告白を断った友人にお誕生日おめでとうLINEを送るかどうかについて悩んでいます。…

回答4 + お礼0 HIT数 126 あ+ あ-


2025/09/14 11:02(更新日時)

告白を断った友人にお誕生日おめでとうLINEを送るかどうかについて悩んでいます。

在学中から仲良くしてきた大学の後輩がいます。二人で会う関係ではありませんが、共通の友人とともに卒業後も仲良くしていました。

ある日、いつものように集まって食事した日の後、帰路が同じだった彼から告白まがいのような発言をされました。俺は〜さんのこと女性として好きだし、もし〜さんが俺と付き合ってくれるなら真剣に結婚も考えるし…みたいな唐突な感じです。なお、彼は下戸なので酔っているわけではありません。

私は「ごめんね、そういうふうに見たことないし、彼氏がいるから無理」とはっきり言いました。そもそも彼は私に恋人がいることを知っていたはずなので何故その発言に至ったのか不可解でした。

少し前に彼は体調を崩し仕事を休んで、短期間だけ入院していた時期があります。現在は退院し問題なく復職していますが、完治したわけではないので今後も付き合っていく必要があります。それもあり、拠り所のようなものを探していたのかなと思います。

長くなりましたが、もうすぐ彼の誕生日で、毎年メッセージを送るのが恒例でした。しかし、今年はどうするか悩んでいます。送ることで期待を持たせることになるのではと。皆さんでしたらどうするかアドバイスいただけると幸いです。

タグ

No.4363683 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

自分なら送らない。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2

送らないほうかいいと思うけど

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3

今後の付き合いもあるなら、
先日は気持ちは嬉しかった。ただ、彼がいるのでごめんなさい。
今後は、友人として付き合っていきたいという言葉を添えて
誕生日おめでとうスタンプを押すのはあり。

返事は、来ないかもしれないが、
後輩が今後は考えて行動すると思う。

普通に会話が出来るまでは、時間がかかるかもしれないが
彼が吹っ切って、普通に会話が出来たら御の字。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4

私なら送りません。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧