多様性について 男性:好きにすれば?基本ノータッチの諦観主義。自分に迷惑…
多様性について
男性:好きにすれば?基本ノータッチの諦観主義。自分に迷惑かけないでね。
女性:多様性を認めなさい。私を基準にしなさい。それ以外認めません。しないと差別に当たります。
多様性を推奨しながら意にそぐわない意見を弾圧するのはやたら女性に多い気がします。他にもモンスターペアレントだったりクレーマーだったり中年女性が多いですよね。なぜ女性は他人に足並みを揃えさせようとする傾向にあるのでしょうか?
最近のニュースですと「君が代」を歌いたくないから学校にやめさせろと抗議した母娘がいますよね。あんなの口パクしとけばいいのに周りまで巻き込もうとする。そういうタイプは身近にもいてやはり女性なんですよね。
タグ
No.4007124 2024/03/17 06:01(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
子供とのコミュニケーションがうまくできません。 正直、話にならないと…60レス 1056HIT 匿名さん
-
僕はどうやって生きていけば良いのでしょうか。 警察官になる夢を叶えるた…8レス 193HIT 匿名さん
-
50代男性で既婚者です。 同僚の女性を好きになり気持ちを抑えるのが苦…8レス 218HIT 匿名さん
-
約半年ほどのW不倫でした。彼の奥さんにバレそうになり、この関係を続ける…13レス 221HIT 匿名 ( 女性 )
-
2歳の子にほぼ毎日1人で晩ごはんを食べさせてしまい、罪悪感がすごいです…8レス 178HIT 匿名さん
-
養育費が21歳までと調停で決まってて娘が10月で21になりますが、5月…5レス 130HIT 著名
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧