注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

中学生の子供が急にご飯を食べなくなったら親はどう思いますか? 中3FTMで…

回答3 + お礼0 HIT数 111 あ+ あ-

あお( 14 deiWCd )
24/04/27 19:04(更新日時)

中学生の子供が急にご飯を食べなくなったら親はどう思いますか?

中3FTMです。
毎月生理が来るのが嫌でたまりません。
痩せれば生理が来なくなると聞きました。
生理が来るくらいなら食べずに痩せた方がマシなので食べたくないです。

もし子供がご飯を食べなくなったら親は心配しますか?
無理やり食べさそうとしますか?

タグ

No.4036856 24/04/27 18:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/27 18:30
匿名さん1 

女性ホルモンは、
髪の毛、肌をツヤツヤにしたり、
精神の安定に必要な物です。
思春期の頃に、生理を止めると、
綺麗なお姉さんになれませんよ。
ご飯食べなきゃ親が心配するとか、
親の愛情が足りないの?

No.2 24/04/27 18:30
匿名さん2 

やってみろって。ここで質問して何がわかるんだ?



親も色々だ。

No.3 24/04/27 19:04
匿名さん3 

そりゃ心配するよ。
なんか悩みがあるのかもと思って学校の先生に学校で何かなかったか聞くかもしれない。
生理が止まるまで痩せるなんて、下手したら摂食障害にでもなったら死んじゃうこともあるし止めた方がいいよ。
もう少し大きくなって体が成長しきったら低用量ピル飲むとかしてもいいんだし、もう少し我慢しては?
生理なんて不快なものだけど、体が正常に働いてる証拠でもあるんだしあんまり忌避したりしないでやって下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧