注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

仕事行きたくない。新入社員です。手汗、動悸が酷いです。自分が、ヘタレなんでしょう…

回答4 + お礼4 HIT数 212 あ+ あ-

匿名さん
24/05/01 08:17(更新日時)

仕事行きたくない。新入社員です。手汗、動悸が酷いです。自分が、ヘタレなんでしょうか?

タグ

No.4038886 24/04/30 08:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/30 08:30
匿名さん1 

いわゆる「5月病」では?
慣れない環境と季節の変わり目が重なって、体調や気分が不安定なんですよ。
お休みの日にゆっくり休んで、仕事は少し気楽に構えて、必要なら指導員に相談してみてはどうですか?

No.2 24/04/30 08:31
匿名さん2 

入社1ヶ月ですかね?
行きたくない理由ははっきりしてますか?
5月病なんてものもありますし、今くらいってつらい時期なんだと思います

No.3 24/04/30 08:47
匿名さん3 

わかる、辛くなったら辞めてもなんとかなるよ!

No.4 24/04/30 08:53
匿名さん4 

ヘタレじゃないです。
社会に対して適応中です。
上手くやろうと思わなくていいです。
ただ出社して、毎日仕事するという生活のスタンスに慣れていくことが大事です。

私も新入社員の今頃、そうでした。
逃げ出さずに頑張ってください。

No.5 24/05/01 08:15
お礼

>> 1 いわゆる「5月病」では? 慣れない環境と季節の変わり目が重なって、体調や気分が不安定なんですよ。 お休みの日にゆっくり休んで、仕事は少し… 指導員が怖くて、言えません。

No.6 24/05/01 08:15
お礼

>> 2 入社1ヶ月ですかね? 行きたくない理由ははっきりしてますか? 5月病なんてものもありますし、今くらいってつらい時期なんだと思います 三ヶ月くらいになります。そういう時期なんですかね。

No.7 24/05/01 08:16
お礼

>> 4 ヘタレじゃないです。 社会に対して適応中です。 上手くやろうと思わなくていいです。 ただ出社して、毎日仕事するという生活のスタンスに慣… 異業種に転職しました。畑違いになり、そこにはそこのビジネスマナーがあり当たり前のことが出来ません。新社会人みたいな心境です情けない。

No.8 24/05/01 08:17
お礼

>> 3 わかる、辛くなったら辞めてもなんとかなるよ! 辞めたい、逃げ出したいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧