注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

悲しみやショック、 トラウマも極限までいったり、 深すぎると涙すら出ないって…

回答3 + お礼0 HIT数 128 あ+ あ-

絶望者( IZdWCd )
24/04/28 19:32(更新日時)

悲しみやショック、
トラウマも極限までいったり、
深すぎると涙すら出ないって
本当ですか?

タグ

No.4037583 24/04/28 17:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/28 17:37
匿名さん1 

でないですよ
涙。

取り乱すこともないです。
ドラマみたいなのは、ちがう。きいても信じないですよ。信じないです。
自分は、夢の中にいるんだと
これは、夢だと言いきかせて。だんだん現実を少しずつ受け入れてく感じでした

No.2 24/04/28 18:30
匿名さん2 

小学生だって苦しんます!

https://youtu.be/_cBmgfkiXsg?si=0oHownNZQz4nzWhY

No.3 24/04/28 19:32
匿名さん3 

出るには出ますが、結構時間がかかります。
なんというか、例えば愛してる人が死んだと言われても理解できないんですよね
それで、理解できないままその人が居ない現実が過ぎて行って、通夜や葬式をしなきゃいけなかったりして、それでゆっくり悲しみや苦しみが染み込んでくる感じですかね
号泣したり半狂乱になったりすることはないかな
廃人みたいにずっとぼーっとして、何かをする気力ごと全部持っていかれる方が近いです
思いきり泣けるのは、自分の心に一区切りついてからですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧