注目の話題
嫁が変わってしまいました 付き合ってた時はなんでもいいねと共感してくれていた嫁が結婚後人格が変わりました 携帯を触ってると不機嫌 常に監視されてる感じがす
37歳で4人目を出産てリスク高いでしょうか? 高齢出産だし、健康で健常な子が産まれるのは奇跡なのでしょうか。 もし産むならギリギリの年齢だと思うし、悩んでい
パートナーからモラハラを受けています。 本当に気が合って仲良しで優しくて家事も一緒にしてくれてサプライズもしてくれて辛い時ずっと側にいてくれます。

なんかいっその事、小学校からクラスて物がなく リモートで授業受ければ良いと思う…

回答8 + お礼0 HIT数 264 あ+ あ-

匿名さん
24/04/02 02:35(更新日時)

なんかいっその事、小学校からクラスて物がなく
リモートで授業受ければ良いと思う。

タグ

No.4017267 24/03/31 08:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/31 08:53
匿名さん1 

学校は勉強だけではなく集団生活を学ぶ場でもあるので、リモートでは難しいと思います。

No.2 24/03/31 08:55
匿名さん2 

塾はリモートでもいいかもね。
でも学校は無理でしょ。
人と関わり合うことを学ぶ場だから。特に小学校はね。

No.3 24/03/31 08:59
人生の先輩さん3 

そうなのよ。

集団行動云々というなら、学校は図工とか家庭科とか理科実験とか体育とか、そーゆー5教科意外の楽しいやつを短時間やりにいく場で良いと思う。

実際、ICT教育モデル校とかでは、登校はいるけど、一人一人タブレットで個別に授業を受けて(自分の進度にあった内容)、分からなかったときに先生に聞きに行く、んだそう。

そっちの方がよっぽど良いと思います。

No.4 24/03/31 09:03
匿名さん4 

学校とは自分とは違う性格の人とのコミュニケーションを学習する場でもあります。
集団生活を学ぶ場でもあるので、リモートにするのは高校や大学くらいならありかと。

小学校や中学校でのリモートは難しいと思いますよ。

それに全ての家庭がネット環境があるとは限らないから。

No.5 24/03/31 09:28
匿名さん5 

リモートだけで学べるものはそんなに多くない。

子供達が学校で学ばなければならない「人として大切ないろんな事」は、平べったい画面から学ぶ事は困難だ。

画面の向こう側にいる人間の付き合い方しか学べなかった子供達は、「体の大きい子供のまま」で社会に出ても適応出来ない人が大量に発生するだろう。

リモートだけで学び、リモートだけで仕事をして、ネットの中だけで人脈を築ける「新しい時代に適応出来た人間達(新人類?)」も生まれるとは思う。

しかしそれに適応出来なかった人達や、それ以前の前時代的とされてしまう今の我々は、その新人類との確執が絶望的なまでになるかもしれない。

「持続可能な共存できる社会」を謳う理想の未来も絶望的になり、新しい者達は古い者達を差別し、古い者達は新しい者達を拒絶する世の中になるかもしれない。

人間が人同士の触れ合いや人同士の繋がりを軽視したのなら、人間に求められるものはロボットに求められる様な「性能」だけになってしまう。

人間が人同士の繋がりを捨ててしまったら、
人としては心が欠落した存在な上、性能もロボットには及ばないという、存在意義が不明な生き物になるのではないだろうか。

No.6 24/03/31 21:37
匿名さん6 

学校に行かなくしたら、不規則な生活を送る子どもが増える。
ゲーム、スマホし放題になり、非行に走る子が増える。犯罪にも巻き込まれやすくなる。

親は、子どもを留守番させて働きに行きにくくなる。



No.7 24/04/01 12:11
匿名さん7 

高校からは大学バリに完全単位制でいいと思う、義務教育ではないので。

No.8 24/04/02 02:35
匿名さん8 

別に勉強するだけなら学校じゃなくてもいいしなぁ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧