とても後悔しています。 6年前の話ですが、当時学生時代に付き合っていた彼氏と学…

回答1 + お礼1 HIT数 187 あ+ あ-


2025/09/15 01:07(更新日時)

とても後悔しています。
6年前の話ですが、当時学生時代に付き合っていた彼氏と学校のお手洗いでいかがわしい行為をしてしまいました。その際、顔が写っている状態を撮影されていました。かつ、学校名と名前が載っている名札を付けたまま行っていた為、しっかりではないにしろ、それも写ってしまっている可能性があります。
本当に当時は相手を信じ流出等の危険性が頭になく、後先を考えず愚かな行為をしてしまったと猛省しております。
最近まで忘れていたのも衝撃ですが、ふと最近思い出して毎日不安な日々を過ごしています。
今は働いておりますので、流出してしまった場合今の生活の全てを失う事がとても怖いです。
全て自業自得なのは理解しております。
もし流出・拡散等してしまった場合、炎上し身元特定され、解雇、会社から名誉毀損で損害賠償もしくは当時通っていた学校からも名誉毀損で賠償請求される恐れがありますでしょうか。
現在エゴサーチ等してもヒットはしませんが、どこかで密かに流れていることはありうるのでしょうか。
このようなどうしようもない馬鹿な話を露呈してしまい申し訳ございません。
どうかお答えいただけると幸いです。

タグ

No.4364060 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

賠償とか解雇の対象にはならないでしょう。
例えば、タレント等ならば、商品が自身になる訳で、その影響は関係各社にダイレクトに及ぶ訳ですから、関連があった、と見做せます。
んで、会社の雇用関係なんですけど、それを遡って、処罰の対象にするのは原則に反します。
それは学校も同じ。
それが昔、刑務所に入っていたとか、著しく信用を損ねる場合はその限りではないかと。
寧ろ、面接等で欺きましたねって話になるんで。
動画自体は無責任が生んだ産物であり、相手の出方次第で、どうしようもないんですけど、個人が特定出来るようなアップの仕方も、色々引っかかってきちゃうので、サイト運営者がバンとかしますね。
ただ、顔出しがあって、特定された時、世間体とか、噂レベルで、イタイ目に合う覚悟は必要でしょう。

No.2

>> 1 ご回答頂き本当にありがとうございます。
近年バイトテロ等のSNS炎上を元に裁判沙汰になっていることが多く見られた為、こんなことをしていた人間が働いているとなると会社の売上が落ちる(学校の入学者が減るなど)ような迷惑が掛かると考えておりました。その為、例え過去の行いであろうと賠償責任があると考えていた次第です。
誰にも話せずにいたので、第三者からの意見本当に感謝いたします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧