注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

ここのバイト、辞めて正解? 2日後にシフト入っていたけど、身内の不幸で急遽…

回答3 + お礼3 HIT数 197 あ+ あ-

匿名さん
24/04/24 14:10(更新日時)

ここのバイト、辞めて正解?

2日後にシフト入っていたけど、身内の不幸で急遽帰省になり、仕事できないことを伝えると文句を言われ「今後このように急に休むことはありますか?困ります。」→ねーよ!
その後言い過ぎたと思ったのか「いつも明るく前向きに仕事をしてくれて感謝しています。ご冥福をお祈り申し上げます。」って連絡来てた。

でも結局合わなくてやめることを伝えると「こちらもそう思ってました。今週で最後にしてください。あと、顧客からの評価が悪いです。仕事に責任感がないとのことでした。」

この2か月そんな評価の話聞いてないし、悪いなら早い段階でいうものでは?

これ、やめるといったから腹いせにああやって言ってきただけ?

タグ

No.4034614 24/04/24 12:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 24/04/24 12:48
お礼

>> 1 やっぱりそう思いますか?リモートだったんだけどねw
深圳市鸣飞教育科技有限公司 ここ中国の会社なのよwやっぱりってかんじ?

No.4 24/04/24 14:03
お礼

>> 3 ですよね!?めっちゃブラックじゃないですか?
あとからご冥福を~とかフォローされても、しらねーよ!もう時すでに遅しなんだけど!って思いました。

辞めると告げた後の嫌味は、向こうの本性だよね。

月末にちゃんと今月分の給料振り込まれるのだろうか。中国の会社だから不安だな。
契約期間1年の約束だったのに、すぐやめたから給料振り込まないとか言われたらマじ勘弁。

No.6 24/04/24 14:10
お礼

>> 5 まだ今月分の給料日来てないので、そのあと捨て台詞書いて送ってブロックにしようかなw

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧