注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

日本史か世界史の選択について

回答5 + お礼1 HIT数 850 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
06/03/20 17:10(更新日時)

私が入学する高校は社会で必修で日本史か世界史が選択なんです。私は地理が大の苦手なんです。あの大学受ける時に文系だったら国公立や私立受ける時2つ選択しなきゃいけないですよね?あ、高校で選択しなかった方は3年間一回も授業しないそうなんです‥アドバイスお願いします。

タグ

No.40195 06/03/20 11:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/20 11:31
さぁこ ( 10代 ♀ Cdfo )

地理が必修ということでしょうか?

No.2 06/03/20 11:40
通行人2 ( 20代 ♂ )

倫理か政経か現社から一つ、地理か世界史か日本史から一つ、あわせて二つって感じですね。世界史か日本史だったら世界史をおすすめします。日本史は漢字を覚えるのが大変だし、世界史より覚えることが多いです。

No.3 06/03/20 11:40
さき ( 10代 ♀ V4Voc )

ぁたしは世界史を選択しました(ゝω・)b⌒☆ 日本史のほーが密度が暗記する濃ぃ気がします…。。 それに日本史は日本だけだけど、世界史は世界の歴史を学ぶので飽きませんょ♪ 個人てきな意見ですが…。。

No.4 06/03/20 13:18
お礼

皆さんありがとうございます。あ、地理が必修なんです。やっぱり世界史ですかね?私漢字苦手なんで‥やっぱり中学と高校の歴史って全然違うもんなんでしょうか??

No.5 06/03/20 14:19
さぁこ ( 10代 ♀ Cdfo )

世界史のほうがいいって周りは言ってました。私は歴史はさっぱり苦手で地理を選択しましたが(^_^;)
世界史ははまれば楽しいみたいですo(^-^)o

No.6 06/03/20 17:10
匿名希望6 ( 10代 ♀ )

私は世界史が大の苦手でした。暗記するにもカタカナばっかりでコツがつかめなくて…
まずは日本の事を知っておくべきじゃないかな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧