注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

結構いい年齢なのですが、優しい言葉をかけられた時の返事が「ありがとうございます」…

回答4 + お礼0 HIT数 218 あ+ あ-

匿名さん
24/04/12 11:28(更新日時)

結構いい年齢なのですが、優しい言葉をかけられた時の返事が「ありがとうございます」しか言えないダメ人間です。
子供の入院で付き添いしてるのですが、看護師さんたちが凄くみんな優しくて……
「お母さんも赤ちゃんと一緒に休んでね」「困ったことがあったら遠慮せずに言ってね」と言って貰えて甘えてる状態。
会話力、語彙力がないのでお礼しか言えず。
こういう時、コミュ力高い人ならこんなふうに言うんだろな?というのは話した数十分後に思い浮かぶ。
「心が救われます」とかは照れちゃうしなぁ。。
子供は回復して元気です。

タグ

No.4026004 24/04/12 10:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/12 10:29
匿名さん1 

ありがとうございます。でいいと思います。
私もそれくらいしかないですね。

No.2 24/04/12 10:58
匿名さん2 

心強いです。
ありがとうございます。看護師さんもお疲れ様です。
ああ、本当にありがとうございます。
その応用で。

No.3 24/04/12 11:00
通りすがりさん3 

「ありがとうございます」で、すごしてます 言わないよりは言う方が良いです。 それくらいです 気にしない 他に?いろいろあるのはある お子さんの親御さんなら「お世話になりまして…」「これからなんとか頑張ります」くらいかなぁ…今思いつくのはこれくらい 看護師さんも言葉を返してもられば嬉しいと受け取って下されば良いですが… 気にしない

No.4 24/04/12 11:28
通りすがりさん3 

気にしないは言い過ぎかな… お子さん回復して、良かった

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧