注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

家族崩壊😖💦⁉

回答1 + お礼1 HIT数 1346 あ+ あ-

みい( 14 ♀ sqN5w )
07/07/16 22:06(更新日時)

中学生ですが相談にのってくれると嬉しいです💦私はひとりっこで、母子家庭です。前はふたり暮らしでしたが、山形の親戚んちから、私を兄弟のように面倒みてくれたいとこの兄2人と姉が東京へ就職してきて、今一緒に暮らしてだいぶたちます。1人の兄は最近きたばかりですが仲良くやってました。でも、最近母の店が渋谷へ移って、大変になってしまいました😖姉と母は一緒に仕事をしているんですが渋谷に移ってから姉が家のことをやらなくなったり部屋にこもったり、母に呼ばれると、嫌な顔をしたり、私に母の愚痴を言ってきたりします。兄は兄で彼女の家にいて仕事いかなくなったりで普段から短気な母が毎日怒鳴っています。それがいやでみんな部屋にこもるようになって、姉たちは家を出ようとか、母の愚痴とかを話しています。最近母は何言っても怒鳴るだけで聞いてくれなくて、ほんとに家族崩壊みたいになってます‥私はもうすぐ受験だし、前みたいにみんなと仲良くしたいです😖私は母の言ってること全部あってるとは思えないし姉たちも原因があると思うんですが、でもそれをどっちにもわかってもらえません😞私はどうしたらいんでしょうか‥

No.402084 07/07/16 12:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/16 15:25
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

こんにちは。それは板挟みで大変ですね。いとこのお姉さんとお母さんは仕事でうまくいってないのかな?難しいですね。
実の親子でも喧嘩するからね。。。まずはお母さんとお姉さんの愚痴聞きながら、前のように仲良く暮らしたい主さんの気持ちも分かってもらえるように伝えてみたらどうでしょう。

No.2 07/07/16 22:06
お礼

>> 1 ありがとうございます!!
なんかあんまりうまくいってないみたいで‥
母が言う一言一言が姉は気に入らないみたいで↓
仲良くできてるときはあるんですが母も母でみんな仲良くはなしてるときに仕事の事とか急に話しだしたりするんで、それで結局またみんな部屋にこもってしまいますm(_ _)m
2人の話を聞きながら
みんなで仲良く暮らせるように頑張ります☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧