非モテというかずっと一人だったのが最近精神的に効いてきてます。 自分はどうする…
非モテというかずっと一人だったのが最近精神的に効いてきてます。
自分はどうするのが正解なのでしょうか?
友達や恋人が全然いなくてもゲーセン行ったりカードやゲームなどを集めたりして満足していたのですが、大学くらいからいきなり完全に飽きた、浪費には意味がないみたいになってから凄い生きてるのが苦しくなりました。
ですがネットとかで現実を受け入れて趣味に没頭して生きて行けみたいな意見が多く諦めきれないながらも絶望してます。
タグ
No.4031127 2024/04/19 17:00(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
そもそもモテる人は少ないですよ
この世はモテない人だらけです
だから自分からアプローチする
非モテという言葉自体がおかしな話で、モテない人の方が大多数であるのに、
モテる人と自分を比較しても仕方ない
特別だからモテるし話題に上がるんですよ
みんなモテる社会なら話題にもなりません
普通のことではないからです
よって非モテの方が日本中にいます
なので行動力です
行動しなければ始まりません
行動あるのみです
主さんは恋人作るために努力なり何かしましたか?
非モテって、世の中の人は殆ど非モテでしょ。
何もしてないなら恋人できるのも難しい。
恋愛なんて年齢関係なくできますし。
そんな思想に囚われないで、普通に暮らしてればいいと思う。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧