関連する話題
道路に落ちている、おりたたまれたダンボール、ピンクのマスク、タバコの箱、ティッシュ、タバコの吸い殻、空き缶、他人が落としたレシート、ファミチキの袋など。
さっき、スマホに保存してある画像や動画を3011件すべて削除した👀🖐 それから、タブレットに保存してある画像や動画もすべて削除した👀🖐 あとは、電話の履

小学3年生の時の担任の先生、えっ?っていうことが結構あった。 「小4になったら…

回答8 + お礼2 HIT数 224 あ+ あ-

匿名さん
24/04/26 20:22(更新日時)

小学3年生の時の担任の先生、えっ?っていうことが結構あった。
「小4になったら俺お前たちのこと愛さないからww」とかいきなり言われた、、、
クズ彼氏かよ。愛してなんて言ってませんし望んでません。
あと先生のオキニの児童は忘れ物しても「そうでちゅか〜❤️貸してあげるね」とか言ってんのに私と他の友達が忘れた時はフル無視&怒鳴りつけられる。
普通にPTAとかに言っとけばよかった。
まああでも別の学校で担任やってるらしいけどね😅
小5のとき運動会にそいつきたけどどっかの水族館のお土産のTシャツ着てきて絶対先生してないだろ!!
小6の先生は給食あとすぐにシャトルランやらせて熱中症の子7人くらいでたし、トイレ行かせてくんないし、、、、
でも、昭和ではこれが当たり前らしいから自慢してたけどね

タグ

No.4035897 24/04/26 10:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/26 10:20
匿名さん1 ( ♀ )

昭和は、多分平成令和の子には想像できないくらい「大人の言うことには絶対服従」な時代でした。逆らうことが許されない、逆らっても潰される時代でした。だから今の子供にも同じ思いをさせないと!今は甘やかしすぎだ!なんて考えている昭和時代の人間が教師になったらそのようになる可能性は十分にあるだろうし、無理もないだろうなーと思います。

確かに昭和育ちの私から見たら、今は甘やかしすぎだと思うし、子供を尊重しすぎて荒れるし、子供の好き放題になってる感はあるから、要所要所で多少昭和の思想を取り戻した方がいいのでは?っていう場面はあるんだけども、先生が令和にアップデートしなきゃいけないよね。昭和を引きずりすぎてはいけない。

食後のシャトルランはひどい。

No.2 24/04/26 10:20
匿名さん2 ( ♂ )

ビンタ
定規でたたく
体操着忘れたらパンツ一丁で体育の授業
教室で先生が喫煙
職員室タバコの煙だらけ
1時間正座
当たり前

No.3 24/04/26 10:23
お礼

>> 2 そうですよね💦
私も,我慢しないといせませんよね!

No.4 24/04/26 10:23
お礼

>> 1 昭和は、多分平成令和の子には想像できないくらい「大人の言うことには絶対服従」な時代でした。逆らうことが許されない、逆らっても潰される時代でし… 回答ありがとうございます😭
私がわがままなだけでした!

No.5 24/04/26 10:24
匿名さん5 

最近、子持ちママさんに聞いた話が今年の小3の新任教師(24男)が怒鳴り散らしたりなにかあれば連帯責任!で困ってると。不登校の子もいるそうで今でもそんなバカみたいな指導が通るんだ!?って驚きました。懇談会で本人に直訴予定とは言ってましたがどうなるんだろうな。

確かに教師によって良し悪しありましたけど、25年前の自分はまだ恵まれてんだなぁと思いました。

No.6 24/04/26 10:42
匿名さん1 ( ♀ )

いや、エコ贔屓やトイレに行かせないのは先生が悪いよ。

「休み時間にトイレ行きなさいっていつも言ってるよね???」の先には、「今度から気をつけて!行ってきなさい」がなければいけない。それは昭和だってそうだったよ。

主さんのわがままじゃあない。その先生がおかしい。
自分がされて嫌だったことを自分の生徒にもしてるだけ。

No.7 24/04/26 10:50
匿名さん7 

昭和当時は教職員は「聖職者」として崇められてました。
「先生」と肩書きがついてると誰でも偉いと錯覚してた時代でした。
漏れなくうちの親も担任がどんな黒でも絶対白だと言えばそれに従い、逆らったらビンタでしたね。
それが普通でしたね。今では考えられない(^^;)

幼稚園から大卒まで色んな先生見てきましたが、「こいつ終わってんな」ていう先生は3人いました。贔屓当たり前、体罰当たり前、いじめ加害者の方が正義、自分が一番偉いと思い込んでるなどなど。
逆に「この先生がいてよかった」ていう先生も3人ぐらいおられます。今でも感謝してます。
生徒全員を対等な目で見る、良かったら褒める、励ましてくれる、いじめ問題に正面から向き合う、親から不当な扱いを受けてる生徒がいたらそれとなく対応してくれるなどなど。

そんな個人的なおもひでを踏まえてもその先生はだいぶひどいですね(・・;)
どんなに人格破綻してても教員免許持ってる以上どんな問題起こしてもどこでも教職できますからね‥。

No.8 24/04/26 14:32
人生の先輩さん8 ( ♂ )

時は昭和末期、オレが小4の時の担任が、大学卒業ホヤホヤの男性教師。

・授業で質問して答えられないと、教室の後ろに立たせ、そうなるとルールがあって、立たされたら次の質問時に自主発表し、回答できたら着席できる。これが出来ないと、授業終了まで経たされる。

・授業中、私語・雑談したり、ふざけてたら、授業終了まで廊下に立たせる。

・成績の良くない児童を複数居残りさせ、テストをやらせて基準点以上解けないと、それこそ「帰れま10」。オレは算数苦手だったから、五時半まで居残りさせられたことがある。

・からかい程度のいじめがあった時、クラスの加害者三人を、皆の前で思いっきりひっぱたいてた。

・給食を全員残さず食べ終えるまで、昼休憩に行ってはならない、のルールを作り、その日は、オレが苦手なオカラだった(今は食べれる)。担任が「○○君と○○さんがまだ食べ終えてないので遊びに行ってはならない」とわざわざ言い、オレは半泣きで噛まずに飲み込み、胃に押し込んだ。担任のそういう性格は皆わかってたから、「お前のせいで休憩時間がつぶれたんだ」とは言われなかった。

のを覚えている。
それらに関しては怖かったが、休憩時間には皆でドッジボールしたり、二学期終了時にクラスで会食会したり、その時は感じよくて、頼れる兄貴的存在の雰囲気。
4年生最後の時、教師が転任するというので、送別会した。

何年か経って、親から、「小4時の担任は、教育として行き過ぎではと保護者で話し合い、学校に嘆願書を出したことがある」と言われ、それが直接の理由かどうかわからないが、だから担任は転任させられたのだろうか。
社会人になって、実家帰省時、街なかで偶然小4時の担任と会い、「あの時は、まだ教育について右も左もわからなくて、初めての教え子の君たちには迷惑をかけた。本当に申し訳なかった」と先方から謝罪され、「気にしてませんよ」と伝えた。久しぶりだったので、先生とサシで食事した。いろんな思い出話ができた。

どうも、横レスお邪魔しました。

No.9 24/04/26 15:12
人生の先輩さん8 ( ♂ )

再。
小5~6年の2年間は、オバサン教師で、教育ママっぽい雰囲気で、「授業中に悪さをしてたら、名前をズバズバ言いますからね!」と言ってて、めんどくさかった。同級は3クラスまであり、あとの2クラスは若い男性教師で盛り上がってて、うちの担任はおもしろくもなんともなかった。

あっ、そうだ。小6時、その担任が一ヶ月休職した。理由は覚えてないが、その間は、代理の若い女性が臨時担任だった。一ヶ月だけだったからか、あんまり覚えてない。戻ってきた日も覚えてない。まあ、ウン十年前だし。


「担任と合わない生徒は、他のクラスに行って良い」「生徒は自分の好きな教師のクラスに行って良い」というルールがあれば、嫌われている教師は失業する。そうならないように手を打っているんだなあ。

No.10 24/04/26 20:22
人生の先輩さん8 ( ♂ )

回想…

保育園…殆んど覚えてない。卒園時、ハンカチをくしゃくしゃにして「みんな元気でね」と泣いていたのは鮮明に覚えている。

小1~2  おばさん先生。温厚で感じいい先生だった。先年亡くなられた。

小3    若い女性。感じよかった。今、地元で校長をしているとのこと。

小4~小6 先述通り。

中1    おばさん先生。漫画やアニメに詳しかった。性格は可もなく不可もなかった。

中2    若い男性。しっかりしていて、いじめをなくすことに努力していた。今、地元で校長。

中3    若い女性。特に問題なく、可も不可もなかった。今は地域で、その担当科目のリーダーとして、講座や講演をしている。

高校時代  3年間同じ教師。おじさん。学生時代、この教師がちょっと苦手で合わなかった。個人的意見・感想だが、まぁ、何というか…、波長が合わない。1年時だけ、科目の授業でやり取りしただけで、2~3年時は、担当科目がなく、ただホームルームに出てくるだけしか接点がなく、担任の意味あんの?と思ってた。
でも、卒業時、担任がクラス一人一人に一輪の花を用意して、口頭でメッセージを伝えてくれた。オレは涙腺がゆるんで感動した。オレは進路で、志望校に行けず、すべりどめで受験した専門学校に行く事になってた。担任は「進路では残念だったけど、自分を信じて」(だったかな?)と言った(と思う)。、
苦手であっても、世話になった事実に対して、卒業にあたっては感謝をオレも言おうと、「いろいろありがとうございました」と伝えた。
口頭だけでなく、メッセージが書かれたカードも全員いただいた。最初の7割は個別に書かれたメッセージで、後半は自作っぽい詩が書いてあった。詩を詳細に書くと特定されるので書けないが、主旨が「みんなぶつかりあって、つらいこともあったけど、それでもいいじゃないか…」というものだった。

専門学校二年間…30代女性教師。特に問題なく、言うことなし。こちらも担当教科がなく、ホームルームでしか会わなかったが、淡々とした人だった。

ではでは。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧