注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

今は彼氏はいらないけど、彼氏がいない劣等感で心がしんどいです。  21才女子で…

回答2 + お礼0 HIT数 117 あ+ あ-

匿名さん
24/04/30 14:25(更新日時)

今は彼氏はいらないけど、彼氏がいない劣等感で心がしんどいです。
 21才女子です。今まで彼氏できたことがなく、昔からコンプレックスでした。この前までは好きな人がいて頑張っていたのですが、失恋してからは公務員試験のために時間を割きたいと言う気持ちが強くあり、現在は何も行動していません。ただ、その自分の決断に反して、彼氏ができたことないまま年をとっていくことに対する恐怖感が強くあります。今恋愛に費やす心の余裕はないけど、いない自分がいやだという心情に陥っていて、就活も恋愛もどっちつかずで自分が嫌になります。今は1人でできる自分磨きをして、社会人なかった時に素敵な人だと周りから思ってもらうことを目標としていますが、劣等感がすごくて友達から彼氏がいない自分が見下されているのではないかと思ってしまいます。(そう思ってしまうのは周りの反応が原因なのではなく、私自身が彼氏がいないことに負い目を感じていることの裏返しです)
 どう考えて前向きに進めばいいのかわからなくて悩んでます😞アドバイスいただきたいです

タグ

No.4039048 24/04/30 13:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 24/04/30 14:25
匿名さん2 

周りの友達はみんな彼氏がいるということですか?
21歳で彼氏できたことない人なんてたくさんいると思いますけどねぇ。たまたま主さんの周りが彼氏いるだけで、世間の21歳は彼氏いない人も作る気もない人もいーっぱいいますよ。むしろ彼氏いない友達作ったら?その方がお手軽じゃないですか?

人と比べて劣等感感じる方をどうにかした方がいいと思います。自分の軸がないと次は結婚、子ども、家を建てる・・・とか周りと比べて延々と苦しむ人生ですよ。

No.1 24/04/30 13:58
匿名さん1 

まだ焦るような時間じゃない。

公務員で入ってきた新卒の女の子は大半フリーで
しかも、早期に同期とくっついて結婚していきます。

試験がんばれ!
あえて言うと、美に興味だけは持っていたほうがいいかな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧