注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

寛大な心を持つ方法を教えて下さい。

回答9 + お礼9 HIT数 326 あ+ あ-

匿名さん
24/03/21 20:52(更新日時)

寛大な心を持つ方法を教えて下さい。

タグ

No.4008077 24/03/18 14:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.18 24/03/21 20:52
お礼

>> 16 人の話を聞いてない。 って、言う状況になって適当に相槌を繰り返ししてたら知らん間に寛大って言われる様になるで。 回答ありがとうございます。
その発想はなかったです…!試すのは少し勇気がいりそうですね…。>⁠<

No.17 24/03/21 20:48
お礼

>> 15 寺修行 回答ありがとうございます。
お寺は多分行けません…。

No.16 24/03/21 01:59
匿名さん16 

人の話を聞いてない。
って、言う状況になって適当に相槌を繰り返ししてたら知らん間に寛大って言われる様になるで。

No.15 24/03/20 23:50
匿名さん15 

寺修行

No.14 24/03/20 22:43
お礼

>> 13 回答ありがとうございます。
もうすぐで高校生になります。今まで当たり前だと思っていたので考えたこともありませんでしたが、確かに、できることが制限されてしまうのは怖いですね…。
高齢者だとは思っていないので大丈夫ですよ。

No.13 24/03/19 15:45
匿名さん7 

あなたは何歳かな?
まだわからないだろうけど

歩けなくなる。寝たきり
って本当に怖いことだと
最近わかってきたのよ

私は高齢者じゃないよー

No.12 24/03/18 22:58
お礼

>> 10 心をムニ 回答ありがとうございます。
確かに無になれば何も考える必要が無くなって良いかもしれませんね。
もう怒りが爆発してしまいそうってなった時、出来たら試してみます。

No.11 24/03/18 22:54
お礼

>> 9 踏み込みすぎない 本気になりすぎない 過度な期待をしない 目標は高く掲げすぎない 少しでも出来たら褒める 他人や自分の粗探しをしな… 回答ありがとうございます。
少しずつ、出来るように頑張ってみます。

No.10 24/03/18 18:12
匿名さん10 

心をムニ

No.9 24/03/18 17:38
匿名さん9 

踏み込みすぎない
本気になりすぎない
過度な期待をしない
目標は高く掲げすぎない
少しでも出来たら褒める
他人や自分の粗探しをしない
誰が悪い、誰かのせいと考えない

全力でやった過程や結果が望んだものにならなかった時本気で挑んだ分だけ苦しくなるし、周りのことも自分のことも許せなくなるから

No.8 24/03/18 16:06
お礼

>> 7 回答ありがとうございます。
確かに、不安要素を取り除くことも大事ですよね。
足るを知る、なんだかかっこいいですね。意識してみます。

No.7 24/03/18 15:44
匿名さん7 

人と比べない
モヤモヤする相手がいたら, 
頭からハズす

これだけで,ストレス結構なくなったよ 
足るを知る

No.6 24/03/18 15:37
お礼

>> 4 物欲からの解放 まー、無理だけど 回答ありがとうございます。
物欲はない方だと周りにも言われているので、おそらく大丈夫です。欲を持ちすぎないように…ということですかね。意識してみます。

No.5 24/03/18 15:34
お礼

>> 3 自分の生活が充実したら 寛容になれると思う。 回答ありがとうございます。
そこも難しいところですよね…。とりあえず睡眠をしっかり取るところから始めてみます。

No.4 24/03/18 14:49
匿名さん4 

物欲からの解放

まー、無理だけど

No.3 24/03/18 14:47
匿名さん3 

自分の生活が充実したら
寛容になれると思う。

No.2 24/03/18 14:44
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
確かに、懐が豊かになれば心も豊かになれそうですね。

No.1 24/03/18 14:42
匿名さん1 

お金持ちになる事です。

  • << 2 回答ありがとうございます。 確かに、懐が豊かになれば心も豊かになれそうですね。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧