注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

小学校の父兄

回答3 + お礼4 HIT数 1532 あ+ あ-

匿名希望( 40 ♀ )
07/07/16 07:48(更新日時)

小学校の懇談会にあう子供のクラスメートのママ会えば笑顔で 挨拶はしますがあまり関わりないママに不機嫌そうな顔されます。仲良い顔見知りママは笑顔で挨拶を返してくれます。昨日もサイトで挨拶されない無視されると悩みを入れていたママがいましたね。社会人だから嫌なママでも挨拶はしないと駄目ですよね?まだ女子高生の延長なのかな?私は40歳ですが 見た目が童顔なので33歳位にみられます。昔 学生時代にいじめにあっているので人間関係がトラウマになっているかも。 子供は小学校低学年です高校を受験する息子もいます。

No.401711 07/07/16 05:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/16 06:43
通行人1 ( 30代 ♀ )

挨拶は、人間関係の基本だと思います。
主さんは、間違ってませんょ☝自信を持って下さいね😊

人様に挨拶もロクに出来ない親が子供を育ててるなんて…そんな親に育てられてる子供の行く末は、知れてますょ😣⤵

No.2 07/07/16 06:45
お礼

>> 1 朝早く回答ありがとうございます。あまり気にしないようにします。

No.3 07/07/16 06:50
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

確かに挨拶しても「あんた誰だっけ?」みたいな顔して怪訝そうに反応する方います。特に集団だと。あら…、挨拶もできないのね…くらいに考えますよ。同じ学校に通う子供の親同士と思って笑顔で挨拶するようにしてます😃。

No.4 07/07/16 07:01
お礼

>> 3 クラスメートの親だから知らない?ないですよね。無視されるから 挨拶しないって女子高生の延長みたいなことできないし、悩みますね。確かに挨拶出来たない親の子供も 挨拶できないなぁ… あまり気にしないようにします。朝早くから回答ありがとうございます。

No.5 07/07/16 07:29
通行人5 ( ♀ )

若く見えるとか関係ないと思いますが、懇談会の時に挨拶されたらしますが、正直クラスのお母さん全部の顔はわからないし、(毎回懇談会に出席していますが10人以下なので)スーパーですれ違っても顔を覚えていないので挨拶をしたくても出来ないのじゃないでしょうか❓

No.6 07/07/16 07:43
お礼

回答ありがとうございました。朝早くから回答すみません。悩みの内容で気分悪くされた方々すみませんでした。

No.7 07/07/16 07:48
お礼

>> 5 若く見えるとか関係ないと思いますが、懇談会の時に挨拶されたらしますが、正直クラスのお母さん全部の顔はわからないし、(毎回懇談会に出席していま… 私は幼いときから 親に知らない人でも挨拶されたら挨拶しなさいと、教えられました。私はスーパーであっても 無理やり挨拶しません。声かけられても嫌な親がいると思いますから、あなたは知らない父兄に挨拶されても無視ですか? 小学校のときに道徳の時間に習いましたよね?私は若い父兄を馬鹿にしたような内容は入れていません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧