注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

いい加減にして

回答1 + お礼1 HIT数 1340 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/07/17 12:26(更新日時)

ちょっとガマン出来なくなってきたので愚痴らせてください。
一人っ子の旦那が大好きな舅姑と同居。「あの子は優しいから〜」が口癖、聞いてるこっちはウンザリ。旦那が飲み会で遅くなる日は帰ってくるまで起きていようとする。旦那との寝室にいても毎日お茶だとお声が掛かりウンザリ、たまに寝てる振りして回避。同じ事を何度も繰り返しては忘れる。もうすぐ産まれるあたしのベビの事に関して口だし過ぎ。黙ってて。本当はあまりかまって欲しくないし触って欲しくない。とにかくウザイ!旦那が養子だから余計そうなのかな…実家の父母には言ってないから安易に愚痴れないし。田舎な実家で子育てしたいなぁ…旦那家だとのびのび出来ないよ(T_T)

長文&乱文すみませんm(__)m

No.403285 07/07/16 02:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/16 02:23
匿名希望1 ( ♀ )

赤ちゃんもうすぐ産まれるんですね🌼おめでとうございます。舅姑さんは仲良くしようとするあまり、ちょっと度がすぎてるのかな、あなたは妊娠中なんだからイライラせずに甘えて過ごすのも良いですよ。上手に操縦するのも同居の醍醐味かな?赤ちゃんを挟んで楽しい愛溢れる家庭をきずいてね。アドバイスじゃなくてごめんなさい。

No.2 07/07/17 12:26
お礼

>> 1 レスありがとうございますm(__)m遅くなり申し訳ありません(>_<)上手く甘えるですか…実家では実父母は働いていたのであまり干渉されなくて居心地良かったのに、やっぱり家庭で違うんですね(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧