注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

自分らしく生きたことがない

回答5 + お礼2 HIT数 137 あ+ あ-

匿名さん
24/04/29 14:44(更新日時)

自分らしく生きたことがない

タグ

No.4038164 24/04/29 12:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 24/04/29 14:44
匿名さん7 ( 30代 ♂ )

まずは素直になって、自分が純粋に、この人生で一番望むことは何かを考えたらいいと思います。

それが定まれば、行動あるのみです!

No.6 24/04/29 13:00
匿名さん3 

児童心理学の本を図書館で借りて
たくさん読むと
こういう風に育てると子供が病んでいくからダメと書いてあったりします。
そのダメな親にうちの母がそのまんま当てはまりました。

ダメな人。狂っている親。そうハッキリ、母を思えた事で抜け出せました。

狂人の顔色を伺わなくていいんだと自分でハッキリわかったことで
少しづつ呪縛から解放されていきました。

No.5 24/04/29 12:52
お礼

>> 3 毒親のせいでしょうか? 親の顔色を伺って育つと 自分の好きなものがわからない大人になります。自分がそうでした。 自分が何をしたいのか何… どうやって抜け出せたの?

No.4 24/04/29 12:50
お礼

>> 1 主さんの求める自分らしさって何? ありのままの自分

No.3 24/04/29 12:27
匿名さん3 

毒親のせいでしょうか?
親の顔色を伺って育つと
自分の好きなものがわからない大人になります。自分がそうでした。
自分が何をしたいのか何が好きだか
わからない人。親が好みそうなこと親が怒らない選択は?と常に考えてきたので
自分の好きがわからない人になりました。
でも今は、そこから抜け出せています。

No.2 24/04/29 12:20
匿名さん2 

他者の価値観で生きるのもあなたらしいのでは?
今の生き方を選んでいるのはご自身です。

No.1 24/04/29 12:17
匿名さん1 

主さんの求める自分らしさって何?

  • << 4 ありのままの自分
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧