注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

🐥ベビちゃんの寝床🐥

回答9 + お礼9 HIT数 1315 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
07/06/18 19:44(更新日時)

来月末予定日です 退院してから👶の寝床どうしてよいかわかりません いまは部屋が狭いのと旦那とくっついていたいので二人でキュウキュウにシングル布団で寝てます😪妹は夏の赤ちゃんならバスタオル重ねて寝かせとけばいい といいますが…そんなもんなんですかね😥ベビーベッド買う予定はありません 皆さんどうしてますか?

No.403782 07/06/17 01:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/17 01:09
匿名希望1 

お昼寝布団買います。

それかシングル布団一式買ってベビと寝る。

No.2 07/06/17 01:13
通行人2 ( 30代 ♀ )

上の子がいないなら妹さんの言うようにしてもいいと思います。だけど、ハイハイするようになったら、やはりベビーベッドはあった方が便利です。自分で移動して何でも口に入れますし、部屋の中も危険がいっぱいで目が離せないので、家事やトイレの時はベッドに入れておく方が安心ですから。

No.3 07/06/17 01:18
通行人3 ( 20代 ♀ )

一人目の時は同じ布団で一緒に寝てました☆夏ならバスタオルかけてあげるぐらいで全然大丈夫です。
二人目の時はベッド買いました!2、3ヶ月はすごく役に立ったけど、慣れてきたらやっぱり一緒に寝てます(^皿^)

No.4 07/06/17 01:43
お礼

一番さんありがとう😻よくシマムラで見かけます だんなとはなれなくていいから それもいいかも…でも夜泣き赤ちゃんとあたしが寝たほうが旦那さん眠れるかな😔とも考えちゃいます

No.5 07/06/17 01:46
お礼

>> 2 上の子がいないなら妹さんの言うようにしてもいいと思います。だけど、ハイハイするようになったら、やはりベビーベッドはあった方が便利です。自分で… 二番サンありがとう😺初めての👶です そうですね おっきくなったらなんでも口入れちゃうし…あたしも小さい頃タバコ食べて逆さまにされて吐いたそうです😭赤ちゃん動き回る部屋は綺麗にしておかないとダメですね

No.6 07/06/17 01:50
お礼

>> 3 一人目の時は同じ布団で一緒に寝てました☆夏ならバスタオルかけてあげるぐらいで全然大丈夫です。 二人目の時はベッド買いました!2、3ヶ月はすご… 三番さんありがとう😻妹曰くバスタオルはかけ布団じゃなくて 敷布団にしてたそうです😱フカフカはよくないと聞くけどさすがにバスタオルって…👶よく眠るから赤ちゃん専用のしたほうがいいのかもしれないですね 敷いてあげるのも手軽だし…☺

No.7 07/06/17 01:51
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

ベビーベッドは邪魔になりますよ。それに赤ちゃんが寝返りできるようになったら柵にぶつかるし😢赤ちゃん布団かシングル布団にしてはどうですか?添い乳も楽にできますし…何より赤ちゃんがママの近くで寝てると安心していいですよ☺

No.8 07/06/17 01:59
お礼

>> 7 4番さんありがとう😺そですよね、赤ちゃんはおかあさんのそばが安心しますよね…赤ちゃん産まれても 旦那さんも大好きなので離れたくないし… 心配なのが 一緒に寝てあたしが寝相わるくて赤ちゃんつぶしたり…それはないですよね さすがに😨それも不安です 周りの友達も出産ラッシュで早く会いたいです👶😍

No.9 07/06/17 02:09
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

再レスです。私も寝相が悪いので心配でしたが大丈夫でしたよ😃やはり母親なので寝てても神経はたらいてるみたい☺元気な赤ちゃん産んで下さいね☺

No.10 07/06/17 07:18
匿名希望10 ( ♀ )

家は掃除する時や埃が心配だったので、レンタルで小さめのセカンドベットを3ヶ月借りました。主さんはベットは考えてないと言う事ですが、同じ布団だとその布団自体が敷きっ放しになるので別に用意してあげると良いと思います。レスにもありましたが、保育園で使うようなお昼寝用は小さめで良いかもしれませんね。楽しみですね♪

No.11 07/06/17 08:01
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

うちはお昼寝布団セットを買い私が寝るとなりに敷いてねかせてますよ。日中は座布団に寝かせたりしてます。

No.12 07/06/17 12:14
お礼

>> 9 再レスです。私も寝相が悪いので心配でしたが大丈夫でしたよ😃やはり母親なので寝てても神経はたらいてるみたい☺元気な赤ちゃん産んで下さいね☺ 四番じゃなくて七番さん再びありがとう🙇大丈夫ですか🙀お母さんが我が子潰したなんて…ことないんですね😨やっぱり別の布団にしてあげようかな😻

No.13 07/06/17 13:22
みう ( 20代 ♀ F2vqc )

私も旦那と離れて寝るのが嫌だったので、ベビー布団一式買って、私達のシングル布団にくっつけて寝させていました!しかしうちの息子は寝相が悪くて…😂寝返りをうつ少し前位からシングル布団に一人寝せてました⭐ 旦那ー私ー息子の並びなら息子が夜泣きしたら転がって息子の方に行けるし💮

ベビーベットも邪魔になるからと聞いていたので買いませんでした。今思えば、ベビー布団ではなく長座布団にバスタオル敷いて使えば良かったかなとも思いました。実際寝床はベビー布団でも生活スペース(茶の間)では長座布団に寝せていたので💦

No.14 07/06/17 16:03
お礼

>> 10 家は掃除する時や埃が心配だったので、レンタルで小さめのセカンドベットを3ヶ月借りました。主さんはベットは考えてないと言う事ですが、同じ布団だ… 十番さんありがとう😻掃除するときかわいそうですよね…少しの間 他の部屋に避難させたりするのもいいかもしれませんね☝掃除の時など思いもつきませんでした😫赤ちゃんも敷きっぱなしじゃかわいそですもんね 考えます💐

No.15 07/06/17 18:52
お礼

>> 13 私も旦那と離れて寝るのが嫌だったので、ベビー布団一式買って、私達のシングル布団にくっつけて寝させていました!しかしうちの息子は寝相が悪くて…… 十三番さんありがとう🙆長座布団あったら昼間いいかもしれない😲リクライニングの座椅子でもいけそうですね😃シングルにちっちゃい赤ちゃん…ずっと使うけどやっぱりオネショとかこの先あるから オネショシーツもあったほうがいいかもしれませんね⛲

No.16 07/06/17 18:58
お礼

>> 11 うちはお昼寝布団セットを買い私が寝るとなりに敷いてねかせてますよ。日中は座布団に寝かせたりしてます。 十一番さんありがとう😺すいません前後しました🙇やっぱり新たに買わなくても使えるものありますよね~☝お風呂おけもどうしよう😨考えてなかったデス…😣

No.17 07/06/18 11:14
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

うちは、お昼寝布団の他に、旦那が子供のころに使ってた敷き布団も使っています。シーツのかわりにバスタオルを敷いて寝かせてます。無理に買わなくてもなんとかなりますよ。

No.18 07/06/18 19:44
お礼

>> 17 十七番さんありがとう🙇今日も西松屋とかのぞいてみました そうですね あるもので代用試みてみます 両方の両親から赤ちゃん布団は?とか聞かれてるから色々なやんでしまいました😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧