注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

ヤ〇ダとキタ〇ラ

回答7 + お礼7 HIT数 1567 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
07/07/17 13:06(更新日時)

デジカメの購入を考えています。我が家の近くにはカメラのキタ〇ラとヤ〇ダ電気があるのですがどちらの方がサービスが(特典など)いいですか?行くと店員がまとわりついて来るので買わされてしまいそうなのでその前に知りたくてスレたてました。

No.402496 07/07/16 18:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/16 18:33
通行人1 ( 30代 ♀ )

キタムラさんは良く利用しますが、デジカメを買うと、プリントの割り引き券とか、色々もらえますよ!

No.2 07/07/16 21:40
通行人 ( 30代 ♂ sDsrc )

やっぱデ⭕デ⭕ですよ。

No.3 07/07/16 21:59
通行人3 ( 30代 ♀ )

私はいつも電気や多数まわります😤でおもうのがや○だは対応がとかくわるい😠ので 値段はとりあえずみるけど買ったことがない。き○む○でこないだデジカメ買ったよ。📷だから…っていうのもあったし値段も大型電気やにまけないくらいがんばってるよ。あとあとアドバイスもいろいろきけるし おすすめです\(≧▽≦)丿

No.4 07/07/16 22:14
お礼

>> 1 キタムラさんは良く利用しますが、デジカメを買うと、プリントの割り引き券とか、色々もらえますよ! 1さんありがとうございます😃ヤ〇ダは特典はないんでしょうか?ポイントが結構入るみたいなので悩みます💧

No.5 07/07/16 22:19
お礼

>> 2 やっぱデ⭕デ⭕ですよ。 2さんありがとうございます😃デ〇デ〇ですか?残念ながら我が家の近くにはないと思います…田舎なので…💧というか〇に入る文字すら分からず…😥首都圏のお店なんでしょうか😥わざわざレスくれたのにすみません😥ありがとうございました😃

No.6 07/07/16 22:24
お礼

>> 3 私はいつも電気や多数まわります😤でおもうのがや○だは対応がとかくわるい😠ので 値段はとりあえずみるけど買ったことがない。き○む○でこないだデ… 3さんありがとうございます😃カメラのとつくぐらいなのでやはりそちらの方がいいんでしょうか?イメージ的にヤ〇ダの方が安い感じがします。でも対応が悪いのは嫌ですね😥カメラのことはあまり分からないので初歩的な説明からしてもらいたいんですがカメラ専門店だとばかにされそうで気が引けてしまいます😥大丈夫なんでしょうか?

No.7 07/07/16 22:36
通行人3 ( 30代 ♀ )

大丈夫だったよ👌ほんとわかんなくって😊っていってれば。専門店だけど価格は大型電気店対抗価格とかかいてあるよ。いらないデジカメとか持ってれば下取りもしてくれるよ。

No.8 07/07/16 22:49
お礼

>> 7 3さん素早い解答感謝です😃下取りしてくれるんですか?なんだか皆さんキタ〇ラ派みたいですね😃専門店で気後れしてたんですが覗きに行ってみようと思います😃ありがとうございました😃

No.9 07/07/16 23:28
通行人 ( 30代 ♂ sDsrc )

全国にデ⭕デ⭕はありますよ。都会ではなく街はずれにも。田舎にも。西日本を中心に現在1000店舗。系列店舗もたくさんありますよ。

No.10 07/07/16 23:49
お礼

>> 9 2さんありがとうございます😃そうなんですか💦ちょっと探してみますので〇に入る文字教えて下さい🙏

No.11 07/07/17 09:27
通行人 ( 30代 ♂ sDsrc )

⭕に入るのはオですエディ⭕ングループです。

No.12 07/07/17 10:01
通行人12 ( ♂ )

まず価格.comで価格と機能と好みで探すして口コミを参考にする。→実際に店で現物を触る。→購入。
店員は品物のマイナス面ははっきり言いませんから店で店員に相談しても参考になりません。
両方ともポイント付きますが北村はローソン、TSUTAYA、ENEOS共通のカードが使えます☝

No.13 07/07/17 12:59
お礼

>> 11 ⭕に入るのはオですエディ⭕ングループです。 2さん何度もありがとうございます😃探してみます😃

No.14 07/07/17 13:06
お礼

>> 12 まず価格.comで価格と機能と好みで探すして口コミを参考にする。→実際に店で現物を触る。→購入。 店員は品物のマイナス面ははっきり言いません… 12さんありがとうございます😃なるほど。ネットでまずは調べるのですね😃ポイント入るのはヤ〇ダの方が多いらしいというのは聞いたことあって悩んでるんですよ。まずは価格,COM見てみます😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧