注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

今年1月から本格的にインビザラインを始めました。 本体自体は77万円。5年…

回答0 + お礼0 HIT数 195 あ+ あ-

匿名さん
24/04/30 14:13(更新日時)

今年1月から本格的にインビザラインを始めました。
本体自体は77万円。5年ローン。安月給なので…

私は歯並び以前に歯自体の状態が良くありません。恥ずかしながら、上の歯はほぼ差し歯またはブリッジ(前歯2本から左側2本まで繋がって入れている)、下も両奥歯は差し歯。

現在お世話になっている歯医者の前に診察のみで違う歯医者にも行きましたが、両病院ともに、4本とも抜歯しなければ正常位置に歯が戻ってきたときに邪魔になるということで、親知らずとおさらばしました。

歯自体とも併せて歯茎がだいぶ下がっていて不味いと。

インビザラインを始める前にそういった内容のレントゲンや検査で66000円取られました。
取られた、という言い方は良くないかもしれませんが、そういったものも含め、インビザライン自体も5年かかるため、総額100はいきそうなのかな、と想像はしていますが。

歯茎も悪い、歯自体もそんなのばかりでは抜き差しするし一緒に取れてしまったりしてやはり大変か、プラス歯周病になりやすくなると言われたので、その辺りも懸念して治療の方に専念してインビザラインは諦めた方が良いのではないかと理事長であり担当医の方に尋ねました。

担当医はレントゲンなどもしっかり見させてもらった結果で大丈夫だという決断をしたのでインビザラインをしていきましょうと言われました。

それを信じて始めましたが。

歯医者に大金叩いたのも初ですし、インビザラインも初なのでわからない事だらけですし、不安でした。
なので、初マウスピース装着時は担当者も同席してほしいとお願いしましたが、予約も多く忙しいので、と。初回だけはちゃんと着けられているかや、大丈夫そうか等しっかり見てほしいからいてほしいとお願いしても来られたら、と濁されまして、実際に初回は女の助手が色々と早口で説明し、装着を一緒にしてもらったりで終わりました。

次の時は、66000円も出して大々的に検査やレントゲンを撮ったというのに、歯茎の状態見たいからレントゲン撮らせてくれないかと女の助手に言われて、初回の件でも嫌悪感を持っていたため、66000円出してやったレントゲンでは情報が足りなかったのかと尋ねました。やってから数ヶ月しか経っていなかったので。
そうしたら、情報が足りていないことは無い、撮らなくても構わないと言うではありませんか。

いっぺんに私の中の信頼度が落ちまして。

24/04/30 14:13 追記
始める前に金銭的な話しになりますがと前置きをし、治療とインビザライン両立はできないから治療が先が良いのではないかと聞いた。インビザラインで良かったなら安心はしたが、先に言った通り、両立はできないのでと伝えていました。

24/04/30 14:13 追記
私もそれがあったためレントゲン撮らせてくれないかに必要なのかどうか聞いたのです。
意味を成さないなら何故とらせようとしたか、患者側からすれば嫌な言い方ですが、お金を巻き上げようとしていたようにしか思えません。

タグ

No.4039061 24/04/30 14:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋
該当の回答が一つもありません。

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧