注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

私の旦那は子供がまだ幼く旦那も30になるのに本職を辞めタイミーとかで働くと言い出…

回答2 + お礼0 HIT数 199 あ+ あ-

匿名さん
24/04/28 07:03(更新日時)

私の旦那は子供がまだ幼く旦那も30になるのに本職を辞めタイミーとかで働くと言い出したのです。それで今月の出すお金を2回に分けてほしいとか支払いが急に出たとか言い出したり文句ばかりこぼしてて怒りたい気持ちあるのですが喧嘩になると子供にも悪影響だし反論する気力もなくなってしまいました。
1度その事で旦那の姉にも離婚の話をされて何回も考えたのですが一度喧嘩した時に子供の親権は俺だからとか無理でも連れて行くと言い出したこともあるしこの人は離婚した後どうなるの?とか先のことで色々考えてしまってなかなか勇気が出せません。
この場合もう一度旦那の姉に相談した方がいいのでしょうか。

タグ

No.4037095 24/04/27 23:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/28 00:32
匿名さん1 

あの、タイミーで半年やってましたけどあれを本業にしたらよくて15万くらいしか稼げませんよ。あとタイミーは週40時間未満とか同じ企業で働く際の月々の制限ありますし。
収入安定しないし、既婚者子供ありの人が本気でタイミーとか日払いで生活するとか笑っちゃいます。

No.2 24/04/28 07:03
匿名さん2 

旦那の姉とか結局旦那の味方だからやめなよ。子供の親権取れるの?子育てしながらタイミーどうやってやってくんだ?など私は思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧