障害者のことが嫌いです。 こう言うと人でなしと思われるかもしれませんが、私の大…

回答12 + お礼3 HIT数 915 あ+ あ-


2024/04/18 15:26(更新日時)

障害者のことが嫌いです。
こう言うと人でなしと思われるかもしれませんが、私の大事な人を知的障害者が傷付けたからです。

駅の階段から突き落とされ、大ケガを負わされました。突き落とした理由はムシャクシャしていて、誰でも良かったという話です。
しかし、警察を呼んで対応してもらっても、相手が知的障害者なので、おそらく起訴しても不起訴になると言われ、さらに障害者年金と生活保護が収入源なため、慰謝料どころか治療費も支払ってもらえなかったです。
その知的障害者は成人しているので、親や親戚に払ってもらおうとしても、強制力はないと弁護士にも相談して、言われました。

すべての障害者がこうとは思えませんが、こういうことがあると障害者のことが嫌いになってしまいます。

差別して欲しくないと言うならば、犯罪を犯したときも平等に裁いて欲しいと思うのですが、皆さんはどう思いますか?

タグ

No.4029489 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 2 決め付けてはいないと書いていますが

No.6

>> 5 他人に危害を加えなければ、申し訳ないなんて思わなくていいですよ

No.11

>> 7 主さん、2さんのように誤解してしまう人がいても仕方ない言い回しになってしまっていると思いますよ。 けど主さんの本意は 「障害者を健常… ありがとうございます。
本当にその通りです。

今回の件でも、ちゃんと責任を取ってくれる人がいたり、金銭的保障をしてくれる人がいたりすれば、私もこうは思わなかったです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧