注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

旦那さんのおこづかいは❓

回答14 + お礼10 HIT数 2155 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/06/17 23:02(更新日時)

旦那さんに月いくらお小遣いあげてますか❓その中には旦那の洋服代とか含まれてますか❓
うちは月3万あげて諸々含めてます。私の両親からちゃんと洋服代を別にしてちゃんと買ってあげなさいって言われました⤵参考にしたいので是非アドバイスお願いします🙇

No.401389 07/06/16 16:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/16 16:25
通行人1 ( 30代 ♀ )

洋服代は、時期によって買う月と1つも買わない月があると思うので、別にした方が管理が楽かなと思います。

一般的にご主人のおこづかいは、ランチ代,煙草代,飲み代,趣味,など、使い道はこんな感じだと思います。

ちなみに、我が家は、お弁当持ちで、煙草を吸うのみなので、5千円位です。

No.2 07/06/16 17:03
もも ( 20代 ♀ 3qc1w )

うちは給料によってですが2万か3万です😃
お弁当持ちで‼
服は別ですが、欲しい服が少し高かったりするとおこずかいから少し足して買ってもらってます😁
その時によってで使いわければいいんじゃないかな✨✨✨

No.3 07/06/16 17:06
お礼

>> 1 洋服代は、時期によって買う月と1つも買わない月があると思うので、別にした方が管理が楽かなと思います。 一般的にご主人のおこづかいは、ランチ… ありがとうございます🙇すごい勉強になりました😃うちは酒も煙草もしませんが、多趣味で⤵今の給料では3万はキツいです😭しかも旦那は自衛官で飲み代が半端ないんです😨参考にさせて頂きます💪💪ありがとうございました🙇

No.4 07/06/16 17:37
通行人4 ( ♀ )

うちも多趣味です💦ゴルフ、釣り、野球、柔道と…
給料の税金だけ引いた手取りの1割と決めています。
だいたい4万円位です。
内訳はタバコ代と趣味と友達との飲み会のみ。
会社の定例行事の忘年会やらそういうのは生活費から出します。1回行けば帰りのタクシー代含めて2万です。
その他も全て生活費からですね。

No.5 07/06/16 17:55
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

こんにちは。私も主さんと同じ自衛官の妻です。うちは月2万(ガソリン ジュース)旦那は🚬すいません。昼は🍱持たせてます😊宴会代は別にあげてます☝来月は宴会多い時期ですね⤵うちの旦那は宴会 一次会で帰ってきます😊うちも少なくとも3件は覚悟してます😔洋服などはシーズンによって違いますので別にしてます。8月は団体保険の返戻金が少しだけあるから ちょっと嬉しいです🙌でも赤字の埋め合わせなので 全然余裕ないです⤵😥

No.6 07/06/16 18:19
通行人6 ( ♀ )

うちはタバコ代お昼代こみで二万円ですよ🙋洋服は私がまる〇んとかシマ〇ラで安い物(700円)くらいのを時々買ってる位ですよ😊

No.7 07/06/16 18:34
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

うちは月5万円です。ランチ、たばこ、飲み代、趣味に使っています。普段はスーツで洋服を着るのは週に2回しかないので、洋服はボーナスが出る4月、7月、12月に8万円ずつ小遣いを渡して買ってもらっています。

No.8 07/06/16 19:48
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

ウチは共働き夫婦で、お小遣いはお互い月3万です。
携帯代、友達との飲み会代、趣味代(夫はタバコ代も)が内訳ですね♪
お昼代は私はお小遣いから出してますが、夫は会社が昼ご飯を負担してくれてます。
服は基本、家計ですが高いの買う時はお小遣いから少し出してます。

No.9 07/06/16 20:27
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

ウチは弁当持ちで3万5千円です
忘新年会の12と1月は8万プラスして渡します
他に2,3ヶ月に1回ずつ、服代と理髪代に1万5千円渡します

No.10 07/06/17 00:43
お礼

>> 2 うちは給料によってですが2万か3万です😃 お弁当持ちで‼ 服は別ですが、欲しい服が少し高かったりするとおこずかいから少し足して買ってもらって… ありがとうございます🙇うちの旦那はエレメント❓っていうスケボーのブランドみたいなやつの服をきるんですが高い😨服代別にしてうまいこと使いわけれるように努力します💪アドバイスありがとうございました🙇

No.11 07/06/17 00:49
お礼

>> 4 うちも多趣味です💦ゴルフ、釣り、野球、柔道と… 給料の税金だけ引いた手取りの1割と決めています。 だいたい4万円位です。 内訳はタバコ代と… ありがとうございます😃多趣味似てますね😱野球スケボーBMXベースなどありすぎて⤵うちは今私が育休中で旦那の給料16万と私の会社からでる給付金4万で生活してるのでかなりキツいです😭😭なんとか頑張ってます💪もちろんお弁当作ってますし、外食もほとんどなし💪でも宴会が…もうちょい増やしてあげたいけど無理ですね⤵頑張ってやりくりします💪参考にさせて頂きます😃ありがとうございました🙇

No.12 07/06/17 00:54
お礼

>> 5 こんにちは。私も主さんと同じ自衛官の妻です。うちは月2万(ガソリン ジュース)旦那は🚬すいません。昼は🍱持たせてます😊宴会代は別にあげてます… ありがとうございます🙇一緒ですね😲ほぼ一緒💦なんか嬉しい(笑)宴会が3回は覚悟してます⤵弁当作ったり献立工夫したり光熱費削ったりしても赤字になります😭自衛官ってあんま給料良くないのに驚いてます💦でも節約も楽しいです✌自分のもの買えなくても旦那子供のため頑張っていきます😤洋服代確保するの目標にします💪レスありがとうございました🙏

No.13 07/06/17 00:58
お礼

>> 6 うちはタバコ代お昼代こみで二万円ですよ🙋洋服は私がまる〇んとかシマ〇ラで安い物(700円)くらいのを時々買ってる位ですよ😊 ありがとうございます😃最近初めてしま○ら行きました✌安いですね💪💪うちの旦那も1枚8千円するようなTシャツ着なければ楽になるのに😭もうちょっと説得しようかな⤵参考になりました😃ありがとうございました🙇

No.14 07/06/17 01:01
お礼

>> 7 うちは月5万円です。ランチ、たばこ、飲み代、趣味に使っています。普段はスーツで洋服を着るのは週に2回しかないので、洋服はボーナスが出る4月、… 5万かっこいい✨うちは無理です…ボーナスも義母が作った借金返済にサヨナラ~します😨理想ですね✌頑張って目指します😃ありがとうございました🙏

No.15 07/06/17 01:05
お礼

>> 8 ウチは共働き夫婦で、お小遣いはお互い月3万です。 携帯代、友達との飲み会代、趣味代(夫はタバコ代も)が内訳ですね♪ お昼代は私はお小遣いから… お互いに3万うらやましいです😚私はなしです⤵もう3年くらい同じ服✌最近初めてしま○ら行って久しぶりに新しい服買いました🎵やっぱり皆さん服代別でお小遣いからちょっと出すんですね…また家計簿見直さなきゃ💨目標にします💨ありがとうございました🙏

No.16 07/06/17 01:07
お礼

>> 9 ウチは弁当持ちで3万5千円です 忘新年会の12と1月は8万プラスして渡します 他に2,3ヶ月に1回ずつ、服代と理髪代に1万5千円渡します 8万プラス…皆さんマジうらやましい😢買う時期に足してわたすのもいいですね😃参考にさせて頂きます💪ありがとうございました🙏

No.17 07/06/17 06:31
通行人17 ( 20代 ♀ )

うちの夫も自衛官です😃月々のおこずかいはタバコ、飲み、ガソリン、ジュース代含めて2万です😺飲めない人なので宴会でもちゃんと1次会で帰ってきますよ😊仕事が終わればまっすぐ帰ってくるし、休みは家族と一緒だからそんなにおこづかいは必要じゃないと思ってます😃子供のために貯金もしたいから旦那のおこづかいはこれ以上増やせません😺

No.18 07/06/17 07:45
匿名希望18 ( ♀ )

うちは決まった小遣いは必要無いって言われてるので無いですよ!その代わりお弁当・水筒・ジュース・タバコは毎日持たせ、趣味や生活に必要なものは家計の中の出来る範囲で一緒に買いに行きます!
旦那さんからの要求なら悩むのも解りますがそこは夫婦の問題だと思いますよ!

No.19 07/06/17 09:46
お礼

>> 17 うちの夫も自衛官です😃月々のおこずかいはタバコ、飲み、ガソリン、ジュース代含めて2万です😺飲めない人なので宴会でもちゃんと1次会で帰ってきま… ありがとうございます💪またまた同じ自衛官妻ですね😃嬉しい(笑)うちの旦那も飲めないからすぐ帰ってきます✌仕事終わって体力維持のため駐屯地内を走って帰りますが遅くはならないです😃子供も小さいし私が大変だからとすぐ帰ってきます💪悩みましたがこれ以上やっぱり増やせないですね~😢ガソリン代は別だし飲まない吸わないお弁当持参だから3万で十分かと思ったら足りないみたいで⤵服代別にしたら十分かな~と思って今頑張ってます💪参考にさせて頂きます🙇ありがとうございました🙏

No.20 07/06/17 10:43
お礼

>> 18 うちは決まった小遣いは必要無いって言われてるので無いですよ!その代わりお弁当・水筒・ジュース・タバコは毎日持たせ、趣味や生活に必要なものは… ありがとうございます🙇必要ないとはいいですね😲
そうですよね⤵多趣味だけあってすごいお金かかるみたいで⤵でも増やしてほしいとは言わないのでやりくりしてみてと言います。余裕がでたら増やしてあげようと思いました⤵アドバイスありがとうございました🙇

No.21 07/06/17 16:14
通行人21 ( 20代 ♀ )

うちも給料の1割にしてます💡
多少変動あっても月に最低5万かな…。
服や飲み代は足りない時や状況によって渡します。
2人で遊びに行ったりする交通費は旦那持ちかな…😺
あとは家庭の👛から😊
いくら使わなくても貯めれないのはアタシなら嫌なので少し余るくらいが丁度よい😁
旦那はこんなにいらないとは言いますが…

No.22 07/06/17 18:03
匿名希望22 ( 20代 ♀ )

うちは給料安いのでお小遣い無しです😃服は私が買い物行った時にたま~に買うくらいで、そんなに持ってません😁
子供が居るので子供に使います😊‼
髪切る時は出しますが他は一緒に遊びに行く事が多いのでレジャーは家計からやりくりしています。

No.23 07/06/17 18:46
ムーミンパパ ( 30代 ♂ 5Gt1w )

みんな沢山貰ってるんですね(*_*)うちは三日で千円です(*_*)煙草一日一箱で終わりです(ノ_・。)夫婦の営みも去年の秋からないし、浮気や風俗、もしくはレンタルDVDのお金もありません(>_<)給料は手取りで39万なので普通だと思うんですけど…(*_*)そろそろ爆発しちゃいそうです(>_<)内緒でカード作って借金でもしちゃうかなぁ(>_<)

No.24 07/06/17 23:02
オタク3号 ( 20代 ♀ kW3pc )

お小遣いなんてあげません✨
いくら、稼いできてもらってるとは言え借金がありましたもので(笑)

返し終わった今もあげてません✨
旦那もちゃんと貯金してるか確認するぐらいになってしまったので、かなり助かってます👍

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧