注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

ダメ人間 欠陥人間

回答11 + お礼11 HIT数 1466 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/07/18 00:30(更新日時)

私は生れ付き精神的に弱いです。ちょっとしたことでパニック起こすし、普通の人ならなんでもないことでも私にはとても重大なことだったりします。自分は大したことしてなくても自分を過剰評価してしまうし、生れ付きのひどい神経質体質です。いつもこんな気質のせいで失敗ばっかりで自信をなくしてきました。頑張ろうとすると鬱になり、自然でいるといい加減な人間になってしまいどうしたらいいのか分かりません。やはり私みたいなダメ人間は一生ダメ人間のまま生き続けるしかないんですよね。情けないです。そこでなんですが、私と同じ悩みを抱えていて努力して成功したという方おられますか?もしいましたらアドバイスいただきたいです。

No.403387 07/07/16 03:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/16 03:42
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

いい加減でいいと思いますよ。私は仕事で鬱になりましたが今は治りました。
人間は頑張ったって無理なことは無理なので諦めていい加減に生きましょう。
他人から良く見られたいと思わなければ楽ですよ

No.2 07/07/16 08:38
悩める人2 

いい加減であっていいと思います😊!
確かに周りの目は気になるかもだけど…
だってそれが自然なんだもん

No.3 07/07/16 09:42
匿名希望3 ( ♀ )

私はダメ人間です。

ボーダーだし、気は弱いし、依存傾向も強く…。

そんな私が成功するわきゃないですわ😂
妊娠したら男に逃げられるし…最悪っていつも思います。

子持ちダメ人間は一生負け犬だと諦めて細々と生きます😂

だけど、ダメ人間なりに頑張ればいいのよ…とも思います。
ヒルズ族とかの暮らしには一生及ばないけど、ご飯が食べられて寝るとこあれば幸せだと思います。

No.4 07/07/16 12:03
梓弓 ( 30代 ♀ Qef0w )

貴女はダメ人間なんかじゃないですよ…

繊細で優しくて、素敵な女性だと思います…🙇

貴女のその優しさを
お仕事やボランティアで生かしてほしいです…💚

貴女は、社会の皆から必要とされている人なんですよ…✨👩✨

どうかご自分を責めないで…😭

No.5 07/07/16 20:14
お礼

>> 1 いい加減でいいと思いますよ。私は仕事で鬱になりましたが今は治りました。 人間は頑張ったって無理なことは無理なので諦めていい加減に生きましょう… ありがとうございます。私は小さい頃から自分に甘いです。そのくせ他人の失敗は許せず指摘しまくってしまいます。厳しい環境におかれるといつも挫けてしまい情けないです。弱いから甘えてしまうんです。強くなろうとすると気持ちだけで疲れてしまいます。

No.6 07/07/16 20:16
お礼

>> 2 いい加減であっていいと思います😊! 確かに周りの目は気になるかもだけど… だってそれが自然なんだもん ありがとうございます。自然な自分ってのがイマイチ分からないんです。有りのまま生きたことがないので有りのままってなんなのかが分からないです。

No.7 07/07/16 20:18
お礼

>> 3 私はダメ人間です。 ボーダーだし、気は弱いし、依存傾向も強く…。 そんな私が成功するわきゃないですわ😂 妊娠したら男に逃げられるし…最悪… ありがとうございます。私ってプライドが強すぎるんです。プライドが強いのに失敗ばかり繰り返すのでプライドがズタズタになってしまいます。

No.8 07/07/16 20:20
お礼

>> 4 貴女はダメ人間なんかじゃないですよ… 繊細で優しくて、素敵な女性だと思います…🙇 貴女のその優しさを お仕事やボランティアで生かしてほ… ありがとうございます。私は今まであまり必要と去れたことがありません。それはただ自分の良さに気付いてないだけなんでしょうか。なんだか自分でも自分のことが分からないんです。

No.9 07/07/16 20:26
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

再度レスしますね。他人に厳しく自分に甘いっていいじゃないですか

鬱になるくらいなら今の性格のまんま開き直った方が絶対いい。
ドンドン嫌味言っていきましょう

No.10 07/07/16 20:32
お礼

>> 9 ありがとうございます。そんなんで良いんですかねぇ。そんなことしてたら引かれませんかねぇ。無理によい人になる必要はないってことですか?

No.11 07/07/17 01:37
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

そうですょ。ありのままでいいんです。だから、鬱なんかになるより全然いいんです。
周りが引く?引くんじゃなくて嫌味言われたら警戒して近寄らないのが普通。でも中には歯に衣着せぬ発言を好む人もいるから、そういう気の合う人がいたらラッキーだと思っていたらいいですよ。
どうせ自分を偽っても上辺だけの友人しか出来ないんですからね。
とにかく鬱にならないのは大事です。
自分をダメだと思ったら、そこから成長するならいいけど、ただいじけて憂鬱な人間になるくらいなら言いたいこと言ってサバサバしたほうがいい

No.12 07/07/17 02:06
匿名希望12 ( 20代 ♂ )

こんばんは。主さんの悩み自分にもかなり当てはまっててすごいわかります。自分は失敗ばかり…でも自分に甘いから許して他人の失敗は許さない。でも周りの人からは嫌われたくないから、ホントの自分を人前には出したくない…すごい中途半端失敗を一度したら、次に失敗するのが怖いですよね。んで失敗しないように最初は努力するんだけど後々凡ミスで失敗するの繰り返しです。結構考えだすとネガティブに深く考えるんですが、休憩時間とかはギャグとか言ったりしてますよ。他人から自分を見たらヒドイ人間だとたぶん思われてます…だから恋人もできないのかな…(笑)

No.13 07/07/17 02:33
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

私も主さんと同じです。すごく神経質で、周りと自分を比べる。負けず嫌い。自分を追い込む。
私は鬱になりかけて、原因が仕事だとわかった時には体も心もボロボロでした。親が仕事場に電話して辞めさせてくれました。自分ではどうしようもなくて人の力をかりてる自分も許せない。かなり落ちて、脱力感だけです。でも、完璧にできない私を認めることにしたら楽になりましたよ‼無職だし、お金ないけど、次頑張ろうってやっと気持ちがかわりました😁いい加減に全力ではなく力を抜いて目の前のことをクリアしてください。主さんは周りの人の気持ちが人より気付くの速いんだと思います。それはいいことです。 まずは自分を認めてあげて下さい。 いい所いっぱいありますよね❓長文ごめんなさい‼

No.14 07/07/17 03:35
風太君♪ ( 40代 ♂ hI7sc )

私こそ真の駄目人間です👮いい歳こいて家庭も持てず、仕事も駄目駄目です🙉職場ではいつも表情が暗いって言われます。 だって明るい材料が何もないからしょうがないんだもん😚 屁はよく出ますが、カラ元気なんか出やしません。
だから、たいしたアドバイスもできませんが、、私の場合、自分のことなんかより、せめて老い先短い親を大事にしてやらなきゃなって感じです。サヨナラ~🙋

No.15 07/07/17 09:10
お礼

>> 11 そうですょ。ありのままでいいんです。だから、鬱なんかになるより全然いいんです。 周りが引く?引くんじゃなくて嫌味言われたら警戒して近寄らない… ありがとうございます。やはり自分に合った友達を見つけるのが一番ですね。

No.16 07/07/17 09:22
お礼

>> 12 こんばんは。主さんの悩み自分にもかなり当てはまっててすごいわかります。自分は失敗ばかり…でも自分に甘いから許して他人の失敗は許さない。でも周… ありがとうございます。私は同じ失敗を何度も繰り返してしまいます。気にすればするほど繰り返します。しまいには責任のがれで人のせいにする始末。まったく自分が情けないです。

No.17 07/07/17 09:25
お礼

>> 13 私も主さんと同じです。すごく神経質で、周りと自分を比べる。負けず嫌い。自分を追い込む。 私は鬱になりかけて、原因が仕事だとわかった時には体も… ありがとうございます。私も自分で自分のことを許せなくなり追い詰めてしまいます。それが裏目に出て鬱になります。どうしたら、自分にも人にも優しくできるのかが分からないです。

No.18 07/07/17 09:27
お礼

>> 14 私こそ真の駄目人間です👮いい歳こいて家庭も持てず、仕事も駄目駄目です🙉職場ではいつも表情が暗いって言われます。 だって明るい材料が何もないか… ありがとうございます。私も暗いです。いつもネガティブなので明るくなんてなれないんです。親のことを考えれるのはすごいと思います。私なんて自分のことで精一杯ですから。

No.19 07/07/17 16:54
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

親近感わきました。自分もダメすぎてうち別にいらない存在ぢゃん↓↓↓って考えてはウツになって↓↓でもそれが自分だし、仕事とか人とか結局は付き合ってみないとやってみないとわからない事なんですよね。。。その一歩が踏み出せない自分がいますが。仕事とかも本当、うち使えんし;↓↓↓
主さんはアレしたいな、コレしたいな、ってのないですか?小さくても!
心の中に『興味、好奇心』はあるけど失敗とか踏み出すのが恐くて開けてないボックスがたくさんあるんぢゃないかな・・・???
うちはあるんだ。一緒にがんばろーよ!!
他人は他人!自分は自分だよ!!

No.20 07/07/17 18:31
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

再度レスします‼お返事ありがとうございます。追い込むことをずっとしてきた私に残ったものは、病気です!女性には辛い病気になりました。好きな人の子供が授かる可能性が普通の人より少ない病気になりました。今まで頑張り過ぎた結果、自分の体をいじめてしまいました。私はこの病気と一生共にしなければいけません。原因は不規則な生活とストレスです。仕事に頑張り過ぎてた私を、仕事を辞めて頑張ってきたから今は次の為に許してあげようと思いました。許すことは大変でした。責めてばかりで、毎日死にたいとも思いました。でも、朝目が覚めた時、まだ生きてる。って感じて辛くても生きてるよ、私こんなんでも生きてるって思ったら、頑張ろうというよりか、生きようって思いました。今の自分は好きじゃないけど、今までの自分好きかと思ったら微妙。じゃあ次、好きになれる自分になりたいと思いました。無理に自分を許すことは難しいけど、自分を認めることはできますよね❓嫌いな自分、好きな自分、まず認めることをしてみて下さい。ノートに書いてみて下さい。人に聞く前にしてみて。

No.21 07/07/18 00:27
お礼

>> 19 親近感わきました。自分もダメすぎてうち別にいらない存在ぢゃん↓↓↓って考えてはウツになって↓↓でもそれが自分だし、仕事とか人とか結局は付き… ありがとうございます。私とかなり似てますね。やりたいことが有っても、イマイチやる気、勇気が出ないんです。何でも失敗してしまうし、やろうとすると急に緊張してパニック起こすしで…。なのでやりたいことが有っても不安で一歩が踏み出せないんです。

No.22 07/07/18 00:30
お礼

>> 20 再度レスします‼お返事ありがとうございます。追い込むことをずっとしてきた私に残ったものは、病気です!女性には辛い病気になりました。好きな人の… 度々、ありがとうございます。私もいつも病気になりかけています。ストレスの連続です。自分を認めるって私のような性格の人間にはかなり難しい課題かも知れません。たとえばどう言ったことをノートに書けばいいんですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧