注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

美味しい梅干し☝

回答15 + お礼12 HIT数 1781 あ+ あ-

東北の拳( 39 ♂ IiY2w )
07/07/18 14:25(更新日時)

梅干しを作りたいのですが、作り方が分かりません。分かる方、お願いがします🙇

No.402313 07/07/16 15:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/16 17:11
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

青梅二キロ 塩300グラム アカジソ葉200グラム
梅は一晩水浸け
ヘタを取りふきます
水気のない綺麗な広口瓶に梅を隙間なく並べ塩を間に入れます
梅塩梅塩と浸け込み5キロくらいの重石をし ホコリがかぶらない冷暗所で一週間
アカジソ葉を塩もみし赤汁を捨て…を二、三回して絞る
冷暗所に保管してある瓶の汁(白梅酢)を絞ったアカジソ葉に加えて揉み 紅色汁ごと瓶に加えてつける塩100グラムくわえて重石して 夏の土用まで
晴天の日2~3日天日干し
以上 健闘を祈ってます

個人的には梅酒が簡単でおすすめです☝

No.2 07/07/16 18:01
匿名希望2 ( ♂ )

主さん。
いつも正義感溢れるレスを拝見しております。

ところでどのくらいの量の梅を予定されてますか?
3キロとか5キロとか。。。

No.3 07/07/16 19:16
おとこまえ ( ♂ uJvrc )

こんにちは!


東北の拳さんお久しぶりです。😊


いつか東北の拳さんのスレにレスしたいと狙ってたんですが…


手応え有りすぎです😂


申し訳ありません全然解りません…😢


母方の祖母が作った梅干しはムチャクチャ酸っぱく、😚美味しかったですが母も祖母も他界して、訊くすべもありません。


無駄レス申し訳ありませんでした😂


またどこかでお会いしたらよろしく👮

やってみたかったんです。😂


失礼しました。

No.4 07/07/16 19:38
より ( 20代 ♀ 8QF3w )

拳さんだ😃

私もおとこまえさんと同じ目的です😁

我が家では梅干しを買ったことがなく、庭にある梅の木から毎年ありがたく実を頂戴し、梅干しをつけています。
…が‼両親が作っているので、分からず…😔小さい頃は手を真っ赤にしながらお手伝いしていましたが、最近はお弁当を作る機会もなく、我が家の梅干し消費量が著しく低下⤵ここ数年は漬けてもいません…
今は何年も前に漬けた梅干しを食べてます(^。^;)

最近は専ら梅酒・梅シロップ・梅ジュース・梅酢を作り、取り出した梅で梅ジャムや梅びしお(❓)ばかり作ってます。もちろん両親が😁

私は庭にある桜の木のサクランボで🍒酒を作るのに、はまってます。でもお酒飲めないので作っては放置‼誰か飲んでっ🙏

梅干しつくり頑張ってくださいね~💕

No.5 07/07/16 20:12
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

詳しい作り方は わかりませんが、赤ジソを揉む人によって梅の色が違いますよ😃
祖母が揉んだ赤ジソで漬けると赤💡
母が揉んだ赤ジソで漬けるとどす黒い赤😁
私や父が揉んだ赤ジソで漬けると 真っ赤っか🙌🙌🙌
今年も赤ジソ揉み係に任命されました😂

No.6 07/07/16 20:23
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

祖母が作ってますが、作り方まではわかりません😠すみません🙇
ただ梅干しは7年以上ぐらいが美味しいです。
この前実家から持ってきた4~5年物の梅干しはまだ若かった💧💧😥ただしょっぱいだけで、味に深みがなかったです💧
7年ぐらいになると形が崩れてしまいますが、しょっぱくて
(→*←)でも深みがあって美味しいですよ😊

市販されている一般的な梅干しは、私からみると天日干し中の梅です。

天日干し中の梅も美味しいですが(よくつまみ食いしてました😁)やはり漬け込んだ梅干しが一番☝です😊

No.7 07/07/16 21:01
お礼

>> 1 青梅二キロ 塩300グラム アカジソ葉200グラム 梅は一晩水浸け ヘタを取りふきます 水気のない綺麗な広口瓶に梅を隙間なく並べ塩を間に… ありがとうです🙌

随分詳しく教えて頂き、有難いです。

梅浸けは作りますが、梅干しは初挑戦です😥

失敗しない様に頑張ります💪

有難うございました🙇

No.8 07/07/16 21:20
お礼

>> 2 主さん。 いつも正義感溢れるレスを拝見しております。 ところでどのくらいの量の梅を予定されてますか? 3キロとか5キロとか。。。 ありがとうです🙌

正義ですか😁
嬉しいっす🙋

今年は60キロの収穫です。
家の敷地に有る、8本の梅の木です。
小さい頃から有った木で、去年の秋に適当に剪定したら大量に実が生りました😲
その内の10キロで作る予定です😃

①さんが詳しく教えてくれましたので、その他に注意点が有ればお願いがします🙇

有難うございました🙇

No.9 07/07/16 21:36
お礼

>> 3 こんにちは! 東北の拳さんお久しぶりです。😊 いつか東北の拳さんのスレにレスしたいと狙ってたんですが… 手応え有りすぎです😂 … どぇ~すっ👮

俺を狙ってた・・・
スナイパーかっ🔥👋
😁
スレは2回目だから日陰の男です❓

関係無い事でレスした罰に、梅干し1パックを一気食いしてくれ😂

冗談だけど☝

嬉しいね😊
見てて貰えたんだね👮

おとこまえ=豆腐☝
どうしてもイメージが払拭できない😁

では又👮

有難うございました🙇

No.10 07/07/16 21:55
お礼

>> 4 拳さんだ😃 私もおとこまえさんと同じ目的です😁 我が家では梅干しを買ったことがなく、庭にある梅の木から毎年ありがたく実を頂戴し、梅干しを… いやん!仙台美人チャン😒

「わ」「は」のスレに居ましたね😒
俺等も居たけど、横レスする雰囲気で無いから止めました😊

よりチャンも関係無いレスした罰で、仙台港でビキニで立つ事☝ 👙👀💦

マジです😂

梅ジャムは美味しそうだね😊
梅酒は🙅🙅🙅
実は俺・・・・ブランディーケーキ食べて病院に運ばれた事が有るんだよね😳
だからアレコールは無理😂
先週、仙台の叔母の家に行って来たよ🚗💨💨
ヤッパリ魚が旨い😲

No.11 07/07/16 21:59
お礼

>> 5 詳しい作り方は わかりませんが、赤ジソを揉む人によって梅の色が違いますよ😃 祖母が揉んだ赤ジソで漬けると赤💡 母が揉んだ赤ジソで漬けるとどす… ありがとうです🙇

色付けはシソを揉む人によって変わるんですね😊

勉強になります。

失敗しない様に頑張ります。

有難うございました🙇

No.12 07/07/16 22:06
お礼

>> 6 祖母が作ってますが、作り方まではわかりません😠すみません🙇 ただ梅干しは7年以上ぐらいが美味しいです。 この前実家から持ってきた4~5年物の… ありがとうです🙇

年が経つにつれ味に深みが増すのですね😲

7年も待てるか自信が無いですが、今回の物が成功したら来年は大量に作るつもりです😊

日本人の知恵は、最高の保存食を作ったと感心します😃

失敗しない様に頑張ります💪

有難うございました🙇

No.13 07/07/16 22:07
お助け人13 ( ♂ )

🍯🐝蜂蜜🍯🐝に浸けましょう❤

No.14 07/07/16 22:16
お礼

>> 13 ありがとうです🙇

此は何として使うのですか❓

ただ蜂蜜に浸けるだけかな❓

梅風味蜂蜜になって、サッパリしてそうです😃

利用法を教えて貰えたら嬉しいです🙇

有難うございました🙇

No.15 07/07/16 22:50
お助け人13 ( ♂ )

スポーツの間に食べると…うはっww
ってなります!
元はマネージャーが『レモンの蜂蜜浸け』
と間違えて梅干しを蜂蜜浸けしちゃったんですよww
しかし大成功です!

No.16 07/07/16 22:55
より ( 20代 ♀ 8QF3w )

あらあら…😥
罰になってないわ🎵

いつでも仙台港に来て😉💕貝殻つけて待ってるわん💋💕😁もちろんしじみで(笑)
ふと思ったんですが…拳さんって案外Sですよね😁
それを匂わせるコメントだと思いました☝
そんな私はMなので・・・☺(笑)

お酒、飲めないんですね😊勝手に酒豪のイメージでいました🙊💦
じゃぁ🍒酒で慣らしてください
    ツマラナイモノデスガ…
_||_  @_@
|__| 〈^💋^〉
|🍒酒|  ヽ ヽ)
 ̄ ̄ ̄  ⊂⊂ )⊃
AAのスレにとっても感激して…でも描けないことがすっごい悔しくて悔しくて…😣 へたくそだけど🙈、すごい頑張ってみました😁
そう💡私は負けず嫌い☝
でも送信してみてズレてたら恥ずかしいなぁ🙈💦

え…❓そんなぁ☺いいんですかぁ❓
梅干し、美味しく漬いたら仙台港まで届けてくださるなんて…😊
ごちっす🙇あざ~す🙇

…暴走しました…🙇
おてて真っ赤にして、頑張ってくださいね🙋

横レス失礼しました🙇(笑)

No.17 07/07/16 22:59
お礼

>> 15 スポーツの間に食べると…うはっww ってなります! 元はマネージャーが『レモンの蜂蜜浸け』 と間違えて梅干しを蜂蜜浸けしちゃったんですよw… ありがとうです🙇

なるほど😲

夏には最適ですね☝
知恵を一つ頂きました😃

有難うございました🙇

No.18 07/07/16 23:34
お礼

>> 16 あらあら…😥 罰になってないわ🎵 いつでも仙台港に来て😉💕貝殻つけて待ってるわん💋💕😁もちろんしじみで(笑) ふと思ったんですが…拳さんっ… 😲鼻血ぶー💦

飲んでる😒❓

勝手に酒豪にすんな😠
酒は慣れる気0☝
24H事故や修理に出動してるからゲコで都合が良いの🚗💨💨

シジミの貝殻😒
ヤバイよ下🙈

俺もシジミルックで仙台港に行くよ😁
警察に捕まる前に見付けてくれる❓
あっ! 俺の大したもん付いて無いや😂
梅干しが出来たら二つ持って行くね🙊

MとSって何❓❓❓
S極N極なら分かるけど・・・何何何😒

チャンと酒のボトルとカエルの絵になってたよ😃

俺にはできん😥

手を染めながら頑張りますぜ!😊

有難うね💋☝

No.19 07/07/17 00:32
K ( ♂ 9jG2w )

東北の拳様。

私の作り方は1さんと違うので述べさせていただきます。

10キロに対応する量で書きます。
その前に、最近は減塩がブームで塩を少なくする傾向が有りますが、梅干は腹いっぱい食べる
ものではないので、保存食として置ける最低の割合で使うと、15%が必要かと思います。
その量だと口が曲がる程の酸っぱさではないので、程ほどに美味しくご飯が食べられると思ってます。
ではその作り方です。

梅10キロ(梅干に使うのは完熟した黄色や赤みのあるもの)
塩(出来れば食塩でないもの。伯方の塩とか、赤穂の塩)1.5キロ
それを入れる容器とフタ。
それと梅の重量の倍の重さの重石。

梅のヘソにある枝の残りを金串のようなもので取る。
その後に水洗いして2~4時間水に浸ける(一晩つけると表面が傷むことがあります(変色します。))
それから乾かして水分を取る。

ここから容器に入れます。
まず、塩を半分に分ける。
最初に軽く容器に塩をふり、梅を一段並べます。
そこに塩を軽くふりながら、また梅を並べます。
その繰り返しで全部漬けます。
梅を全部入れたら、半分にした残りの塩を全部かぶせてフタをし重石を乗せます。

No.20 07/07/17 00:52
K ( ♂ 9jG2w )

続けます。

それで漬けるのは第一段階終わり。
漬けた容器にホコリや虫が入らないように新聞紙のようなものを被せます。
ビッチリと隙間をガムテープのようなもので塞いで下さい。
そのまま3~4日すると梅酢が上がります。
その梅酢を全部取り去って、焼酎をヒタヒタになるくらい入れて梅雨が明けるまで置きます。
焼酎を入れるのはカビを防ぐためです。
梅酢は色々と使い道があるので捨てないで下さい。

その後梅雨が明けて土用になったら容器から取り出して天日で三日間干します。
その際は日焼けを防ぐために、一日に2~3回裏返します。
それが終わったら再度容器に戻して暮れまで置けば食べられるようになります。
アルコールがダメなようですから、焼酎を出して代わりに梅酢を入れておけばカビずに
過ごせます。
以上が簡単な説明です。
もう1ページあります。

No.21 07/07/17 00:53
K ( ♂ 9jG2w )

続けます。

この時期は赤シソが出回ってるので、それの葉をもいで塩で揉み一緒に土用まで漬けて
同時に土用干しすれば赤い梅が出来ます。
尚、塩で揉む時は三回くらい揉まないとアクが抜けないので鮮やかな赤になりません。
また、最初に容器とフタ、重しを熱湯やアルコールなどで消毒しないと梅酢が上がる前にカビが発生しますので注意が必要になります。

以上、長々と書きましたが、これだけやるとカビずに上手く作れます。
梅の本場、和歌山の南部川のHPを貼り付けておきますので参考にしてみてください。
http://www.town.minabe.lg.jp/ume/umekakou.html

No.22 07/07/17 00:59
K ( ♂ 9jG2w )

梅の利用方法として梅シロップが有ります。
これならアルコールを使わないのでお子さんでも美味しく飲めます。
氷砂糖の袋の裏側に作り方が載ってますので、是非そちらにもトライしてみてください。
梅シロップは梅ゼリーなども作れるので、真夏の暑い時に美味しく食べられますよ。
作り方も簡単です。

No.23 07/07/17 01:06
お礼

>> 21 続けます。 この時期は赤シソが出回ってるので、それの葉をもいで塩で揉み一緒に土用まで漬けて 同時に土用干しすれば赤い梅が出来ます。 尚、塩… ありがとうです🙇

物凄く詳しく教えて頂き有難いです😃

凄く手間が掛るのですね😥
HPも見て参考にします。

3レスもして頂き申し訳ありませんでした🙇

頑張ります💪

有難うございました🙇

No.24 07/07/17 21:21
K ( ♂ 9jG2w )

活字で書くと長ったらしくなりますが、車で云えば初めてオイル交換を自分で行うようなものです。

一度行ってみると、あとで「な~んだ、こんなものか!」っていう程度のものです。
是非楽しんで行ってみてください。

No.25 07/07/17 21:39
お礼

>> 24 ありがとうです🙇

説明の難しさ、分かります😊

私は整備士で工場を経営してますが、お客様の知識レベルで説明できてナンボですからね😊

今日の朝にレス頂いた内容をノートに書き写し、明日から作業したいと思います💪

色々お世話になりました。
有難うございました🙇

No.26 07/07/18 08:45
より ( 20代 ♀ 8QF3w )

おはよ~ございます🙌

今日から梅干し作り作業開始ですか❓頑張ってくださいね😉

MとSは…🙈💦
説明するのは恥ずかしい🙈責め(S)と受け身(M)ですよぅ💦💦

父親についてのスレにいましたね😊
…なんか私がレスしようと思うといるんだもん…『は』と『わ』の時も…

私は拳さんのストーカー…

ではないですからね😁


ではでは今日も一日お仕事も梅干し作りも張り切って楽しみましょうっ💪
私は今日も午前と午後で違うお仕事掛け持ちだし、夜はスポーツしに行くけど、今日も一日全て全力で楽しむぞっ🙌
またまた横レス失礼しゃしたぁ(^。^ )〉

No.27 07/07/18 14:25
お礼

>> 26 👮こんちは
ありがとうです🙌

梅干し第一段階終了✌

SとMねぇ~😒
よりチャンMなんだぁ😁
・・・・想像中・・・・☺

ストーカーOKだよ☝
お手柔らかに😂
女気無いから嬉しいかも🙊

父親スレ見たよ☝
皆さん「嫌い」って意見にビックリ!だったね😥
よりチャンのレスは素敵だった😊
理想は父親☝
見付かると良いね🙌

仕事も頑張ってね💪
無理して体壊さない程度にね😃

それでは又👮

有難うね🙋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧