注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
現小6です。 遊びに行ってたら高校生ですか?と言われたのですがどう言う意味なんですかね🤔  褒めてくれてるのか…?

ゲームとかでフレンド作って一緒に遊んだりするのまでは楽しいとは思うんだけど …

回答2 + お礼2 HIT数 182 あ+ あ-

匿名さん
24/04/29 14:49(更新日時)

ゲームとかでフレンド作って一緒に遊んだりするのまでは楽しいとは思うんだけど

飽き性なのか、なんなのか
「そろそろ他のやりたいな」「もうやめたいなー」とか思ってもフレンドに気を使う感じがすごい嫌過ぎる
その後も1度フレンドなると「また遊ぼうよー」「お、ログインしてるの?これから遊べない?
」とかのやり取りもめんどくさいって感じたりするし

まじで誰かと一緒にゲームするの向いてないなって思う…
わかる人いますか?
どうしたらいいんだろう

タグ

No.4038253 24/04/29 14:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/29 14:44
匿名さん1 

いや、最初からソロか野良でやればいいやん。

No.2 24/04/29 14:45
お礼

>> 1 やってるよ

No.3 24/04/29 14:46
匿名さん1 

じゃあそれでいいやん

No.4 24/04/29 14:49
お礼

>> 3 たまに飽きてというかフレンドとやらなきゃいけないのもあるし仕方なくやったり
ソロだと限界あってごく稀にやったりする時に結局いつどのタイミングでやってもこの思考になるから、それを投稿しただけなんだけどなぁ…

そんなにカリカリした言い方しなくてもよくね?こういう人がいるから一緒にやりたくないって思う人多いよね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧