注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

現在、景気て良いのですか?GWで、各地は人だらけ。 海外も、ハワイなんかすごい…

回答6 + お礼1 HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
24/04/30 16:01(更新日時)

現在、景気て良いのですか?GWで、各地は人だらけ。
海外も、ハワイなんかすごい。

旅行なんか行く気になれない。
5万から10万、それ以上使うでしょうね。5月は固定資産税や車の税金の支払いあるし、
遊びに行く人は勝ち組でお金がある人ですか?



タグ

No.4039104 24/04/30 15:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 24/04/30 16:01
お礼

>> 5 まぁ、遠い海外に行く人達は少なくとも貧乏人はいないでしょうけどね。 それでも、その旅行の為に必死で節約して、お金を貯めた家族も多いとは思い… 確かにそうですね。
普段節約して、貯めたお金で旅行してる人もいるでしょうね。
ありがとうございました。

No.6 24/04/30 15:58
匿名さん6 

ハワイに家族4人で行って、2人前の食事をシェアして食べたとか、現地で飲料水を買うのは高いから、国内で箱買いして凌ごうとしたら、重さの分、料金が発生したとか、海外組も大変みたい。

No.5 24/04/30 15:50
匿名さん5 

まぁ、遠い海外に行く人達は少なくとも貧乏人はいないでしょうけどね。
それでも、その旅行の為に必死で節約して、お金を貯めた家族も多いとは思いますよ。
家族の思い出を作る為に一生懸命お金を貯めた人達なら、勝ち組とは限らないでしょう。

No.4 24/04/30 15:40
匿名さん4 

年収、世帯収入いくらなの?って思える質問ですね。
海外旅行や固定資産税位で。
リフォームと離れの家取り壊しで1000万以上払うとかならわかりますけどねぇ。

No.3 24/04/30 15:31
匿名さん3 

わざわざ混雑してる時期に外出しなくてもって感じはしますから、勝ち組とは思いませんね。

No.2 24/04/30 15:30
匿名さん2 

1人旅行で大体5万〜7万つかうからね
飛行機代支払ったり連泊してご飯食べてどこか観光スポットいくとね
家族でいくなるともっとかかると思う

No.1 24/04/30 15:25
匿名さん1 ( ♂ )

ごく一部の勝ち組

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧