あ+ あ-


2024/03/08 06:07(更新日時)

子供や家族のために一緒懸命やってきたけど、もう嫌だ。アホみたいです。自分の体や人生棒に振って、馬鹿らしい。旦那も一緒に子育てしたかったけど、そんな人じゃなかった。このまま私の人生終わるのかな。馬鹿らしい。人に操られたくない。これ以上。

タグ

No.4000728 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4

私も全く一緒
 「子供が高校生になる2031年に家族は解散だからな!」って言ってしまったよ。
2031年までは死ぬ気で子供のフォローする。だけど後はもう知らない。

子供はいわゆるグレーゾーン。
親がある程度進路の選択肢を絞ってやって、少ない選択肢の中から最善を尽くすのみ。

旦那は助けもしてくれないくせに、あーだこーだ文句ばかり。

No.3

家事ってやることにきりがないですし、
家族間の評価だけでは視野が狭くなって辛いですよね。

家事でやったことをSNSなどにあげてみると、全国の主婦さんが評価してくれてやり甲斐が出るかもしれませんよ。
また、家事だけでなく趣味に没頭するのも精神の健康にいいですよ。

No.2

一緒懸命やればやる程、当たり前みたいな態度をされてバカらしくなってくる。悔しい。

No.1

ご自分と一人の時間を大事になさってください。
そしてどれだけうまく手を抜くか、ですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧