勉強中です

回答3 + お礼3 HIT数 2512 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
07/06/16 16:39(更新日時)

0℃の氷10gを50℃まで高めるのに要する熱量として、次のうち正しいのはどれか。ただし、氷の融解熱を332J/g、水の比熱を4.19J/g・℃とする。
①2095J ②5415J ③7510J ④8735J ⑤166000J
誰か教えてくださいm(_ _)m

No.401364 07/06/16 15:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/16 15:55
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

②です

No.2 07/06/16 16:01
お礼

>> 1 ありがとうございます!どうして②になるんですか?
良かったら教えてくださいm(_ _)m

No.3 07/06/16 16:08
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

>>2
融解熱×質量+比熱×質量×温度変化
で答えが出ました

年下なのに何か偉そうですよね
ごめんなさい🙇

No.4 07/06/16 16:20
お礼

>> 3 年とかは全然いいんですけど…
解けないです(;_;)
②の答えになりません💨

No.5 07/06/16 16:32
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

(332×10)+(10×4.19×50)=5415
になると思うんですけど…

No.6 07/06/16 16:39
お礼

>> 5 🙌🙌出ました🙌🙌
さっきと同じ計算したんですけど…もしかしたら小数点で間違えたかもしれません😢ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧