注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

親からの遺伝で短足でも、運動すれば足が長くなるなんてことありますか?痩せて引き締…

回答3 + お礼0 HIT数 182 あ+ あ-

匿名さん
24/04/22 09:26(更新日時)

親からの遺伝で短足でも、運動すれば足が長くなるなんてことありますか?痩せて引き締まって見えて錯覚で長く見えるとかは別です。あまり身長が高くなりたくないので、身長を伸ばす努力をすれば足も若干伸びるという方法も無しでお願いします。
親が運動すれば足が長くなるっていうのですが、嘘だと思って。実際運動嫌いでも足の長い人は長いです。

タグ

No.4033094 24/04/22 08:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/22 08:35
匿名さん1 

垂れてるケツや腹が無くなるから長くなるよ
見映えは

骨盤の位置が上がるとか、脊椎短くなるわけじゃないから、骨が長くなるわけじゃない

No.2 24/04/22 09:08
匿名さん2 

足を伸ばしたいなら、なるべく正座をしないようにする。

適度な運動と睡眠は身長を伸ばす。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧