注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

イジメは後遺症を残す

回答15 + お礼13 HIT数 2269 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
07/07/17 20:25(更新日時)

過去4年間クラス全員にイジメられた。もっと長い人もいるかも。チビって言葉から無視されグループもはじかれた。決まって一人にされた。落ち着くのは休み時間と部活。遅刻魔に。無視とかじゃなく‥完璧に一人に。給食も一人。別クラの子に会えない時は本か絵。相談室を勧められ行ったた。不登校になって相談員から給食だけでもって電話があり強制的感覚で行った。担任が入り浸ってるの心配してこのままじゃいけないと泣いても教室で食べさせられた。人に会うのが怖くなって家から出られなくなった。存在を知られるのが怖かった。卒業式は不登校用の式を用意してくれた。形だけで気持ちは全然できてなかった。式の日皆が終わった後行くと門に何人かいて、はじいた本人が笑顔で、今までありがとうとハイチュウを渡してきた。卒業したんだからもうイジメないよって。学校生活踏みにじって心に傷つくっておいてそんな理由で近寄ってくるな。PTSDって心の病気になってる。気になってネットで調べたら合ってた。心身共にイジメを引きずってる。働きに行けてないから家事してる。イジメは後遺症を残す。読んでくれてありがとう。レスくれる人、待ってます。

タグ

No.402268 07/07/16 15:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/16 15:14
通行人1 ( 10代 ♂ )

まったくその通りだと思う

俺も五年前のイジメ今でも引きずって生きてる

抜け出せない…

No.2 07/07/16 15:30
匿名希望2 ( ♀ )

いじめっ子も反省したんじゃないかな。
主さんのいないところで話し合いとかあったでしょうし、最後に待ってたんだよ。
だからって傷が癒えるわけでも許せるわけでもないけどね。
主さん辛かったね。
高校には行かなかったんだね。私も小中いじめられてた。でも幸い不登校にならず進学して高校は平和だった。バカやって笑って…でも誰にも心を開くことはなかった。だから卒業したら友人は一人もいなかった。
就職して恋愛して結婚したけど離婚。人と関わることを避け本質を見ることを避け表面の優しさで選んだ男はとんだ暴力男だった。
今は母子家庭してる。
でも、年をとってくると以外と社会はこんな私を受け入れてくれていた。強くなってたよ。人を許すことが出来る。

本当の自分は弱くてマイナス思考でダメダメだけど外では笑顔という鎧が私を守ってくれる。

あいかわらず友人はいないけど。

主さんも笑って。
辛くても笑って。

社会に出ればもっといろんな事がある。

勉強をしよう。
いろんなこと。

経験は財産だから。

未来は自分で掴むしかないのだから。

No.3 07/07/16 16:21
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

辛かったね。読んでいて涙が出そうになりました。卒業したからって 何なんだろうね💢学校の対応もそこまで手を尽くすんだったら根本を何とか‥って思うけど でもあなたはそんな中、本当に良く頑張った👍大丈夫。あなたは負けてないよ!後遺症治すにはその相手からキチンと謝罪してもらうなどした方が本当はいいんだけど‥今は苦しいと思うけど絶対に諦めないで下さい。社会は色々な人がいて支え合っています。私も支えてもらってるし出来る事、精一杯?😂やってます。自分の居場所は自分で探してみせる!肝の座った女性になって、いじめた子見返してあげようよ。応援してます✌

No.4 07/07/16 17:06
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私も小学生の時ずっといじめられてました😔中学生になって少しはましになるかと思ってたけど、結局いじめられてた噂は広まって、なかなか抜け出せないんだよね…😔主さん今すごく辛いかもしれませんが、私は大学生になった今は前向きな気持ちで普通に通えています。主さんを応援してます🙈

No.5 07/07/16 17:18
通行人5 ( 20代 ♀ )

最後にハイチュウ渡してきれいにさよなら👋
ずるいね‼
散々人の人生ふみにじっておきながら、幕引きは綺麗な思い出としてとっておきたいからと、主サン待ち伏せての謝罪。

自分達はそれで主サンをいじめたことやいじめたことに対する罪悪感などを、学校に置いていって、何もなかったことにできるかも、だけど😢

ズルイよね、そんなやり方。やるだけやって最後は綺麗な思い出としてなんてサ。

悪いって気づいてたんなら、もっと早く行動出来てたんでは?と思う。
だから、ズルイ。自分達だけ、スッキリして、ズルイ。

No.6 07/07/16 17:59
通行人6 ( 20代 ♀ )

辛かったですね😢私も高3から卒業するまでいじめられてました。いじめてた子のうちの一人に偶然何度か会いましたが、ケロッとした笑顔で『バイバーイ💖』と言われました。いじめた方なんて『まさか自分は関係ないから悪くないでしょ😁』って感じなんでしょうね。過去のことは確かに苦しいけど、背負って生きていかないといけないなとつくづく思います。

No.7 07/07/16 20:21
通行人7 ( 10代 ♀ )

私も。なんか卒業近くになってからきゅうに笑顔になりやがった。よく話かけてくるし。むかつくよね…なら最初からやるなよって感じ。

No.8 07/07/16 21:13
匿名希望8 

随分、昔の話だけど、からかわれて、その日、怒りで一睡もできなかった。次の日、全部ぶちまけて、おもいっきり、ぶん殴ってやった。主さんも‥それ、やっといた方が、よかったよ 。

No.9 07/07/16 21:58
通行人9 ( ♀ )

私も思います。
前の話ですが、何かあるたび思い出します。とても辛くなります。いじめがあったせいで、人が怖くなりました。今でも治りきっていません。
でも頑張って立ち上がろうと思います。今があるのは過去があるからで、断然強くはなれたと思います。これから先未来にも試練がたくさんあるはず…。過去にあまり捕らわれないように頑張ります★

No.10 07/07/16 23:51
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

その通りですね。私も中学卒業してから急に「今までいじめてごめん」と写真入りで手紙が届きました…正直、この三年間返してよと思いました。しかも、それ以来同級生は嫌で地元の高校にはすすめず地元を離れました。今でも地元は嫌です。特に同い年の男の人とは話ができません…トラウマって怖いですね…

No.11 07/07/17 02:20
お礼

よく"断ち切るしかない""引きずってるだけじゃ~"とかなんとか耳にするけど、それは逆に追い込むだけで苦しくなるだけだと感じてるよ。無理してどうにかなるなら苦労しないもんね。返事ありがとう。

No.12 07/07/17 02:30
お礼

>> 2 いじめっ子も反省したんじゃないかな。 主さんのいないところで話し合いとかあったでしょうし、最後に待ってたんだよ。 だからって傷が癒えるわけで… この掲示板初めてだから、お礼の仕方がわかんなくて間違ってたらごめんなさい☆
イジメをした方は、また誰かをイジメると思うな。反省したならそんな笑顔で今までありがとうなんて言わないとも思うし。私はその子に絶対どっかでまた裏切られるって頭にあるから、信用はしたくないんだ。返事ありがとう。

No.13 07/07/17 02:41
お礼

>> 3 辛かったね。読んでいて涙が出そうになりました。卒業したからって 何なんだろうね💢学校の対応もそこまで手を尽くすんだったら根本を何とか‥って思… きっと式は終わっても卒業出来てない人たくさんいるよね。親にも兄弟にも友達にも、誰にも話す事ができなくて苦しんでる子は絶対いるよね。携帯・パソコンがない人もいっぱいいると思うし。その人達の気持ちを考えると苦しくなるんだ。私よりツラくても通わなきゃな人もいるし。そう考えると、外に吐き出せる人はどんなに幸せか実感するね。

No.14 07/07/17 02:48
お礼

>> 4 私も小学生の時ずっといじめられてました😔中学生になって少しはましになるかと思ってたけど、結局いじめられてた噂は広まって、なかなか抜け出せない… 転校してからイジメられたんだ。最初は何の問題もなかったのに☆イジメは経験者にしかわかんないから、ずっと真剣に話せる人がいなかったから、今すごいうれしいの☆こんなに返事くるとは思わなかったし☆話を聞いて貰うのもうれしいけど、共感は難しいから。聞いてる方も"またその話か""もっとプラスになんなきゃ"とか、聞いて貰うのも悪くて。返事ありがとう。

No.15 07/07/17 02:54
お礼

>> 5 最後にハイチュウ渡してきれいにさよなら👋 ずるいね‼ 散々人の人生ふみにじっておきながら、幕引きは綺麗な思い出としてとっておきたいからと、主… うん、だからその子は悪いなんて思ってないんだよ。自分がイジメたままじゃ後味悪いからそんな事したんだよ。全部自分のタメだよきっと。ひねくれてるように聞こえたらごめんなさい。返事ありがとう。

No.16 07/07/17 03:04
お礼

>> 6 辛かったですね😢私も高3から卒業するまでいじめられてました。いじめてた子のうちの一人に偶然何度か会いましたが、ケロッとした笑顔で『バイバーイ… 経験あるよ☆同じ小中の人見掛けるだけで発作的に走って逃げてた。背負ってなんて冗談じゃない。って、しょうがないんだよね。でも乗り越えられた時、すごく成長してる気がする☆返事ありがとう☆

No.17 07/07/17 03:11
お礼

>> 7 私も。なんか卒業近くになってからきゅうに笑顔になりやがった。よく話かけてくるし。むかつくよね…なら最初からやるなよって感じ。 "もう済んだ事"にしてるね。した方はスッキリするかもだけどされた方は傷が残るんだもん。でも恨んじゃダメ。イジメを繰り返すだけだから。返事ありがとう。

No.18 07/07/17 03:14
お礼

>> 8 随分、昔の話だけど、からかわれて、その日、怒りで一睡もできなかった。次の日、全部ぶちまけて、おもいっきり、ぶん殴ってやった。主さんも‥それ、… 自分が傷着いてイヤな思いしてるから、なかなかそーゆーのできないんだ。やってみたいの☆笑返事ありがとう☆

No.19 07/07/17 03:20
お礼

>> 9 私も思います。 前の話ですが、何かあるたび思い出します。とても辛くなります。いじめがあったせいで、人が怖くなりました。今でも治りきっていませ… うん。イジメられたから人の痛みも共感できるし、何より前より人の気持ちを考えられるようになったから、大事な経験とも感じてるんだ。引っ込み思案になり過ぎてるのはダメだけどね(笑)返事ありがとう☆

No.20 07/07/17 03:25
お礼

>> 10 その通りですね。私も中学卒業してから急に「今までいじめてごめん」と写真入りで手紙が届きました…正直、この三年間返してよと思いました。しかも、… ツラいね‥。どーしたらトラウマって消えるんだろーね。やっぱりカウセリングに行かなきゃ治りづらいのかな?お金が‥(笑)返事ありがとう。

No.21 07/07/17 04:09
通行人21 ( 10代 ♂ )

そっかやっぱそういう人は沢山いるんだね…イジメか…俺は幼稚園~小学校くらいまでされてたみたい(笑)ただし俺は小さい頃から両親にカスとか死ねって言われてたから心がちと壊れてたみたいでイジメというかハブにされてたのに気づかなかったみたいただ親(家族)が今も好きになれず(でも心の奥底では好きみたい酔った時の話が家族のことばっかだったり)その代わり友達はいっぱいだよ高校の時は寮生活だったから誰彼かまわず友達作ったオタだろうがバカだろうが寂しさを埋めるために。高校の時の世話になった先生に迷惑を掛けてしまいそれから俺の価値観は崩壊しちまって全てのやる気もなくなっちまった…今はニートとフリーターの中間さまよってるよ
心の傷は消えないよきっと…
でも…それでも生きてるじゃん
自動的にせよさぁ
誰かが俺の少ないキャパを埋めてくれんのよ だからさぁ 怖がらないで まぁ一番はこういうこと言える人が友達になってやれればいいんだけど
俺はどうもイカレてるみたいだし
キモチワルイだろうから無視してくれていいよ(笑)

No.22 07/07/17 08:16
ゆうじ ( 30代 ♂ XTm4w )

よく「虐められる側にも非がある」というコメントする奴が居るけど、理由はどうであれ、どんな場合でも虐める側が一番悪いと思う。

それが、虐められる側が一番悪いという論理は変だ。

きっと虐める側は、悲しくて、どうしょうもない家庭環境で育ったんだろうなぁ。

虐める奴は心が寂しいんだよ。


だから君もさぁ、明るくクラスメイトに話し掛けたらどうかな?

周りより、自分が変わったほうが周りは変わるはずだよ。

No.23 07/07/17 09:11
まこ ( 40代 ♂ IsK1w )

つらかったね!苦しかったね!いじめは、やった方が悪いんだ!ただし、貴女も変わって強くなってほしい!私は、あちゅらチャットで悩み相談・チャカウンセしてます(素人故勿論無料)。同じように中学生を支えてましたが、自殺願望もあり最近音信不通になってしまいました。傷を癒すには時間が必要です。PTSD・心の傷に理解ある善意のボランティア支援も遠慮なく、頼ってみたらいい。絶対に死ぬことは必要ないです。

No.24 07/07/17 10:59
お礼

>> 21 そっかやっぱそういう人は沢山いるんだね…イジメか…俺は幼稚園~小学校くらいまでされてたみたい(笑)ただし俺は小さい頃から両親にカスとか死ねっ… あるそれ意味DVじゃね?DVもイジメと同じくらい気付けば発症してるもんだよね。‥だからDVってゆうんだ。笑家も、お兄ちゃんと二人で子供扱いされずに育って、妹の私が特にお母さんと仲良くて、お母さんの家族性格の事情・母の性格事情で、私が一番近いお母さんの理解者で、一番に当たりやすくもあるから言葉や態度、雰囲気の軽くて重い小さな八つ当たりや起こり方が感じられるんだ。でもそれこそ昔からだから、そうなのか判別がついてない‥笑でも、顔色見て行動してるのた確かだね☆お母さんに怒られたり嫌われるのが怖いから、好きな人が出来ても相手が20超えてるとダメの一点張りで、心も体も身動きが取れなくなったり。ささいかもだけど、かなりツラい☆?なんか内容わかんなくなっちゃった(笑)返事ありがとう☆

No.25 07/07/17 11:16
お礼

>> 22 よく「虐められる側にも非がある」というコメントする奴が居るけど、理由はどうであれ、どんな場合でも虐める側が一番悪いと思う。 それが、虐めら… 高校には行ってないからね☆笑先月くらい?に、たまたま見た番組で、夜回り先生って水谷修って人の話聞いたら泣いたよ。その人個人で考えた事で、なんでイジメが起こるのかって、まず父親の話から始まって、どんだけ頑張っても頑張っても『お前はこんな事も出来ないのか!』『やめちまえ!』だのなんだの言われてまずそこでストレスたまる。それをどこで発散する?家の中。帰って愛する奥さん子供に向かうの。奥さんも家で子育てで頑張ってるのに、喧嘩になったりでまたたまる。今度は子供に。『なんでこんな事が出来ないの!』『頑張りなさい!』『やりなさい!』それで行き場を無くした子供が発散出来る所が、学校。今は携帯、パソコンがあるから攻撃の仕方が違うし、受け止め方も違うんだって。

No.26 07/07/17 11:19
お礼

>> 23 つらかったね!苦しかったね!いじめは、やった方が悪いんだ!ただし、貴女も変わって強くなってほしい!私は、あちゅらチャットで悩み相談・チャカウ… 私は自殺とかはないので大丈夫です。ありがとう。

No.27 07/07/17 19:08
悩める人27 ( 20代 ♀ )

初めまして☆

引きずりますよね…分かります。
そんな簡単な問題じゃないし、心の痛みは本人にしか分からない。

私はイジメる側が100悪いと思ってる。
イジメられる方が原因あるとかなんたらかんたら言う人いるけど…
だってきっかけなんて些細な事で…ウザイ・気持悪い・鬱陶しい・気に入らない。
なんで?性格直せなんて勝手に決められるの?ほんと馬鹿馬鹿しい。

精一杯生きてるだけじゃん!嫌な事あったら喧嘩したらいいだけじゃん!

フラッシュバックも起こるし常にその時の最悪なパターンのイメージが勝手について回る。

謝られた所で時間は戻らないしトラウマも消える事はないんだよ。
そんな簡単にすませないで欲しい。
だってわかって欲しいじゃない?
自分の行動に言動に責任を持つって事。
人の痛みを。

自分が出来るのは、打たれ強くなる事。加担しない事、同じ様な人の力になる事ぐらいかな。

問題はイジメる側の心にある(家庭環境のストレス等)のは理解するけどそこまで抱えきれるもんじゃない

何いってるのか分からないけど、

いつかイジメのない世の中になったら
少しは救われるのにね。

No.28 07/07/17 20:25
匿名希望28 ( 30代 ♀ )

あなたの気持ちが届きました😢 すごく辛い思いしたね
私も小学生からいじめたりいじめをする主犯を目の前に見てきた 今たった何十年前のいじめもいまだにはっきり覚えてるょ 小学生の時の主犯には再婚したのか最近よくばったり見かけます 私は早くに結婚したけど相手はまだ小さい子供をベビーカーで押していい母さん気取って 髪を束ねてふけた感じだから 頭の中でざまーみろなんて意地の悪い事考えて😆いまだに 嫌いだよ たくさんの友達をいじめたり人の彼氏を奪った人だから はじめその子が旦那に浮気されてバツイチに十代でなった時ゎ みんな鼻で笑ったよ😁 相手は忘れてもされた方はとれないよね だから悔しいからそのこより幸せになって欲しい👍どんな生き方であろうといつかそんな子とばったりあっても鼻で笑えるような あなたになって欲しい💓きっと人の痛みが分かる女の子だからいい人と恋をして元気になってほしいです❤中にはいい人もたくさんいるょ💓だから 引きこもりにならないで解放された喜びにたくさんやりたい事を堂々としてね👍応援させてね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧