注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

少し高級なファミレスというのかチェーン店(ランチ¥2000ほど)で客は3割程度で…

回答3 + お礼2 HIT数 181 あ+ あ-

匿名さん
24/04/30 11:45(更新日時)

少し高級なファミレスというのかチェーン店(ランチ¥2000ほど)で客は3割程度で空いていて
1人で入店時にレジに居る店員が(接客してなく)下向いて手元で何か作業したままボソボソ言ってて

少し待っても仕方なく少し店内に足を踏み入れたら他の店員が誘導してくれて

料理が注文と違うものが出て来て指摘したらそこから10分以上は待ち正しい物が運ばれてきて食べ終わり
いざ会計で伝票に倍の値段請求されてたら
あなたはどんな気持ちになりどう行動しますか?




質問なので、ファミレスごときに色々求めるなら初めから高級店へ行け等の本末転倒なご意見はご遠慮願います。

24/04/30 11:45 追記
質問を少し変えさせていただきます。
誠にすみません。


金額間違いを指摘し正規の会計をするというのは皆様共通だと思うので、
それをしてからのそれ以外でのあなたがするだろう言動を教えてほしいです。

正規の会計したあとなんにも感じずに黙って店を出るとかでも、
今後も喜んで店に行く、とかでも何でも結構です。

タグ

No.4038960 24/04/30 11:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/30 11:25
匿名さん1 

その場で伝えますが。これ注文していませんと。

No.2 24/04/30 11:25
匿名さん2 ( ♂ )

お金だけは食べた分だけ!
後は我慢

No.3 24/04/30 11:32
お礼

>> 2 あとは我慢!
偉いです。

No.4 24/04/30 11:33
匿名さん4 

これ注文していませんがと言う。

基本従業員の態度が悪いとこには二度と行かないのでもう行かないかな。

No.5 24/04/30 11:39
お礼

>> 4 注文以外の事には言及せず
黙ってもう行かないという選択ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧