注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

キッチンのことで2点質問です。 食器洗いで使ったスポンジを水ですすいで洗剤…

回答4 + お礼1 HIT数 148 あ+ あ-

匿名さん
24/04/30 20:12(更新日時)

キッチンのことで2点質問です。

食器洗いで使ったスポンジを水ですすいで洗剤を落とします。
でも完全に洗剤の泡を落とすことができません。
いまは3回ほど絞って後は諦めてます。
皆さまは使ったスポンジの後処理をどうしてますか?

キッチンの排水溝ネットを週一で交換していますが、毎日交換したほうがよいでしょうか?


No.4039074 24/04/30 14:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 24-04-30 15:40
通りすがりさん4 ( )

削除投票

排水溝ネットは毎日、ゴミと一緒に捨てますので毎日取り替えることになります。大した金額でも無いしヌメリも出ないので清潔です。
スポンジは洗剤ついてるほうが除菌になるので洗って泡が残っても気にしていなかった。

No.3 24-04-30 14:59
匿名さん2 ( )

削除投票

泡は、洗剤を湯で薄めてポンプで出るのにしてて、もともと薄いから泡切れもいいよ

No.1 24-04-30 14:35
匿名さん1 ( )

削除投票

スポンジは流水で絞るよりも、溜めた水の中で絞った方が泡が落ちやすいです👍🏻
排水溝ネットは、臭いが気になったり水がせき止められたりしていなければ週一交換でも問題ないと思います

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/30 14:35
匿名さん1 

スポンジは流水で絞るよりも、溜めた水の中で絞った方が泡が落ちやすいです👍🏻
排水溝ネットは、臭いが気になったり水がせき止められたりしていなければ週一交換でも問題ないと思います

No.2 24/04/30 14:58
匿名さん2 

煮沸消毒してる

No.3 24/04/30 14:59
匿名さん2 

泡は、洗剤を湯で薄めてポンプで出るのにしてて、もともと薄いから泡切れもいいよ

No.4 24/04/30 15:40
通りすがりさん4 

排水溝ネットは毎日、ゴミと一緒に捨てますので毎日取り替えることになります。大した金額でも無いしヌメリも出ないので清潔です。
スポンジは洗剤ついてるほうが除菌になるので洗って泡が残っても気にしていなかった。

No.5 24/04/30 20:12
お礼

使用後のスポンジは溜めた水の中で絞るか洗剤自体を薄める方法もあるのですね。
煮沸すれば間違いなさそうですね。
私も洗剤が残っていても除菌になるかな、と思ってます。

排水溝ネットは100均で30ヶ入りのもありますので1ヶ月100円と思えば毎日交換してもコストはそんなにかからなそうですね。

皆さまご回答ありがとうございました<(_ _)>

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧