注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

私を助けて下さい

回答12 + お礼10 HIT数 2747 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
06/03/22 07:47(更新日時)

私は今2人の男性の間で揺れてます。一人は同棲結婚まで考えた人です。ケド一度は私の心の病気と夢を背負い切れなくなり別れてたし、少しやばい仕事してる人です。最近また付き合おうといわれてます。今までの恋愛で一番長続きした相手。ケド仕事が忙しくて寂しがり屋の私には辛いのに忘れられない相手です。もう一人は最近4か月付き合っていた相手。前の人より頼りがいでいったらないけど優しくて病気を理解しようとしてくれて寂しい時すぐ来てくれる人。ケド前の人よりトキメキや刺激がありません。どっちの人を選んでいいかもう一人じゃわからなくなってしまいました。助けて下さい。

タグ

No.40038 06/03/20 04:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/20 05:12
雪景色 ( 10代 ♀ DSfo )

前者かな。一瞬の輝きに勝る物なんてあると思う?(笑)ちなみに自分は、主さんとほぼおなじ状態になった時、後者を選びました。でも前者の一瞬の輝きが忘れられなくて、結局半年で後者と別れて奇跡的に前者と再会し、今付き合ってます。死ぬほど幸せです。寂しいけど。寂しさなら、時間さえいっぱい掛ければ、少しずつ溶けていくと思うよ?

No.2 06/03/20 08:23
匿名希望2 

主さんは、どちらといて落ち着くんですか?素を出せる人がいいですよ。

No.3 06/03/20 08:47
通行人3 ( 20代 ♀ )

二人ともやめたら?別に、二人から選ぶ必要ないと思います;視野を広げて下さい★
最初の人は、長く付き合って未練残ってるかもしれない。でも自分が淋しがりやって事わかってますよね!そして病気の事・夢の事で別れたならまた繰り返します。人は簡単には変われません;
淋しいのを、我慢できますか?
一時的な気持ちで直行したら後悔しますょ!
私も同じ経験して、つらい思いをしました…
よく考えて下さい!

No.4 06/03/20 09:20
匿名希望4 ( ♀ )

結婚前提でつきあうなら断然、後者。将来の子供の事など考えるとやばい仕事はちょっと…。優しさが一番です。ただトキメキやハラハラドキドキ感が欲しいなら前者ですね。

No.5 06/03/20 11:39
匿名希望5 ( 10代 ♂ )

私は後者派ですね!やっぱり自分を大切にしてくれる人の方がいいと思います^^

No.6 06/03/20 12:48
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

本当は既にどちらかに気持ちが傾いていると思いましたが。自分の答えが正しいのかを確かめたかったのでは? 御自分で決めた彼が何者にも勝るはずだし後悔しても納得行くのではないでしょうか。

No.7 06/03/20 17:45
通行人7 ( 30代 ♂ )

文面から見て、後者の方は過去形になってるじゃないですか。あなたの腹の中は決まっている様に見えますよ。

No.8 06/03/20 18:15
お助け人8 ( ♂ )

主さん本気で悩んでるなら、回答者への返答とお礼しなきゃね。自分の気持ちが一発でわかる方法ありますよ。聞きますか?

  • << 11 8レスさん、その方法、教えて下さい!

No.9 06/03/20 22:15
お礼

>> 8 みなさんお礼を言うのが遅くなってすみません。°・(>_<)・°。みなさんのいろんな意見を参考に今後考えて見ます。きっとどちらをとっても後悔はするとおもいます。だって両方好きな気持ちがあるんだから…

No.10 06/03/20 22:20
お礼

>> 1 前者かな。一瞬の輝きに勝る物なんてあると思う?(笑)ちなみに自分は、主さんとほぼおなじ状態になった時、後者を選びました。でも前者の一瞬の輝き… 雪景色さんありがとうございます。雪景色さんは前者とまた巡り合えて幸せになれてよかったですね!けど私の場合、仕事の内容、休日の音信不通、いつも自分の勘違いで何もやましい事あったためしはないんだけど寂しいし不安です。付き合うって=幸せになるだとしたら、不安の方がおおいきがします。

No.11 06/03/21 02:37
お礼

>> 8 主さん本気で悩んでるなら、回答者への返答とお礼しなきゃね。自分の気持ちが一発でわかる方法ありますよ。聞きますか? 8レスさん、その方法、教えて下さい!

No.12 06/03/21 02:43
お礼

>> 2 主さんは、どちらといて落ち着くんですか?素を出せる人がいいですよ。 私が落ち着けるのは後者です。前者は旅行や遊びを派手にしてくれる相手だから楽しいけど、後者は隣りで寝て、いいこ②してくれたり、それが何より安心できて落ち着きます。

No.13 06/03/21 02:45
お礼

>> 3 二人ともやめたら?別に、二人から選ぶ必要ないと思います;視野を広げて下さい★ 最初の人は、長く付き合って未練残ってるかもしれない。でも自分… すごくキッパリした意見、ありがとうございます。たしかにそれも考えました。私ちっぽけだなぁって。ケド今は病気の事もあって怖くて寂しくて一人になれないんです(;_;)

No.14 06/03/21 02:47
お礼

>> 4 結婚前提でつきあうなら断然、後者。将来の子供の事など考えるとやばい仕事はちょっと…。優しさが一番です。ただトキメキやハラハラドキドキ感が欲し… お返事ありがとうございます。私には夢があってそれを叶えるには結婚が邪魔になっちゃうんです。けど前者は次付き合うなら結婚!て意気込んでて…

No.15 06/03/21 02:51
お礼

>> 5 私は後者派ですね!やっぱり自分を大切にしてくれる人の方がいいと思います^^ お返事ありがとうございます。優しさは大切だと思います。やっぱり真剣に付き合うなら優しさが一番ですよね…わかってるんですけど前者は今でも顔あわせなきゃいけない人でなかなか忘れられません。

No.16 06/03/21 03:16
通行人16 ( ♀ )

主さんレスしてくれた方々に御礼は良いけど…。

なんか複雑な状況を今更説明されても?夢の為には結婚×とか。


バリケードを張り巡らさているみたいで、悩みの根本がわからない。きついかな。

No.17 06/03/21 05:17
お礼

>> 16 16さんへ…
私もわからないんです。今ホントがんじがらめで…2人の男に揺れてる、病気はなおらない、夢は叶えたい、どっから考えていいかわからなくなってます。けどまずは2人の間であやふやな関係ってのは自分の中で許せなくて、そこからかたずけようと思ったんです。

No.18 06/03/21 08:46
通行人16 ( ♀ )

まずは病気を治す事を考えてほしい。


主さんの大切な夢が叶ったとしても、病気のままでは喜びも半減してしまわない?


夢の為には結婚も駄目なんでしょう。(正直わからないけど)

寂しいって言葉がよく使われていますが、男性に頼らないと病気を治すのは、無理?

だとしたら、どちらの男性の方が協力してくれるのか…


長くなりましたね。ごめんなさい。

No.19 06/03/21 17:02
お礼

>> 18 そうですよね…
私の病気少し精神的なもので、前者といた時は結構年上てのもあって頼りすぎて自立できなくなっていました。それに病気でつらい時、仕事②で帰って来てくれなくて不安がよけい病気あっかさせました。後者は辛い時一緒にいてくれるので安心して病気を治す事に前向きになれます。それだと後者ですね…
ケド、やっぱりしばらくは前者と長かった分、顔をあわせる機会が多い分なつかしく寂しくなることがあるとおもうんですが、それは普通の感情ですか?そこでふらっといったらだめなんですよね(>_<) またお返事下さい。

No.20 06/03/22 03:32
通行人16 ( ♀ )

返事が遅くなりました。

精神的な病気は完治したのかを見極める事も難しいだろうし、時間や周りのサポートも充分必要でしょうね。

主さんの気持ちの中では、やはり前者の彼の事が大きなウエイトを占めているようですから…

過去、彼といた時に病気が悪化した事を考えると、今また彼を選んでも同じ結果が待っているように思います。

味わった寂しさや彼自身のリスク(危ない仕事?)を含めて、それでも彼が良いのであれば、それは主さんが選ぶ事だから。

ただ、彼があの頃より主さんによくしてくれる…というのは期待しては駄目。
他人を自分の都合の良いように変える事は出来ません。


私がわからないのは寂しがり屋の主さんが、結婚は否定してまでも叶えたい夢があると、その点がキッパリしているところ。


その決断力の強さを、今の主さんの病気や人間関係(2人の彼)に反映していって欲しいと思います。

No.21 06/03/22 03:54
間違い ( ♀ teapc )

主さん18、20は私です。通行人16というのは間違いです。

ごめんなさい。

No.22 06/03/22 07:47
お礼

>> 20 返事が遅くなりました。 精神的な病気は完治したのかを見極める事も難しいだろうし、時間や周りのサポートも充分必要でしょうね。 主さんの気持… ありがとうございます。なんだか自分の中でハッキリしてきました。前者を忘れる事はやっぱり難しいかもしれません。ケド私には夢もあって病気もあって…最初はつらいけど前者の事はいぃ思いでとして、キッパリ忘れようと思います。世の中自分が求めてる物全部が手に入るわけじゃない。十何年も思い続けてる夢を諦めてまで危ない橋わたる必要ないですよね。付き合うなら後者と、お互いささえあって病気も前向きに治して夢を叶えようと思います。ありがとうございました(*^_^*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧