注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

若くないって…損⁉

回答11 + お礼10 HIT数 1987 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
07/07/16 23:42(更新日時)

最近自分は歳とったんだなぁって実感させられる事が多くなりました。
私は今まで歳を気にしたり、もう若くないし…とか、そういう考えはあまりありませんでした。

でも遊べる友達がどんどん減ってきました。出会う人、上司、同僚も殆ど年下ばかり。
こうなって初めて気付く事。私は仕事が出来て当たり前。若い子はいいなぁ~仕事できなくても可愛いから通用しちゃう。自分もそうだったのかな…?
質問受けて私が分かる事を教えると、偉そうって思うのかな…分からないと遣えないって思うのかな…上司は何しても私の事が面白くない様に見える。

若い子はまだできないから〇〇がやって、と丸1日私ばかりが働いてる気がします。
私より先に入社しているのに、できないから無理~と言える子たちがうらやましいです。
20代半ば~後半の女性なら皆そう感じる事ってあるんでしょうかね⁉
女ってそんなものですか❓なんかどうも腑に落ちなくて…

タグ

No.403360 07/07/16 02:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/16 08:21
お助け人1 ( 30代 ♀ )

主さんより歳上です。残念ながら職場でものすごーく感じますね。
歳を重ねるごとに理不尽さが増してきました…

同じ失敗も若い子なら笑顔で「ごめんなさい」で通用してます。
対処をこっちに任さず、教えんかい💢
教えなきゃいつまで経っても出来ないんだよ👊

意見を言うと嫌な顔され、言わなきゃ言わないでバカにされ……

どないせぇっっちゅーねん💢


女性がずっと働くことは、なかなか難しいようです😔

No.2 07/07/16 08:38
通行人2 ( 20代 ♀ )

悲しいけど、そうやってお局的存在になっていくんですよね💦

私の職場もそうですが若さには勝てないし後輩に物をいおうものなら陰口を叩かれる始末

やってられませんね😔

No.3 07/07/16 08:42
匿名希望3 ( 40代 ♀ )

私は事務職は若い頃しかした事ないけど…確かにちやほやはされてたかな。
でも、ミスは凄く怒られたし、私より若い子も、結構厳しく注意されてました。
自分の仕事には厳しく言われたけど、周りが忙しい時に手伝おうと思っても
「大丈夫。これは〇〇さん(私より若い)の仕事だから、自分の仕事終わったなら休憩してていいよ😊」って感じでした。
現在は接客業ですが、自分の年齢で損だと感じた事は無いです。それに、歳と共に友達も増えてるから、毎日楽しいですよ。
私が環境に恵まれているのか、主さんが環境に恵まれていないのか…どっちが普通なのかな…❓

No.4 07/07/16 09:16
匿名希望4 ( ♀ )

私は若い頃から甘えるのが苦手でした。今は周りは自分より年下ばかり。仕事ミスしたら全面に落ち込んだ表情をし態度にだす、しまいには泣く子も💧女の子に泣かれたらなかなか強く注意する社員もいなくて⤵それ見たら一気に疲れも増します。

No.5 07/07/16 10:06
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

誰だって同じように年取るのだから損も得も無いと思うんですが。若い方が得だと思うのは昔より便利になったことでしょうか。私だって言いたいこと言えませんし。でも思ったことは素直に言った方がいいのかな。そうしないと言われ放題だしストレスたまるし。 やってらんねえ!

No.6 07/07/16 10:45
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

そういうのは責任感の問題では❓きっと主さんは責任感が強くて若い時からあまり弱音というかできないなどということ言ったことないのでは❓
私は主さんみたいな人が先輩だと頼りにしてしまうかも💧今後気をつけます。

No.7 07/07/16 17:20
匿名希望7 

34の私はどうなるのかしらー😭

No.8 07/07/16 21:50
お礼

>> 1 主さんより歳上です。残念ながら職場でものすごーく感じますね。 歳を重ねるごとに理不尽さが増してきました… 同じ失敗も若い子なら笑顔で「ごめ… そうなんですよね‼やらせなかったらできるようにならないのに…。今日は更に上の上司が「なんでできないままなんだ」って直属の上司が叱られていて、ちょっぴりスッキリしちゃいました😜
でも、明日から教えといてって頼まれて…私より入社が早い子になんで私が💢って。同じ給料でふざけんなって言いたくなりますが、頑張ります。
同じ気持ちの方がいて励みになりました。ありがとうございました😃

No.9 07/07/16 21:54
お礼

>> 2 悲しいけど、そうやってお局的存在になっていくんですよね💦 私の職場もそうですが若さには勝てないし後輩に物をいおうものなら陰口を叩かれる始末… ですよね💨同僚の女の子とは今は上手くいっていますが、正直私ばっかり働いてて、できないからやらなくても当たり前みたいな顔されてると、そろそろ黙ってられそうにないです💦
こうやって強くなってくんですね⤵ありがとうございました😱

No.10 07/07/16 21:58
お礼

>> 3 私は事務職は若い頃しかした事ないけど…確かにちやほやはされてたかな。 でも、ミスは凄く怒られたし、私より若い子も、結構厳しく注意されてました… そういう上司だといいですね‼
凄く羨ましいです😢
私の周りは友達どんどん結婚妊娠していって寂しいですよ💦
新しい友人も増えますが、馴れ親しんだ友人と遊べなくなってきてます⤵

No.11 07/07/16 22:02
お礼

>> 4 私は若い頃から甘えるのが苦手でした。今は周りは自分より年下ばかり。仕事ミスしたら全面に落ち込んだ表情をし態度にだす、しまいには泣く子も💧女の… 失敗して泣くのも困りますね😭でもまだいい💨私の職場なんて、ミスするの怖いからやらないって子ばっかですよ💧上司もじゃあいいやってやらせないし😣
誰だって間違えて覚えてくのに…困りますね😫

No.12 07/07/16 22:05
お礼

>> 5 誰だって同じように年取るのだから損も得も無いと思うんですが。若い方が得だと思うのは昔より便利になったことでしょうか。私だって言いたいこと言え… 私も24くらいまではそう思っていました💡
環境や人によるだろうけど現実は違ってたぁ😫

No.13 07/07/16 22:10
お礼

>> 6 そういうのは責任感の問題では❓きっと主さんは責任感が強くて若い時からあまり弱音というかできないなどということ言ったことないのでは❓ 私は主さ… 責任感…仕事する上で根本にあるものですよね✊
確かに私はできないから…なんて仕事断った事ないですね💨てか、それを許す上司もどうかと思いますよね😒

頼ってもらうのは全然構わないけど、上司は自分に質問に来ないと機嫌悪くなるし…嫌なポジションだぁ‼

No.14 07/07/16 22:11
匿名希望14 ( ♀ )

主さん、若い子って表現使ってるけど、28歳じゃまだまだ若いと思いますが?ま、主さんの中では、30過ぎたらすごい年寄りなんだろうね~つい最近、40になった私はいったい…。うちの会社は平均年齢高いので、あまり若さがどうと感じません。年齢いってても、いい加減な人はいい加減だし、若くても仕事に責任持ってやってる人もいます。人それぞれじゃないかな。主さんみたいな考え方だと、今後お局になって煙たがられますよ。女は歳を取っても可愛くしていれば、ちやほやまではいかないけど、大事にされます。自分次第だと思いますよ。だって、みんな平等に歳は取るんだから!

No.15 07/07/16 22:14
お礼

>> 7 34の私はどうなるのかしらー😭 いえ、そういう意味ではなくて、誰にでも若い時があったように、皆そんな思いをした事があって大人になってくものなのかなぁ~って⤵
すいません、変に伝わってしまってたら気にしないで下さいね💦

No.16 07/07/16 22:26
お礼

>> 14 主さん、若い子って表現使ってるけど、28歳じゃまだまだ若いと思いますが?ま、主さんの中では、30過ぎたらすごい年寄りなんだろうね~つい最近、… そうですかぁ⤵上司も同僚も全員が年下なんですよ💦
入社は私が一番最後なんですがね…頼りにされてるってより、自分達が怠ける為にお願いされてる様にも感じて…😔
いざって時に気付いて貰えればいいかなって今は我慢してニコニコやってます💧
お局ってこうやって出来上がってくんですかね…⤵
私は女の子っぽいタイプじゃないんで、可愛らしくするのが凄く難しく感じます😢正直どうすればいいか分かりません💦

No.17 07/07/16 22:38
匿名希望17 ( 10代 ♀ )

28だなんて…私の大好きな浜崎あゆみと同じ歳じゃないですかー 私にとってはすごく憧れますよ 私たちにない落ち着き…なにも言わずに滲みでている貫禄というか。生意気言ってすみません

No.18 07/07/16 22:46
匿名希望14 ( ♀ )

ごめんなさい、ちょっといじわるな表現で試してみました。そうしたら、主さんからの返信レスは可愛いなあと思ってしまいました。十分可愛いですよ?みんな年下で、寂しいんですかね?私の会社も、一人を除いてみんな年下です。私ばかりが損をしてるって考えないで、私がいないとみんなダメなんだから~って思ってはどうですか?実際そうだと思うし。きっと仕事がバリバリできるんでしょうね。無理に可愛くする必要もないですが、一人で全部を背負おうとしなくていいんじゃないでしょうか。主さんがバリバリやっちゃうから、頼りにされちゃうと思うので、たまには手抜きでいいと思いますよ。きっとそれができない性格なんでしょうけどね。多少手を抜いても会社はなんとか回ります。自分だけが頑張ってる!と思うより、周りの仲間と一緒に成長して行こう!と思ったほうが、仕事は楽しいと思いますよ。

No.19 07/07/16 23:04
お礼

>> 17 28だなんて…私の大好きな浜崎あゆみと同じ歳じゃないですかー 私にとってはすごく憧れますよ 私たちにない落ち着き…なにも言わずに滲みでている… ありがとうございます😁
男性からの扱いで何年か前と違いを感じてますよ💦
今いる環境が大きく影響してるんだけど、つい若い子はいいなぁ~って思っちゃう💦

No.20 07/07/16 23:28
お礼

>> 18 ごめんなさい、ちょっといじわるな表現で試してみました。そうしたら、主さんからの返信レスは可愛いなあと思ってしまいました。十分可愛いですよ?み… なるほど💡
私も新人だしバリバリなんてできてないですが…実際にやって失敗して覚えてます⤵皆はミスしてない→やってないから😭
1日に処理した契約が8件あったとしたら担当したのはすべて私です💧上司が指示して担当するので、皆が断ったものはすべて私に😱
私が教える時は説明した後で実際にやってもらう様にしてます。
ただ上司だとやって見せてるだけなので余計できないままなんですよね⤵
でしゃばるのも嫌だし私の方からは何もしないようにしてるんですが、私も手がいっぱいの時は教えてやってもらうんです💧
それが上司はあまり面白くなさそうです⤵
今日、上司から皆に教えるよう頼まれて、貴方の仕事は何?ってムカついたけど…
ここで色んな意見聞いて、ふてくされるよりこれを機に皆に認めて貰って、辞書みたいな存在になってやろうって思いました💨
アドバイスありがとうございました‼

No.21 07/07/16 23:42
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

再レスです‼
主さん頑張ってください‼きっとわかってくれる人はいますよ😃
主さんは素敵な女性なんでしょうね✨私も頑張って仕事覚えます(^-^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧